人間やめたい

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/12/27 21:44:53

1日三食作って子供のことやって、山積みになった食器にこれから洗う洗濯物に畳まなきゃいけない洗濯物。お風呂も掃除したいし宿題も丸付けたい。部屋はぐちゃぐちゃ。明日はごみの日だからゴミをまとめたい。夕食から何もはかどらないままもう22時になりそう。
これから子供を寝かしつけてから家事。
夫は自分の食べた食器たけ下げてずーっとゲーム。風呂も自分だけ一人で入る。私は3人入れて着替えさせてもうイライラが抑えられない。
何なの?!
奴隷か女中か何かなのかよっ!
もーっ!帰る家もないし、実母は常識ないし屑だし。人間やめたい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/28 16:47:27

    >>29
    その通り。

    • 0
    • 20/12/28 15:16:02

    お疲れ様。偉いね、立派な主婦だわ。ありがちなコメントかもしれないけどシングルの私からしたら稼いでくれる人がいるだけで羨ましいよ。離婚前、自分の食器すら下げない人だったからイライラの気持ちは良く分かる。
    人間やめて何になる?私は大きな鳥がいいかな~

    • 0
    • 20/12/28 15:15:38

    旦那に苛つくのはわかるけど、子供達の世話をするのは親の責任だから頑張るしかないよ。

    • 2
    • 20/12/28 15:12:24

    人間やめたいって主がやめたなら自分はもうあの世に行ってないとあかんよ~~。
    頑張りすぎてるね。反抗期の子供もムカつくし
    主の気持ちなんて誰にも分かってもらえない。
    犬の旦那は稼げば親の役割終わりって思ってるし
    私の時間をくれ~~感謝しろ~~
    たまには、犬旦那家事、育児を率先してしろ~~だよね。でも、現実は同じ毎日の繰り返し。
    怒っても泣いても誰も理解すらしてくれないしね
    主は凄いよ。人間やめて神様になって自分ばっかりって思うより今は、自分しかできないからやるんだ
    って割り切って犬旦那は地獄に落としてしまいましょう

    • 0
    • 20/12/28 08:35:04

    >>14
    中1と小五が手伝えよ!って思うけどね。うちはブチギレて何にもしなくなったら子供たちが案外いい子に育った。笑

    • 1
    • 30
    • 足軽(弓)
    • 20/12/28 08:34:46

    >>28
    わたしもー

    • 0
    • 20/12/28 08:30:42

    >>14えー。貧乏で旦那が不出来な人ほど子沢山多いよね。
    なんでそんなに子供つくったの?
    そりゃ大変にきまってる。

    • 2
    • 20/12/27 23:32:52

    私まともに作ってるの夜ご飯だけだわ。
    朝はパン、昼は麺とか買ったりとか超適当。

    • 1
    • 20/12/27 23:26:06

    いつか、子育てもふっと楽になる時が来るから
    もう少し続けようよ。
    旦那はもう、しゃべる犬の世話くらいに考えて。

    • 1
    • 20/12/27 23:20:37

    子沢山で大変だけど、子供達に罪はないんだから頑張るしかないね~。

    • 0
    • 20/12/27 23:19:06

    人間やめて猫になりたいわ~

    • 0
    • 20/12/27 23:17:50

    辞めたい。終わりたいね。

    • 0
    • 20/12/27 23:13:14

    やりたいこと、やらなきゃいけないことに追われて、余裕なくなるよね。どこかで線引きして割り切った方がいいよ。無理しないでね。
    人間をやめたいんじゃなくて、今のこの生活から逃れたいのでは?

    • 0
    • 22
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/27 23:07:56

    >>13
    うん、これ凄く良い!
    わかりやすいし本当にこの通りだよ。
    やらなくちゃ、って自分ルールだよね。
    一生紙皿な訳じゃないし1日のうちに1食抜いたからって死ぬ訳でもないし。

    こう言うの本当に大事だと思う。
    手抜き大事だね。

    • 0
    • 20/12/27 23:04:42

    うちは35歳5歳3歳1歳育てて
    プラスフルタイム
    家事育児一切サポート無しで
    毎日気狂うけど頑張ってるよ
    毎日仕事辞めたいし
    毎日離婚したいし
    毎日辛いけど
    なんとか頑張れてる

    • 0
    • 20/12/27 23:01:22

    じゃあ明日から一緒にナマケモノになるか?

    • 1
    • 20/12/27 22:58:29

    わかる。めちゃくちゃ、わかる。
    旦那の態度、めちゃくちゃ腹立つね。
    小さい子二人いるだけでもなかなかしんどいのに、上の子たちの反抗期で精神的にもやられるし、旦那が我関せずな態度って、しんどすぎる。

    • 0
    • 20/12/27 22:54:48

    大きい子たちの部屋は放置で良いよ。
    掃除機だけ渡せば良い。
    うちはそうしたら、一度極度の汚部屋になったけど(笑)極度まで行くと子供がヤバイことに気がつくよ。
    小さい子の事だけは気をつけてあげないとだけどね。
    洗濯物はなるべくハンガーに干して、ハンガーごとかけて収納。普段使いのものは限られてるから、それをハンガーにかけて最悪カーテンレールから吊るしておけば良いよ。
    手抜きしていいんだよ。

    • 0
    • 17
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/27 22:45:03

    そんなひどい旦那いるんだね。うちは家事も育児も夫婦でできてるからすごくスムーズだよ。

    • 0
    • 20/12/27 22:36:51

    >>14
    子供5人。それは大変過ぎるね…

    • 1
    • 15
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/27 22:19:05

    まだ小さい子がいるんだね。これはママが大変だわ。旦那も非協力ならストレスフルなのもわかる。きっちり全部やろうとしなくても良いんじゃないかな。手抜き息抜きしてね。

    • 3
    • 20/12/27 22:12:00

    1歳、3歳、小1、小5、中1。
    下は片付ければ片っ端から散らかされ、上は反抗期!!
    夫は我関せず!
    腹立つ。

    • 1
    • 20/12/27 22:10:35

    >1日三食作って子供のことやって
    1食でいいよ夜だけ

    >食器にこれから洗う
    全部紙にしちゃえ

    >畳まなきゃいけない洗濯物
    ドラム買う

    >お風呂も掃除したいし
    しなくてもだいじょうぶ

    >宿題も丸付けたい
    しなくても大丈夫

    >部屋はぐちゃぐちゃ
    全部捨てよう

    >ゴミをまとめたい
    でかい袋にまとめると楽

    もっと手を抜こう。だいじょうぶなんとかなる

    • 6
    • 20/12/27 22:08:01

    >>10
    余計なお世話につき通報

    • 2
    • 20/12/27 22:03:26

    わかる、人間面倒くさすぎる。子育てに20年近くかかるとか生物として狂気じみてる。
    何もかも自然の摂理に逆らってるし。

    • 3
    • 20/12/27 21:59:07

    子供は2人までにしておこう

    • 1
    • 20/12/27 21:58:22

    トムソンガゼルとかだったら一日中肉食動物にビクビクしながら逃げて生きなきゃだよ、
    大変だよ。

    • 1
    • 8
    • 本多小松
    • 20/12/27 21:57:27

    うちは子ども3人とも、もう高校生と大学生。

    食べるのもバラバラだし、食べ終わるとみんな自室にサーッと消えてく。

    主のように毎日必死で子育てしてた日々が懐かしい。

    今だけだよ、思いっきり子どもとベタベタできるの。

    人間やめたいぐらいなら手を抜いたっていいんじゃない?

    子どもとゴロゴロしてなよ。

    • 1
    • 7
    • 北条綱成
    • 20/12/27 21:51:09

    私フルタイムで働いてるけど、そんなにならないよ。
    今、寝っ転がってママスタしてる。
    手抜きしまくってるから。
    明日から私もがんばるね~

    • 1
    • 6
    • 本多小松
    • 20/12/27 21:49:47

    子供 3人いるの?

    • 0
    • 5
    • 真田昌幸
    • 20/12/27 21:49:30

    人間というか、母親だよね?やめたいのは。
    ゴキブリより人間がいいよ。

    • 1
    • 4
    • 上泉信綱
    • 20/12/27 21:49:17

    子どもは成長するからいいよ。
    認知症介護だよ~もう疲れたわ

    • 0
    • 3
    • 本多正信
    • 20/12/27 21:47:57

    でも人生長いしさ、何もやることないよりはマシかもよ?

    • 1
    • 2
    • 長野業正
    • 20/12/27 21:47:19

    子供小さいうちは晩ごはんだけ作る
    朝昼は適当に惣菜ちんして
    皿も紙皿紙コップで使い捨てればいい
    肩の力を抜いて手を抜くのよ!
    子育ては長いんだからのんびり頑張って

    • 1
    • 1
    • 清水宗治
    • 20/12/27 21:46:08

    やめろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

    https://estar.jp/novels/25661320/viewer?page=2

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ