よそのお母さんに我が子が怒鳴られた

  • 乳児・幼児
  • ゆいちん
  • 20/12/27 16:44:00

3歳の男の子です。
滑り台で遊んでいた息子が2歳くらいの女の子を何度か軽く押しました。
その子のお母さんが「危ないから押さないでね」と息子に言って終わったのですがしばらくして
下の子と遊んでいたら「押さないで!!」と低い大きな声が聞こえて急いで駆け寄るとさっきのお母さんが息子をきつく睨みつけているところでした
息子は硬直していて、近くにはさっきの女の子がいました
息子を抱き締めるとよほどショックだったのか大泣きして泣き止まず・・・
来たばかりだったのに、我が子が怒鳴られ悲しくて惨めな気持ちで帰宅しました

そのお母さんは私を睨みつけてから会釈をし他の遊具に女の子を連れて行ってしまい、息子が何をしたのかも聞けずじまいでした
押した息子も悪かったとは思いますが、数メートル離れていた私にも聞こえる様な大声で怒鳴りつけるのもどうかと思い・・・
帰宅してからも息子はどこか落ち込んでいるようで辛いです
家庭それぞれで叱り方やしつけの仕方はあるのですから、やはりよそ子のを叱り付けるべきではないと思いました
私がおかしいのでしょうか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/27 17:55:40

    >>174
    大人が悪意を持って子供を押して怪我をさせたら暴行・傷害罪だと思いますよ
    子供同士は悪意はないですが大人が介入したら話が変わってきますよ

    • 2
    • 20/12/27 17:56:04

    1度相手のお母さんに押さないでって注意されてるのに、なんで数メートルも離れてたの?

    何度も押されてるから怒ったんでしょ。危ないもん。

    滑り台で3歳の子を見てないのは危ないよ?

    • 20
    • 20/12/27 17:56:42

    主の子が泣いてるのは自分が悪いと思ってないから。


    ただいきなり怒られたと思ってるからだよ

    • 14
    • 20/12/27 17:56:53

    たしかに押したらダメだ。

    • 7
    • 20/12/27 17:57:10

    >>179
    ちょっと待ってよ。
    子供同士ならケガしてもいいの?

    • 25
    • 20/12/27 17:57:12

    >>161
    トラウマ植え付けたのは主の子育て失敗したからだけどね。
    活かせるほどの知能があるとは思えない。

    • 11
    • 20/12/27 17:57:41

    3歳ならまだ目離しちゃいかんよ。
    下の子は何才?

    • 11
    • 20/12/27 17:58:03

    >>161
    何をしちゃったの?

    じゃなくて、「高い所で人を押したらダメ!」
    だろ。

    • 25
    • 187

    ぴよぴよ

    • 20/12/27 17:58:27

    >>179
    悪意があろうがなかろうが暴力ふるったほうが悪いよ。
    怪我してないからいいとかじゃないよ。

    • 25
    • 20/12/27 17:59:03

    >>2
    全く同感

    • 2
    • 20/12/27 17:59:24

    >>179
    どいて欲しくて相手がよろけるくらい押したのは、悪意あるよね?

    • 23
    • 20/12/27 17:59:44

    >>179


    ん?何を言ってるの?

    子供同士でももう3歳なら悪意あって手を出すよ?笑
    我が子が可愛いのはわかるけど
    我が子の為にもちゃんと見てあげてたら?

    悪意がないから押しても怪我させてもいいの? 
    自分の子がやられたら顔真っ赤にして怒るんだろうね

    • 21
    • 20/12/27 18:00:00

    >>183
    悪意がないなら怪我はよいんじゃない?笑っ

    主の子が逆の立場だったら凄いネチネチ切れるよね

    • 11
    • 20/12/27 18:00:06

    >>186
    勘違いされてる方が多いですが息子が怒鳴られた時は滑り台でのやり取りではありませんでした。
    地面を歩いてくぐって遊ぶような遊具での出来事ですから高いところではありません

    • 0
    • 20/12/27 18:00:35

    なんで息子に申し訳なくなるのに
    怪我しそうになった女の子には申し訳なくならないんだ?????

    • 26
    • 20/12/27 18:00:37

    いろんな人がいるし、子供同士の事だけど、一度目に
    押さないでね
    って言ってるのを聞いていたならその時に何があったか聞いて、謝るなり息子さんに注意するなり出来たんじゃないかな?それがあれば息子さんが傷つく事もなかったと思うけど。
    私は相手の親がちゃんと注意してくれないなら叱るよ。
    どちらかが怪我してからでは遅いからね。
    他人に我が子を叱られたくないなら、人数関係なく我が子の行動はしっかり見ておくべきかなと思うよ。

    でも、相手の子も息子さんもまだ小さいから、親に言っても良かったよね。怖かったのかな。しっかりケアしながら次に繋げたら良いさ。

    • 1
    • 20/12/27 18:00:41

    『ちなみに落ちたり転んだりするような力ではありませんでした
    現に少しよろける程度でしたから息子も相当手加減してのことです』


    『せめて他人の子を怒鳴りつけるくらいですから何があったのか教えて欲しかったです』


    見てたの?見てなかったの?どっち?

    • 24
    • 20/12/27 18:00:47

    >>193
    後出し嘘つき自分たちは悪くない。次はなに?

    • 16
    • 20/12/27 18:01:55

    >>179
    悪意があってもなくても逮捕案件でーす。
    そして主みたいなバカ息子が将来人に暴力ふるって逮捕されるんでーす。
    犯罪者予備軍ね。

    • 20
    • 20/12/27 18:01:57

    何回も押してて息子さんが聞かなかったからキツくあなたに聞こえるように言ったんじゃない?
    遊具で押してる子見た事あるしされた事もあるけど、何かあってからでは遅いから私は移動させてたな。

    • 15
    • 20/12/27 18:02:08

    >>193
    嘘の言い訳ばっかり

    • 12
    • 20/12/27 18:03:10

    >>193
    あなた詐欺師にむいているよ笑

    • 4
    • 20/12/27 18:03:47

    >>196
    1回目の滑り台でのやり取りは私がそばにいたので見てましたが、
    2回目に息子が怒鳴られたときには私は目の届く場所(少し離れてた)でやり取りは見ていなかったので
    状況からまた息子が押しちゃったのかな?とは想像つきますがどれくらいの力だったとか、そういう細かいところは分かりません

    • 0
    • 20/12/27 18:03:47

    なぜ子供の側から離れるの?

    • 11
    • 20/12/27 18:04:05

    ってか逆の立場だった場合、主はどうするの?
    自分の子どもがよろけるくらいに押されたり小突かれててもニコニコ見てて、よくあるなぁ微笑ましいなぁ可愛いなぁってなるの?

    • 12
    • 20/12/27 18:04:11

    主が悪いよ。
    3歳の息子さんはきちんとした躾もしてもらえず可哀想。ある意味被害者だね。

    • 16
    • 20/12/27 18:04:55

    >>202
    それは見てなかったってことだよね。

    • 17
    • 20/12/27 18:04:56

    主のみしか読んでないけど…
    相手のお子さん、怪我しなくて良かったね。怪我していたら怒鳴られるだけじゃ済まないよ。未然に防げて良かったじゃない。怒鳴られた事に逆切れしないで、素直に見てなくてごめんなさい。注意してくれてありがとうございますって思えないかな?

    • 12
    • 20/12/27 18:04:57

    >>202
    じゃあ力加減わかってないじゃん

    逃げるな

    • 13
    • 20/12/27 18:05:14

    >>202
    1回目はそばにいて、自分の子どもをきちんと叱ったの?

    • 14
    • 20/12/27 18:05:40

    >>195
    そうですね。滑り台の上で息子が押しちゃったときにダメだよと言ってあげればよかったかもしれません。私が口を出す前に女の子のお母さんが叱ってしまったので何も言えなくて・・・
    2歳のお母さんから見れば3歳の男の子は大きくて立派に見えるかもしれませんがまだまだ赤ちゃんから抜け出したばかりの子供だと言うことはわかって欲しかったですね

    • 1
    • 20/12/27 18:06:11

    >>193
    場所がどうとかではない。
    叱られるまで相手が嫌なことをした息子と、
    それを放置していた主が悪いのです。

    これだけ皆に言われてもまだわからない?認めない?

    • 16
    • 20/12/27 18:06:16

    人んちの子には小突いて怖い思いさせて叱られたら自分ちの子だけが被害を受けたような言い方。
    こんな話通じないなら家の中で遊んでな。周りが迷惑だよ

    • 21
    • 20/12/27 18:06:58

    ヤベー...釣りだと思って読んでたけど一語一句岡部君のママということが同じだわ

    • 6
    • 20/12/27 18:06:58

    主のレス全部読んだけど全然話通じないね
    これだけみんなが目を離してた主が悪かったんだって教えてくれてるのに言い訳ばかりで非を認めないし
    また同じこと繰り返したら周りに迷惑だから
    外遊びするなら息子から目を離さないか出来ないなら外出ないでね

    • 22
    • 20/12/27 18:07:34

    >>206
    目の届く範囲だけど下の子と遊んでいて見てなかったと何度も書いてると思いますが・・・

    • 2
    • 20/12/27 18:07:37

    >>210
    ああ言えばこう言う。
    こう言えばああ言う。
    反省する気全然ないじゃない!
    馬鹿なの?笑

    • 23
    • 20/12/27 18:07:41

    >>210
    何言ってんの?
    あなたがするのは自分の息子に注意をする事と相手の親子に謝罪をする事。
    3歳の男の子は赤ちゃん?2歳の女の子はもっと小さいっての。馬鹿なんじゃない。

    • 23
    • 20/12/27 18:08:20

    >>215
    他害がある子供から目を離すな。
    家から出るな。

    • 11
    • 20/12/27 18:08:29

    >>210
    赤ちゃんから抜け出したばかりの子供から目ぇ離すなや雑魚。

    • 26
    • 20/12/27 18:08:53

    この主自体がお若いのかな。
    まっとうな意見でもキツめに言われたら無視だし、優しく言われたら意見聞くんだもんね。
    世間は自分や自分の子どもに優しい人たちだけとは限らないから耐性つけたほうがいいよ。

    • 9
    • 20/12/27 18:08:57

    こんな頭の悪い人が子ども2人も産んでるとは……
    気軽に公園行けないわー。

    • 18
    • 20/12/27 18:09:01

    3歳児にもなって自分より小さな、しかも女の子を押す?
    あり得ない。
    息子には自分より下の子や女の子に暴力は絶対ダメって教えてたよ。
    同い年以上の男の子相手だったらやられたらやり返せ、とも教えてたけど(男のくせにヤワなやつだから)

    • 6
    • 20/12/27 18:09:47

    たしかに押してはいけない。

    たしかにもうケネディは死なない。

    おっせーおせおせ!おせおせ!はない。

    おっそーおそおそ!おそおそ!モリタケ!!モリタケおそー!!モリタケー!!モリタケ!!モリゴリー!!

    モ、、ああだめか。

    タヤマー!タヤマー!過ちをくりかえすなタヤマー!!おせー!!!!モリタケの死をー!!

    タヤ、、だめか。

    ハーラーダー!ー!

    • 1
    • 20/12/27 18:10:49

    押さないでねと最初の時点でなぜ行かない?滑り台だよね?相手の子が落ちてから行くの?その子のお母さんがいたから行かなくても良いやとでも思ったの?よその子を叱るべきではないとか思うなら 真っ先に走っていって謝るべきだし そのまま放置するのはおかしい。
    いけないことはいけないと子どもには大人が教えると思ってるけど 親がこんなんじゃどうにもならん。

    • 6
    • 20/12/27 18:11:04

    >>215
    それを世間では目を離すと言う。

    • 20
    • 20/12/27 18:11:26

    >>210
    だめだこりゃ。
    主の息子は躾もされず、相手の親子に一緒に謝罪もしてくれなければ親から守ってもらえないかわいそうな子だね。

    • 16
    • 20/12/27 18:11:35

    主さんもお子さんもこのままだと成長できないね
    人の話全然聞かないもんね
    先によそのお母さんに注意されたからわたしは
    何も言えなくてじゃないよね?

    お母さんがこんな感じだとお子さん可哀想

    • 15
    • 20/12/27 18:11:40

    >>179
    もう、息子さんが可哀想になってきた。
    ちゃんと叱ってくれない、我が通らなないことを理由に人を押してもニコニコ笑うお母さん。
    それは大人の世界ではダメなのよ。って教えてくれないお母さん。

    • 18
1件~50件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ