駐輪場で自分の自転車をわかりやすくする方法、何かない?

  • なんでも
  • 斎藤道三
  • 20/12/27 14:13:18

自転車が壊れて新しく黒の自転車を購入しました。
普通のママチャリだけど、27インチ、フルカバーなど、なかなか店頭に置いてないタイプ。
色は10色くらいあったけど、取り寄せで2週間以上かかると。
毎日、仕事、買い物に使うから、どうしてもすぐに必要で見つけてすぐ買ったけど、とにかく駐輪場で見つけられなくて困ってる。
前カゴカバーが黒、後ろのカゴがグレーです。

何か遠くからでもわかりやすくなる方法ないかな?
駐輪場の柱に番号とか記号で書いてあっても何列もあったり、地元の駐輪場はとにかく広い所が多くいつもギュウギュウに停めてあります。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/27 16:25:04

    みなさん、色々教えてくれてありがとう!
    旗、風車と立てる系が多そうだけど、絶対盗まれそうだわー。
    一番わかりやすいんだけどね。

    100均にも見に行ってくるね!

    • 0
    • 20/12/27 16:21:17

    >>44ありがとう!
    色々あって迷うわ。

    • 0
    • 20/12/27 15:27:30

    スーパーの子供用カートみたいな旗を立てる。

    • 0
    • 45
    • 山中鹿之介
    • 20/12/27 15:22:26

    反射テープを ニコニコ顔 ^ _ ^ にして貼り付ける

    • 0
    • 20/12/27 15:21:45

    >>40 目立つと思う。反射テープが劣化して取れなくなるのは困るとかなら、リフレクター、反射のキーホルダーとかでもいいかも。リフレクターでググると可愛いの沢山出てくるよ。

    • 0
    • 43
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/27 15:21:26

    旗つけな

    • 0
    • 20/12/27 15:17:38

    後ろカゴにぬいぐるみ載せておく。

    • 1
    • 20/12/27 15:15:57

    >>39暖かそうだよね。
    おばちゃん達みんな付けてるなー。

    • 0
    • 20/12/27 15:11:53

    >>36全然気にしてなかったけど、あった気がする。
    地下駐輪場とか薄暗いんだけど、黄色なら目立つかな?

    • 1
    • 20/12/27 15:11:44

    ハンドルのところにカバーみたいなのつけてら?おばちゃんっぽいけど、盗まれないよ

    • 2
    • 20/12/27 15:10:41

    イルミネーションライトをつける。

    • 1
    • 37

    ぴよぴよ

    • 20/12/27 15:06:12

    >>34 光で反射して光るテープ、100均にあったと思う

    • 1
    • 20/12/27 15:05:02

    >>31グリップなら盗まれなさそう!
    右と左でグリップの長さが違うんだけど、あるのかな。
    調べてみるね。

    • 0
    • 20/12/27 15:05:01

    蛍光のテープを、ハンドルや後車輪の所に巻いたり張ったりするとか。

    • 1
    • 20/12/27 15:04:38

    LEDで光らせる

    • 1
    • 20/12/27 15:02:55

    >>28100均で茶色とか買ってたわ。
    かわいいのあるか見てくる!

    • 1
    • 20/12/27 15:02:27

    私は、ハンドルのグリップを目立つように赤に変えたよ。
    自転車売り場や自転車屋さんに売ってるよ。

    • 1
    • 20/12/27 15:00:58

    >>23すごくかわいい!
    100%盗まれそうよー。

    • 0
    • 20/12/27 14:56:57

    >>11ハンドルなら遠くからもわかるかも。
    サドルカバーも色々なのがあるんだね。

    • 0
    • 20/12/27 14:56:41

    百均とかでサドルカバー売ってるでしょ?花柄とかできるだけ目立つ色の買って普段は前カゴに入れといて、駐輪場に停めたらそれをサドルに被せて目印にする。

    • 1
    • 27
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/27 14:54:37

    鯉のぼり付ける

    • 5
    • 20/12/27 14:53:21

    電飾つける

    • 2
    • 20/12/27 14:52:25

    デコチャリ

    • 2
    • 20/12/27 14:52:01

    旗たてとけば?

    • 0
    • 20/12/27 14:34:06

    派手なサドルカバーにする。

    • 1
    • 20/12/27 14:32:22

    後ろのカゴに白のハチマキ結ぶ

    • 0
    • 20/12/27 14:31:58

    花飾りみたいなの付けてる人いたよ
    自分の好きな仕様にカスタムすればいいと思う

    • 0
    • 20/12/27 14:31:14

    なんかシール貼っておくとか。
    私も黒とか茶色だと探しにくいから青買った。

    • 0
    • 20/12/27 14:30:12

    後ろカゴに派手な色のちっちゃいキーホルダーみたいなのつけとけば?

    • 0
    • 18
    • 宇喜多直家
    • 20/12/27 14:30:08

    サドルをブロッコリーに変える。

    • 7
    • 20/12/27 14:29:24

    ニンジンぶらさげとく

    • 2
    • 20/12/27 14:27:55

    風船くくりつけとく

    • 5
    • 15
    • 宇喜多直家
    • 20/12/27 14:27:20

    ヤンキー仕様のハンドルにかえる。

    • 3
    • 14
    • 長宗我部元親
    • 20/12/27 14:27:16

    超鬼ハンにして個性を出す

    • 3
    • 20/12/27 14:26:40

    シュシュつけたりしてる。
    子供は、反射シール?つけて目印にしてるよ。

    • 0
    • 20/12/27 14:26:09

    >>8
    カゴを蛍光塗料で塗るか、反射テープを貼り付ける

    • 1
    • 20/12/27 14:23:57

    蛍光カラーのテープをハンドルにぐるぐる巻き、蛍光色のサドルカバー(これは盗まれちゃうかな?)

    • 0
    • 20/12/27 14:23:38

    自分色のワイヤーロックを付ける

    • 0
    • 9
    • 本多忠勝
    • 20/12/27 14:23:30

    蛍光色のディープリムホイールを取り付ける

    • 1
    • 8
    • 斎藤道三
    • 20/12/27 14:22:48

    自転車人口が多いのか、いつもギュウギュウで横とかは見えないのよ。
    遠くからグレーのカゴを見つけて、後ろから確認する感じ。
    風車いいけど(笑)絶対折られるわ。

    • 0
    • 20/12/27 14:22:04

    リモコンで操作できるLEDつけたらいいんじゃない?

    • 2
    • 6
    • 上泉信綱
    • 20/12/27 14:19:36

    カゴに長い棒の旗

    • 0
    • 5
    • 吉川元春
    • 20/12/27 14:18:20

    派手なサドルカバーをつける

    • 2
    • 20/12/27 14:18:10

    旗を差しておく。

    • 1
    • 3
    • 北条綱成
    • 20/12/27 14:17:01

    風車さしとく。

    • 1
    • 2
    • 徳川義経
    • 20/12/27 14:16:14

    スプレーで虹色にカラーリングする

    • 0
    • 1
    • 内藤昌豊
    • 20/12/27 14:14:37

    反射テープをあちこち貼り付ける。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ