おねしょの5年の甥がおむつしてないと言ってるから濡れたおむつ子供達に晒していいよね

  • なんでも
  • 三好長慶
  • 20/12/26 20:59:07

おむつ明日起きたら私の部屋(私と下の子しか大体いない)に持ってきてねって言ってあげた
甥がトイレ一人で行った時を見計らって言ってきた
そしたらおむつしてないよだって
は?してないんだ
昨日パンツがお風呂上がりと比べて寝る前は膨らんでたのに
してないって言うなら皆にこのおむつ誰のって聞いていいかな
星柄の幼稚園みたいなおしっこでパンパンの気持ち悪いおむつ
もう皆に見せて晒してもいいよね

なんか夜尿症の子のママがうるさいし伸びすぎたから新しいトピで

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/01 19:14:17

    晒さなかったの?
    小学生にもなってはいてるきったないオムツどうしたの?

    • 0
    • 20/12/30 17:33:13

    とんでもないクソガキだね

    • 0
    • 20/12/30 13:34:09

    皆んなオムツ好きだね

    • 0
    • 20/12/30 12:48:23

    晒したの?
    どうなったか教えてよ

    • 0
    • 20/12/29 18:03:25

    >>299何で知りたいの?

    • 0
    • 20/12/29 13:07:25

    釣りでしょ 5年生でおむつって信じている人がいることにビックリ笑

    • 1
    • 20/12/29 13:02:10

    みんなの前で晒されて笑われたあとのオムツ少年の様子が知りたい!片付けするようになったのかな?

    • 2
    • 20/12/29 11:15:51

    夜尿症のことを言わずに泊まりに行かせるような親なんだ?

    • 0
    • 20/12/29 11:12:06

    >>288おむつしなければいいじゃん

    • 0
    • 20/12/29 08:55:08

    おむつ恥ずかしいなら何でおむつとらないの?

    • 0
    • 20/12/28 21:14:32

    >>282もし誰かがとれてなかったとしても誰かに言うわけないじゃん。
    ってかまだこのトピやってたんだね。

    • 0
    • 20/12/28 21:09:54

    >>293うちもしてたけど薬がすごくきいた
    こんなことなら早くやっておけばよかったって思ったし

    • 0
    • 20/12/28 20:32:53

    >>292なかなか躾じゃないって分かってくれないですよね
    うちの6年生もまだおねしょしてます
    どうやってしなくなったか教えてもらえませんか?

    • 0
    • 20/12/28 20:25:45

    >>290夜尿症は病気だから躾は関係ないんだよ。うちの子は夜尿症で病院通ってたから。

    • 3
    • 20/12/28 20:20:59

    晒せばいいのに

    • 0
    • 20/12/28 17:57:09

    おねしょは親の躾

    • 0
    • 20/12/28 16:47:27

    >>288何で嫌なの?
    オムツ嫌ならしなきゃいいだけじゃん

    • 0
    • 20/12/28 16:12:04

    >>283
    悩んでる子はオムツしてるのばれたくないから泊まりになんか行きたくならないよ。
    親に無理矢理追い出されてるならともかく。

    • 0
    • 20/12/28 16:09:15

    おむつとれないのに泊まりにいかせるなんて

    • 0
    • 20/12/28 15:13:07

    >>285そんな子いるの?
    遅くても就学前におむつとれない?

    • 0
    • 20/12/28 15:02:43

    >>284
    普通じゃないんでしょ

    • 0
    • 20/12/28 14:53:52

    >>283おむつ人に見られて嫌ならおむつしないんでない?
    5年生は普通おむつしないんだし

    • 0
    • 20/12/28 14:40:18

    甥の母も主に丸投げは酷いけど
    腹いせにオムツ晒すのは可哀想じゃない?
    五年生だし本人も悩んでると思う

    • 3
    • 20/12/28 14:36:02

    >>281
    5年生がおむつとれてないって聞いたことないよ
    釣りなの?

    • 1
    • 20/12/28 13:10:41

    5年生だよーー

    • 0
    • 20/12/28 13:07:37

    >>271男子がするの難しくない?

    • 0
    • 20/12/28 11:08:15

    でもこの主の甥っ子は小学五年生。
    10歳か11歳

    • 0
    • 20/12/28 11:02:56

    5歳くらいまでは、
    脊髄と脳の関係で
    様子見でって医療機関で
    対応されるはず。

    夜尿がある子は
    知的とか発達に遅れとも
    言われ、一律あるけど
    やっぱり、5才位までは
    様子見だよね。

    • 0
    • 20/12/28 11:00:09

    元保育士。

    5歳で夜、おねしょする子が
    二十数年後、官僚になってる。
    っていう例もある。

    • 0
    • 20/12/28 10:54:09

    >>275
    なかなかおねしょが治らない子は自閉症とか発達障害の可能性もある。
    現に年長のお泊まり会でおむつをした子の半分は普通級に進学出来なかった。
    あと親が治療を受けさせてないとずっとだよね。

    • 0
    • 20/12/28 10:43:20

    >>274おねしょって親の躾しないからでは?

    • 0
    • 274
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 20/12/28 08:06:19

    自分でちゃんと処理できないのも、その子のせいと言うより親のせいだよね。変な親みたいだし。
    と言うか、甥っ子さんがどんな子か知らないからこんなこというの失礼かも知れないけど、もしかして軽めの知的障害とか何かあるんじゃない?オムツが取れないのもそのせいとか。

    • 1
    • 20/12/28 08:05:44

    >>269誰のおむつか分かってはないでしょ

    • 0
    • 20/12/28 07:17:21

    主、溜飲が下がるを言いたいだけだったりして(笑)

    • 0
    • 20/12/28 06:49:32

    >>268
    生理のナプキンの処理、女の子はしてるんだからできるでしょ

    • 2
    • 20/12/28 06:48:50

    >>268
    まーた言ってる。

    • 0
    • 20/12/28 01:32:45

    主の子は何歳なの?

    ある程度大きい子なら、お母さんが誰のオムツか解っててわざと晒し物にしたって気づくよね。うちの低学年児でも、もしかしたら気づくかも。そこに気づいてなかったとしても、高学年の従兄弟がおもらしをバラされてる場面に遭遇したら、多分気まずそうに黙るだろうな。笑いはしないと思う。

    • 0
    • 20/12/28 00:13:58

    >>262
    私の小学6年生の息子も、毎晩おねしょしますので寝る時はおむつを履かせていますけど、濡れたおむつを自分で処理することはまだ出来ません。
    まだ小学5年生ならおねしょすることは普通のことですし、濡れたおむつを自分で処理することはまだ出来ないと思います。

    • 0
    • 20/12/27 23:13:05

    私だったらもっと晒すよ

    • 0
    • 20/12/27 23:02:08

    >>255おねしょする躾されてない子なんだから

    • 2
    • 20/12/27 23:01:25

    なんでそんなに性格が悪いのですか

    • 1
    • 20/12/27 22:49:30

    >>260なら見なきゃいいのに
    本当は見たいんでしょ?

    • 0
    • 20/12/27 22:42:26

    >>258
    別のトピみてごらん、こちらは第2だからざっくり文章

    • 0
    • 20/12/27 22:41:30

    五年生で障害ないなら、自分のオムツはビニール袋に入れてから捨てるとかできるよね。誰もそれは教えてないのかな。

    • 2
    • 20/12/27 22:41:06

    その子は自分の意思で、いとこと遊びたくて泊まりに来てるんじゃない?

    • 1
    • 20/12/27 22:40:12

    このトピいい加減うざい。

    • 2
    • 20/12/27 22:39:01

    >>258が読解力ないから

    • 0
    • 20/12/27 22:29:29

    タイトルも本文も全然意味がわからない

    • 1
    • 257

    ぴよぴよ

    • 20/12/27 22:27:11

    >>239
    と言うか、主は自分の子がよその子のおもらしについて笑ったことについてはなんとも思わなかったの?

    母親なら叱るべきとこなのに、率先して我が子をイジメに参加させてどうするのよ。

    • 3
1件~50件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ