予想外の二人目妊娠発覚。いまの正直な気持ちはつらいです。

  • 妊娠・出産
  • 最低な母
  • 20/12/24 18:43:50

現在一人目の子供は1歳4ヶ月。
二人目はいま9週に入ったところです。

予想外の妊娠ということで
自分の避妊の甘さには深く反省しています。
何となくあの日かなっていう心当たりがあり
毎日毎日後悔ばかりしています。

私は現在専業主婦で
早く働きに出たいと思っていました。
いま最低限の暮らしはできていますが
貯金は出来ていません。
児童手当も生活費に使っています。

そんな中で二人目を産んで
今よりカツカツの生活になるのは
目に見えていますし
私が働きに出るのも更に遠のいてしまいます。。

私自身3人きょうだいで
家が貧乏ってことは分かっていたので
小さいながらも我慢をしていました。
自分の子供には
そうゆう思いをさせたくないので
一人っ子でもいいかなって思っていました。

ですが思いがけぬ授かってしまった命。
お腹の子に罪はないのです。
なのに今だに喜べなくて
そんな自分が情けなくて
何度も泣きました。
夫にも自分の感情をぶつけています。
堕ろすっていう選択肢も提案されました。
でもそんなことをするなら
自分も一緒に死んでしまいたいです。

産んでも産まなくても後悔するなら
産んで後悔を選択するべきだ。
産んでしまえば気持ちが変わるかもしれない。
そう自分に言い聞かせています。

まとまりのない文章ですみませんが
もしよろしければ
私に意見をください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/03 18:27:10

    予想外とか思いがけぬとかさー、
    中学生じゃあるまいし、どうしたら妊娠するか知ってるよね?1人産んでるんだし。

    今回は産んで、今後はやることやるんなら、ちゃんと避妊しな。
    そんなふうに悩まれて産まれたなんて、子供が可哀想だよ。

    • 12
    • 21/01/03 18:21:25

    良いなぁ…ずっと妊活してるけど
    上の子6歳になってしまったよ。

    人間て無いものねだりだよね。

    • 10
    • 90
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/03 11:09:01

    貧困家庭に生まれる子供、色々我慢させられて気の毒

    • 6
    • 21/01/03 10:57:57

    後悔してないで、産まれたら責任もって育てなよ
    子供は勝手に湧いてくるものじゃないんだから。
    夫婦の行為の結果なんだから。

    • 8
    • 21/01/03 10:53:48

    お金ないならやめとけば?

    • 5
    • 21/01/03 10:30:31

    二人目いいなぁ~。

    うちもカツカツだけど、子供もうすぐ小学生でお金かかってくるけど、私は二人目が欲しいわ。
    だって子供に手がかからなくなったらいくらでも働きに出られるもん。

    • 7
    • 21/01/03 10:24:19

    専業主婦ならこの機会に士業とかの資格でもとっては?私は働いてるけど上の子の育休中に行政書士の資格とったよ。

    今共働きでカツカツならしんどいけど、主さんが働いてないだけならどうとでもなるよ。産まなくて後悔する事はあっても産んで後悔する事はないと思うな。頑張れ!目標があれば勉強も仕事も楽しいよ!

    • 2
    • 20/12/26 23:32:24

    子供一人しかいなくて車もないのになんでそんなにカツカツなの?浪費家なんじゃないの?

    • 2
    • 20/12/26 05:13:11

    主何歳?若いなら余裕だよ!
    子供が少し手が離れてきてから2人目作るより、ある意味効率的だよ。
    小さいうちはまじで大変だけど。がんばれ!

    • 7
    • 20/12/26 05:08:10

    二人目ならなんとかなる
    うちがそうだった
    しかも二人目産んだ事で旦那も育児に目覚めた
    ギリギリまでおろすか悩んで産んだけど
    結果、溺愛よ
    あの時おろしてたらと思うとゾッとする

    • 5
    • 20/12/26 04:44:20

    産むのやめなよ。
    この先事ある毎に「この子さえいなければ」ってなるよ。

    • 9
    • 20/12/26 04:37:09

    望まない妊娠中→堕ろした方が良い

    望まない妊娠で出産してから殺す→人でなし、親になる資格なし

    どっちも赤ちゃんを殺すことには変わらないのにネットの反応も法の扱いも全然違うよね。ってトピずれごめん。

    • 2
    • 20/12/26 04:33:12

    >>78
    わたしは逆に子どもがいるからこそって思うけどなぁ。
    子どもいなかったらなんとかなるんじゃないかなぁってゆるく考えるけど、今一人いる状態で将来のこと考えたら何とかなるって簡単に思えない。

    • 2
    • 20/12/26 03:24:14

    そんな稼ぎも少ないクソみたいな旦那は、パイプカットの刑に処しときゃいい。
    これ以上色んな場面で過ちを起こさないようにねw

    • 2
    • 78
    • 芥川龍之介
    • 20/12/25 08:42:15

    >>75
    子供がいない人の意見だよね。
    心臓動いてるのに、よくおろせとか軽々しく言えるよ。
    子供いる人は、命を粗末にしない。

    • 0
    • 20/12/24 23:51:01

    >>75
    おかしくはないと思うよ。
    新生児は希望者が多い。
    大事な命。

    • 2
    • 20/12/24 23:50:37

    こういう人多いけど、旦那に大事にされてなくて可哀想

    • 3
    • 20/12/24 23:45:23

    >>74
    それはシングルとか未婚以外やったらおかしいでしょ。おろせるならおろした方がいいし、なぜわざわざおろせる時期を越してまで手放すの?

    • 1
    • 74
    • 小早川隆景
    • 20/12/24 22:40:47

    命を繋いで下さい。
    どうしても、経済面で育てるのが難しいなら、子供の為の制度を使って命を繋いで下さい。
    ネットで『特別養子縁組』と検索すれば、相談に乗ってくれる団体がありますよ!

    • 6
    • 20/12/24 22:29:58

    >>67
    採血する時血管も逃げるけどね。

    • 4
    • 20/12/24 22:27:57

    産む。

    おろしてするなら産む。

    • 0
    • 20/12/24 22:21:53

    >>2子ども手当を生活費に当ててて、車必須な地域で主が使える車が無いし買うお金もない状態で、今後下の子を産んで子を2人保育所に預けて主は働くって相当大変だと思うよ。
    雪は振らない地域なら、チャリで保育所職場に行く選択肢もあるけれど。
    子2と子2人分の荷物と主の荷物持っての雨天時にチャリでの通園はなかなか大変でしょうね。

    まあ頑張って。

    • 1
    • 20/12/24 22:12:25

    >>67 それって、週数が結構いってからのやつだよね?

    • 1
    • 69
    • 小早川隆景
    • 20/12/24 22:03:34

    一人っ子で今小3の子供。うちも金銭的にきつくて、児童手当も生活費、生まれてからおむつ取れるまで本当にお金なくてカツカツで貯金もできなくて、ガス代が引き落としかからなくて毎月給料日の後の2回目の引き落としの時に払ってた。転勤族で近くに身寄りもなくお互いの親も頼れないし、最低限生活はできていたけど外食や車検、冠婚葬祭が地獄だったな…地元じゃなかったから子供の為にと思ってママ友付き合い始めたけど、お金なさ過ぎて旦那抜きの外食ランチとかできないし、公園で遊ぶだけで終わりにしたいのにお弁当持って…とかそれすらも苦痛で、周りと比べすぎて心も腐ってたなぁ。保育園も落ちまくって結局優先順位が下の方だから入れなくて幼稚園待ち。幼稚園入ってすぐに働き始めたけど、幼稚園で働いてる親なんてほとんどいなくてみんなお金持ち。見た目も持ち物も、全て輝いて見えて本気でキツかった。二人目も欲しかったけど経済的にマジでやっていけないなって諦めたふりしてたけど、今も一人っ子についてコンプレックスはあるし二人目ほしいな、いいな、とは思う。

    でもきっと、産めば何としてでも頑張らなきゃいけないし気持ちも変わるんだろうな。

    • 5
    • 20/12/24 22:03:26

    今は金銭面しんどいと思うけど
    産んでから、がむしゃらに働いてみては?!

    3人目はやめときなよー。

    • 3
    • 20/12/24 21:58:19

    >>60じゃあなんで堕胎しようと器具を入れると逃げ回るの?昔授業で見たんだよね
    小さくてもすでに意思がある気がする

    • 0
    • 20/12/24 21:57:56

    うん。おろしたほうが主の家族のためだと思う。

    • 5
    • 65
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/24 21:53:05

    ごめんなんでその状況で徹底して避妊しないの??
    私たち夫婦はいろいろ事情があって子どもは1人と決めてるから全く理解できない
    自分のうっかりで子どもをおろすの??

    • 7
    • 20/12/24 21:26:15

    主は文からしておろす方向で考えてると思う。

    • 3
    • 20/12/24 21:24:52

    悩むなら産めってここの人達は言うけど、私は産むのが正解だとは思わない。
    産まないで後悔はあるよ!だけど、産んでから金銭面や自分の余裕が無くなったと少しでも「この子さえいなかったら」と1度でも思ったらそこの子が産まれてきて可哀想だと思う。

    おろす選択肢もあるならば私なら主の経済状況などから見て今回は産まない。

    • 7
    • 20/12/24 21:24:43

    それが3人目4人目なら産まない選択もあるけど2人目なら産んでもきっと大丈夫よ。一人っ子もいいけど二人もいいよ。落ち着いたら働けばいい。

    • 3
    • 20/12/24 21:24:29

    予想外の妊娠っなんなん。
    平和過ぎる。
    主の脇が甘いだけだよね。一人で苦しめ。

    • 8
    • 60
    • 宇喜多直家
    • 20/12/24 21:20:10

    でも今は感情も持たない細胞だよ。

    • 6
    • 20/12/24 21:14:28

    お金はどうにかなるけど命はどうにもなんないでしょ
    早ければ数ヶ月から保育園預けれるし節約する術もたくさんある
    大丈夫。きっと全部上手くいくよ
    今はマタニティブルーなんだよ
    旦那に当たり散らしてもいいから自分の体と赤ちゃん大切にね

    • 4
    • 20/12/24 21:08:50

    早く働きたいって意欲がある人なら大丈夫じゃないかな。
    私も二人目は2ヶ月から預けてるよ。一時期記憶ないくらい大変だったけど、子供は周りにも愛されてすくすく成長してたよ。手が離れてると寂しいもんよ。あっというまだったわ。

    • 4
    • 20/12/24 21:03:06

    子供二人くらい大丈夫だって
    3人も4人も産んだら大変だろうけどさ、みんな二人くらい普通に育てられてるよ
    二人目が落ち着いてから働きに出ても遅くないって
    できたんならしょうがない
    これからはちゃんと避妊しな

    • 9
    • 56
    • 本願寺顕如
    • 20/12/24 21:02:03

    ふざけるな。

    • 8
    • 55
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/24 20:57:48

    贅沢な悩みで羨ましいわー
    こちとら2人目が欲しくても出来ないっつーのに
    カツカツ生活が嫌なら堕ろせばいい
    ただし後悔しないで生きられる自信があるならね
    金と命、どっちが大切なのか考えれば子供でも分かるわ

    • 7
    • 20/12/24 20:55:13

    今回は諦めて、数年後にまた頑張ればいいんじゃない?
    綺麗事で産むだけじゃ幸せは手に入らないよ

    • 10
    • 20/12/24 20:53:32

    釣りだとしても真面目にレスするけど堕ろすなら死ぬって考えるくらいなら産んでみ。

    • 2
    • 20/12/24 20:50:02

    おろして

    • 3
    • 20/12/24 20:49:41

    トピなんか立てずにさっさと堕ろせばよくない?

    • 2
    • 20/12/24 20:46:03

    産まない方がいいと思う。
    今がそうなら一生生活に追われると思う。

    • 5
    • 20/12/24 20:38:04

    とりあえず、今後はゴム+ピルか、ゴム+卵管結紮した方が良いね。

    • 1
    • 20/12/24 20:37:06

    産まないほうがいいよ
    お金ないってつらいよ
    夫婦喧嘩も増えるよ
    子供はその中で育つの
    辛いよ

    • 8
    • 20/12/24 20:28:50

    ポエマー

    • 4
    • 20/12/24 20:26:45

    産んでしまえばどうにかしてなんとかやってく。
    2人目不妊で悩んでる私からしたら羨ましい限り。

    • 7
    • 20/12/24 20:20:30

    あんまり釣りトピばかり立ててると
    通報するよ。目障り。
    どうせ放置するなら初めから立てないで。

    • 3
    • 44
    • 石川五右衛門
    • 20/12/24 20:19:48

    馬鹿馬鹿しい。
    主も来ないような釣りトピに
    真面目にレスしなくていいよ。

    • 3
    • 20/12/24 20:18:12

    今日やたらと長文の釣りが多いね。
    クリスマスイブに暇なおっさんか
    ババアが立ててるのか?
    どっちにしろ哀れな奴。

    • 0
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ