泊まりに来る5年の甥の夜のおむつ処理しないと言うと怒られた 私が心狭いの?

  • なんでも
  • 徳川家康
  • 20/12/25 09:06:14

いまだにおねしょしてるみたいで
うちの上の1年生でも全くしないのに
泊まりに来たときに勝手におむつを下の子のおむつゴミ箱に入れられるんです
ゴミ箱に捨てていい?の一言も無し
それどころか夜おねしょするからおむつするの一言も何年も無いし
同居だし私の布団じゃないから何も言えないけど
でもおむつゴミ箱を管理してるの私だし
自分の子供ならいいけど大きい甥っ子のは処理したくない
それも子供っぽい柄だしこんなのつけてると思うとドン引きした
食べてるものが違うからか開けた瞬間臭いんだよね
それで少し言ったら義母に怒られた
同じ子供のおむつだからって言って
直接捨てないでって言ったら心狭い?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 487件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/13 10:18:19

    義母の孫なんだからちゃんと義母が面倒みろよ!だよね。5年生で毎日オムツって私ならお泊まりなんてさせられないレベルだわ。

    • 0
    • 21/03/13 10:16:29

    無言って酷いよね。
    1言オムツの事を言ってくれればいいのにね。そして感謝の言葉とかもさ。
    何も言われず当たり前にされるのは嫌だよね。

    • 0
    • 21/03/13 10:11:24

    >>474
    久しぶりに見た。中受はどうなったんだろう

    • 0
    • 21/03/13 10:10:09

    >>483おねしょでも気にならないの?
    小学生のおねしょだよ

    • 0
    • 21/03/13 10:07:17

    こどものは気にしないわ。仮に生理ナプキンだとしてもそれも気にしない

    • 1
    • 21/03/13 10:06:57

    甥っ子の母親が非常識。
    同居ならまだしも普通は持ち帰るでしょ。
    そんなのと親戚なんて嫌すぎる。

    • 0
    • 21/03/13 10:04:59

    捨てるなんて無理
    おむつを見たくもない

    • 0
    • 21/03/11 09:32:51

    酷いおば

    • 1
    • 21/03/11 09:32:41

    酷いおば

    • 2
    • 21/03/10 21:46:49

    心が狭いだけ
    自分の子供のおむつを捨ててるのに何で他の子のおむつは捨てられないの?
    同じ袋に入れて捨てればいいのに

    • 3
    • 21/02/03 16:20:58

    自分の子供のと一緒に捨てればいい

    • 4
    • 21/02/02 23:01:51

    心狭い

    • 2
    • 21/02/02 21:45:00

    心狭いでしょ
    主の子供のおむつ捨ててるなら一緒に捨ててあげればいいのに
    なんで捨ててあげないの?

    • 4
    • 20/12/26 23:37:37

    >>274
    息子はまだ毎晩おねしょしますけど、知的障害ではありません。

    • 0
    • 20/12/26 22:41:44

    >>30
    躾じゃないく障害です

    • 0
    • 20/12/26 22:39:23

    >>298
    私もこれ読んで笑った

    • 0
    • 20/12/26 20:54:03

    >>470たてなおします

    • 0
    • 20/12/26 20:50:42

    このおむつだれ?って大きい声で言っちゃえ
    ところでこのトピ長いからたてなおせば?

    • 1
    • 20/12/26 20:46:02

    赤ちゃんのでも大人のでも同じくらい臭いよー
    でも他人のでも黙って片付けてるわ~まぁ仕事だからだけどぉ。
    袋にも入れずバーンと置く人ばっかりだわ…

    家でママ友が勝手に捨てても、オムツ入れにだったら全然ありだったなぁ。
    親戚ならもっとありだわ。
    なんなら他人の子の鼻水も拭いてあげてや

    今はそんな事したらドン引きだろうな~


    • 3
    • 20/12/26 20:42:48

    >>465
    聞いてきてー
    そして結果を教えて

    • 0
    • 20/12/26 20:42:45

    甥っ子いつまでいるの?

    • 1
    • 20/12/26 20:42:39

    >>465言っちゃいなよ
    おもらししてるの誰なのか見つければいいさ

    • 1
    • 20/12/26 20:40:47

    うん、てっきりおねしょしてると思ってた甥じゃないなら
    このおむつが誰のなのか皆に聞かないといけないよね
    預かってる責任あるし笑

    • 4
    • 20/12/26 20:38:30

    >>462 大人のS履いてても文句言うだろうな貴女は…
    横漏れして大事件にしそうだし。

    体に合うのがそれだからでしょ

    • 1
    • 20/12/26 20:38:06

    >>462
    介護用じゃ大きいんでしょ。
    それくらい分かれよ。

    • 0
    • 20/12/26 20:35:27

    >>456だって幼い幼稚園みたいな柄だよ
    星と恐竜さん
    5年生がだよ?

    • 1
    • 20/12/26 20:34:36

    心が狭いな主は…

    • 3
    • 20/12/26 20:34:23

    意味わかんない

    • 2
    • 20/12/26 20:34:11

    >>453
    精神や知的レベルは正常です
    膀胱が発達してないだけ
    だからおしっこを溜めることが出来ない

    でも片付けが出来ないなら
    ちょっと幼いね

    • 2
    • 20/12/26 20:34:01

    甥がトイレ一人で行った時を見計らって言ってきた
    そしたらおむつしてないよだって
    は?してないんだ
    昨日パンツがお風呂上がりと比べて寝る前は膨らんでたのに
    してないって言うなら皆にこのおむつ誰のって聞いていいかな

    • 4
    • 20/12/26 20:31:52

    >>451おむつのテープ私が巻いてたら嫌でも見ちゃうわ

    • 2
    • 20/12/26 20:31:37

    >>448
    いやいやそうなんだけどさ、主はオムツの柄までバカにしてんじゃん。あくまで夜尿は躾だって言ったり。
    配慮が足りないってそういうとこじゃない?

    • 4
    • 20/12/26 20:31:32

    >>451気にならない人もいれば気になる人もいるんだよ。嗅いでなくても臭うくらい臭いんでしょ。

    • 3
    • 20/12/26 20:31:07

    このトピぐちゃぐちゃだから新しいのにすればいいのに

    • 0
    • 20/12/26 20:29:59

    >>447精神も赤ちゃんだからおねしょ?
    赤ちゃん返りみたいなこと?

    • 0
    • 20/12/26 20:28:00

    >>448
    これだよね
    言ってること全然理解できない人がいるけど笑

    • 1
    • 20/12/26 20:26:29

    え、オムツ処理って何?
    下の子のと一緒にゴミに出すだけじゃないの?
    夜尿症なのを隠して布団におねしょされたらイラつくけど、オムツ履いてくれてるんなら全然気にならないけど。
    むしろよその子のオムツの柄とかジロジロ見てにおい嗅いでる主が気持ち悪い…

    • 5
    • 20/12/26 20:26:26

    一言あればまた気持ち違うよね。

    • 4
    • 20/12/26 20:25:58

    >>442
    ここのトピ見て思ったけど、やっぱ親が変わってるわ笑

    • 4
    • 20/12/26 20:25:48

    >>424

    夜尿症が仕方ないのは知ってますし、それでどうこう言うことはないけど、自分ちで捨てられてその処理させられるのは嫌です。

    小さい子とは量が違うよ。におってきたらたまんない。迷惑かけないように片付けるしつけをすべきでは?

    病気なり障害なりで迷惑かけるのは仕方ない、けど、配慮されて当然って態度は図々しいだけ。

    • 6
    • 20/12/26 20:25:40

    >>446
    膀胱が未発達なのよ
    体は大人でも膀胱は赤ちゃん

    • 1
    • 20/12/26 20:22:01

    >>443夜にまでおもらしなんて親の躾でしょ

    • 0
    • 20/12/26 20:21:57

    病院にはかかってんの?早めに治さないと修学旅行とか本人も恥ずかしい思いすると思うけど。

    • 2
    • 20/12/26 20:19:41

    「その子のママ」ってよく言ってるけど、義姉か義妹だよね??
    旦那から話してもらう事は?

    • 1
    • 20/12/26 20:19:37

    オムツ用のゴミ箱があって、本人も見られたくないからそこに捨てるんでしょ?
    外から見えないビニール袋でも渡して、オムツ脱いだらこれに入れてね、おばさん捨てとくから。
    これを言わずに、晒してやろうという根性。
    これだけ言われてもまだ躾でどうにかなると思い込んでる主。
    義母も旦那も大変だわ。

    • 4
    • 20/12/26 20:19:01

    >>441なんで?
    おねしょ外来とかもあるんだよ
    うちの子も理解してもらえないときあるよ
    ちゃんと理解してよ
    主は何にも知らないんだね
    普通子供の親だったら夜尿症とか勉強するんじゃないかな

    • 3
    • 20/12/26 20:16:50

    >>425
    夜尿症は仕方ないと思うけど、
    理解してよ!心狭い!って言ってくる親まじ無理~

    • 4
    • 20/12/26 20:15:02

    >>435元は青色の星がおしっこで薄い黄色
    たぶんおしっこの量500gはありそう
    おねしょなんて親のせいでしょ

    • 1
    • 20/12/26 20:14:38

    小学5年甥はいつまで泊まってるの?

    • 1
    • 20/12/26 20:13:24

    >>429あと1年だよ

    • 0
1件~50件 (全 487件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ