喪中の人にクリスマスカードを送るのは非常識ですか?

  • なんでも
  • 三好長慶
  • 20/12/22 22:22:59

私の友だちの女の子のお父さんが亡くなりました。
彼女は今喪中でそのお知らせも貰いました、
でも親しい友人です。
年賀状はダメだけどクリスマスカードを送りました。ハッピーとかメリーとかは不謹慎だから書きませんでした。私の近況報告とまた会えるといいね という言葉でプチギフトも送りました。
たぶん届いたからでしょうか、私今喪中って言ったよね?こういうのは控えて と言われました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/23 00:04:34

    クリスマスというか、まあ季節の挨拶としてカードやギフトを贈るのはいいよ
    ただし、「私の近況報告」がものすごく要らなかった
    そこに書くべきは「お悔やみと慰めと、労わり」だったんじゃないかな

    それならきっと「ありがとう」だったと思う
    あなたの近況が、お父さんを亡くされた友人にとってどの程度大切なことなのか
    考えたほうが良かったね

    • 2
    • 62
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/23 00:04:33

    父親が亡くなったのか、夫が亡くなったのかわからないけど、どちらにしろ近い存在だし、余計なことしなきゃいいのに。

    • 1
    • 20/12/23 00:03:22

    私なら、元気づけようとしてくれたんだろうなって思うし、ありがとうって言うよ。
    その友達みたいな言い方なんて絶対にしないわ。

    • 1
    • 20/12/22 23:59:36

    非常識です。本当に仲のいい友達なの?嫌がらせととられても仕方ないよ。

    • 1
    • 59
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/22 23:57:32

    クリスマスって家族で楽しく過ごすイメージあるしね。
    特に小さい頃の父親がいた頃のクリスマス思い出しちゃうから辛いよね。
    不謹慎過ぎるよ。

    • 2
    • 20/12/22 23:53:15

    元気づけようと思ったのだろけど、ハッピーやメリーがなくても、クリスマス自体がお祝い系・ハッピーな事だからちょっと無神経だと思うよ。
    地域によっては家庭でのパーティー的な事もしない所もあるし。
    毎年クリスマスプレゼントを贈り合っているならまだしも、今年に限ってやった事ならなんか嫌味っぽく感じる。
    何か贈る(送る)なら寒中見舞いで品物に手紙を添えたらよかったね。

    • 1
    • 20/12/22 23:43:55

    >>36
    よーく読むとってそんなの書いてあるところある?
    私の近況報告と会いたいねってこととプチギフトって喪中無視で私私って感じの無神経さしか感じないけど

    • 4
    • 20/12/22 23:43:30

    友達の娘さんに送ったの?

    友達のこと女の子って表現しただけ?(オバサンなのに?)

    クリスマスカードは別に送ってもいいと思うけど
    相手をイヤな気分にさせちゃったのなら
    ごめんねって謝るのが普通
    自分は正しいって思うのは間違い


    • 3
    • 55
    • 山中鹿之介
    • 20/12/22 23:40:35

    >>51
    文字が書いてないっていうだけで、カードの存在自体がハッピーとかメリーっていう事になるんだけどね。

    • 0
    • 20/12/22 23:38:38

    >>31
    そうだね。
    喪中お知らせ受け取ったら、返事は喪中見舞い。
    ちゃんと出す人は少ないけど、喪中見舞い出せる人って、きちんとしてるなと思う。

    クリスマスカードは微妙だなぁ。
    もし、年頭から夏くらいまでに亡くなってるのらなら気持ちも落ち着いてるだろうけど、
    秋以降だと、気持ちよく受け取れないかなと思う。

    • 0
    • 20/12/22 23:38:25

    こんなに自分のことしか考えていないのに親しい友人ってかける神経がわからない

    • 2
    • 20/12/22 23:37:07

    非常識ですか?っていうより相手に控えてって言われたんだからそれを認めなよ
    注意された時素直に反省しないでこれ私が悪いの?みたいになる人って非常識な人しかいない

    • 3
    • 20/12/22 23:35:13

    ハッピーとかメリーを書かないクリスマスカードってどんな?

    • 1
    • 50
    • 小早川隆景
    • 20/12/22 23:33:24

    お線香送ってあげなさい。

    • 1
    • 20/12/22 23:29:30

    >>48
    ここ日本

    • 0
    • 20/12/22 23:24:31

    クリスマスカードって、海外じゃ年賀状と同じ扱いだよ。
    心配して何か送りたかったのなら四十九日過ぎてお歳暮として送るとか、クリスマスもお歳暮も関係なしに、いいもの見つけたから送るねって送ったらいい。
    自分の近況報告とかしなくていい。

    • 2
    • 20/12/22 23:23:07

    クリスマスと年賀状は関係ないし非常識とまでは思わない。
    でもわざわざ送る必要はない。
    毎年恒例だったのなら事前に聞けばよかったね。

    • 1
    • 20/12/22 23:20:16

    元気ですか?こんな状況なのでお参りには行けませんながって手紙添えてお父さんにお供えしてあげられるお花などが良かったかもね。

    • 1
    • 45
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/22 23:17:22

    クリスマスと喪中って関係あるの知らなかったわー

    • 0
    • 44
    • 山中鹿之介
    • 20/12/22 23:17:00

    >>42
    主はクリスマスカードを送ったんだよ。
    喪中だって判ってる人に送るのは無しでしょ。しかも、相手はお父さんが亡くなってとてもそんな気分にはなれないだろうに。

    • 1
    • 43

    ぴよぴよ

    • 42
    • 立花誾千代
    • 20/12/22 23:05:03

    喪中ハガキってさ、喪中の人が周りの人に年賀状だせませんよっていうお知らせなだけであって、喪中ハガキが届いた人が喪中の人に年賀状を出しちゃダメなわけじゃないんだよ。

    まぁ、大半の人は年賀状出さないと思うけど、何かしらの連絡をとりたい人は寒中見舞いとか出す人いるよ。私も出したことある。
    主みたいなのも私が喪中側だとうれしいけどね。 

    • 3
    • 20/12/22 23:04:42

    本当に失礼です!
    常識ない人ですね。
    こんな友達大嫌い!!

    • 1
    • 20/12/22 23:04:31

    クリスマスカードなんて浮かれたこと、正直こっちの気持ちを逆撫でしたいのかなって思う。
    年末年始は世間が湧いてて気持ちが沈むんだよね。配慮足りないよ。

    • 3
    • 20/12/22 23:03:53

    >>36
    友達の女の子のお父さんがって書いてるけど女の子は友達自身のことじゃないの?

    • 2
    • 20/12/22 23:02:04

    ばかなん?

    • 1
    • 20/12/22 23:00:20

    送るなら喪中見舞いだよ‥
    クリスマスカードって
    クリスマスを祝って送るカードでしょ。

    • 0
    • 20/12/22 22:58:22

    よ~く読むと、贈る相手のお子さんを気遣った内容だよね。不幸があってもお子さんを励ましたかったのかな?とは思ってる。

    • 1
    • 35
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/22 22:58:06

    無神経すぎる

    • 2
    • 20/12/22 22:56:01

    わたしなら疎遠にしたいくらいちょっと嫌

    • 4
    • 33
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/22 22:53:45

    近況報告の内容は。

    • 1
    • 20/12/22 22:52:14

    親しい友人ならお供え用のお花でも送ってあげたら良かったのに
    しばらくしてから近況報告で良くない?そんなに早く知らせたい事があったのかな?

    • 1
    • 20/12/22 22:49:02

    喪中葉書受け取ったあと、喪中見舞いは友人に出してないの?

    • 2
    • 20/12/22 22:45:24

    日本のクリスマスって楽しいイメージなんだよね。私なら送らない。喪中で、しかも父親でしょ。メリーとかハッピーとか書いてないとかどうでも良いかな。

    • 5
    • 20/12/22 22:41:16

    相手はクリスマス!な気分じゃ無いだろうし、クリスマスカードなんていらないってなるよ。

    • 3
    • 20/12/22 22:38:31

    私なら嬉しいよ。
    でも、主の近況報告が、私メチャクチャ幸せ~ルンルンみたいなのだったら、ハイハイ良かったね、ってなるかも⁈
    本人にわざわざ控えてくれとは言わないと思うけど。

    • 1
    • 20/12/22 22:38:25

    悪気はないのかもしれないけど、余計な一言を書きそうなタイプだなと思った。

    • 5
    • 20/12/22 22:36:21

    中学生?

    • 2
    • 20/12/22 22:36:10

    なんでクリスマスカードなの?
    普通に手紙で良くない?
    大切な人なら普通そんな事しないよね?
    何の恨みがあるの?
    傷口に塩を塗って楽しいの?
    主は趣味悪いね。

    • 4
    • 20/12/22 22:36:06

    実親亡くした相手にクリスマスカードは送らないかな。クリスマスカードって楽しいイメージじゃない?寒中見舞いにしておけば良かったと思うよ。

    • 1
    • 23
    • 長宗我部元親
    • 20/12/22 22:34:18

    主、そこまでいわれるって、嫌われてるんじゃない?

    • 1
    • 20/12/22 22:34:08

    近況報告って何?妊娠しましたーとか?

    • 2
    • 20/12/22 22:33:50

    クリスマスカード送ったことないし(笑)

    • 0
    • 20/12/22 22:33:12

    なんでクリスマスカードにしたの?寒中お見舞いでいいじゃん。非常識すぎる。

    • 5
    • 20/12/22 22:33:08

    そんなんしなきゃ良かったのに

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 20/12/22 22:32:25

    寒中見舞いじゃダメなの?
    1月の中頃だよね、寒中見舞いなら?

    • 3
    • 20/12/22 22:32:18

    たぶんじゃなくても届いたから言われたしかないじゃん

    これ釣りバレバレ

    • 1
    • 20/12/22 22:31:46

    私は友だちが酷いと思う。

    • 2
    • 20/12/22 22:31:27

    励ましの言葉なら違ったのにね

    • 1
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ