無能なのに仕事めっちゃ選ぶ人って何ならできるんだ?

  • なんでも
  • 武田信玄
  • 20/12/22 20:37:00

働きたいんだけどなかなかいい仕事なくてさ、ってここ数年ずーっと言ってるママ友。
こどもが帰ってくるまで、週に3日くらい、家から近くてバイト代は高めがいいとか選り好みがすごい。
10年以上働いてなくて無資格、販売の仕事ちょっとしてただけでめっちゃ上から。
ここでも今なら郵便局とか税務署とか話題に出てるしあるよって言っても「んー…そーゆうところはどーなんだろ(笑)」って軽くバカにしてる…何ならいいんだよ。何ならできるんだよ!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 宇喜多直家
    • 20/12/22 21:50:25

    多少の「私も仕事探さなきゃな~」ぐらいならあるあるだと思ってるけど、主のケースは面倒くさすぎる…
    ↑これだけでさえ、数年続くと鬱陶しいのに。

    • 0
    • 20/12/22 21:46:42

    >>26ありがとう!
    本気で探してないのだとしたら、紹介してみたいなこと挟んでくるのも嫌だ。
    こんなタイプの人に紹介なんてもってのほかだよね。

    • 0
    • 20/12/22 21:30:43

    選り好みどうこうってより、毎回毎回仕事探しネタうっせーわ!って意味でなら同意する(笑)

    • 2
    • 20/12/22 21:29:15

    何年も言われてると、しみじみ何ができる人なのかと思ってしまう。

    • 0
    • 20/12/22 21:08:24

    あーいるいる。働く気ない癖探してるって。
    学童まで入れて働いちゃうと児童手当貰えなくなっちゃうとかいう。バカ。旦那給料高いといいたいのか?

    • 4
    • 20/12/22 21:07:59

    >>22横文字とか?

    • 0
    • 20/12/22 21:06:59

    仕事した事がないから、カッコイイ仕事に憧れてるんじゃない?

    • 2
    • 20/12/22 21:03:52

    めんどくさー!
    そんな人と話す暇はない。
    私なら避けてしまいそうだわ。

    • 1
    • 20/12/22 21:03:42

    >>19働かないの?なんて、こっちから聞いたことないんだけどね。いつもいつも向こうから振ってくる。ネタなんだとしても全く面白くないよね。

    • 0
    • 20/12/22 21:00:32

    働く気なんかないんだよね
    皆に言われるからただ流しているだけだよ

    • 5
    • 20/12/22 20:59:01

    そう言う人って面接受けて落ちた時、元々私には向いてないな~と思ってたから良かった~とか言い訳するよね。案外そのママも内緒で面接受けて落ちてるのかもよ。

    • 3
    • 20/12/22 20:58:46

    私、繁忙期だけずっと同じところで働いてたり、呼ばれたときだけ働いてたりしてたことがあって、「紹介して」「もうひとりくらい募集してたりしない?」「いいなぁその働き方」とかはよく言ってくる。
    すごく親しくても紹介とかするとなるとかなり責任伴うのにこんな人を連れていくわけないよね。

    • 0
    • 20/12/22 20:58:34

    私、繁忙期だけずっと同じところで働いてたり、呼ばれたときだけ働いてたりしてたことがあって、「紹介して」「もうひとりくらい募集してたりしない?」「いいなぁその働き方」とかはよく言ってくる。
    すごく親しくても紹介とかするとなるとかなり責任伴うのにこんな人を連れていくわけないよね。

    • 0
    • 20/12/22 20:57:26

    逆に何にもできないから絞り込んでるんじゃない?笑

    • 2
    • 20/12/22 20:55:02

    面倒くさいね。

    • 1
    • 20/12/22 20:54:15

    >>11ママ友だよ。友達ではない。近所だから呼び止めてきたら無下にはできない。

    • 0
    • 20/12/22 20:53:44

    めちゃ感じ悪いねw
    タウンワークでも投げつけとけw

    • 2
    • 20/12/22 20:53:20

    それママ友なの?
    面倒くさいし一緒にいて疲れない?

    • 1
    • 20/12/22 20:52:24

    働いても1週間くらいで辞めちゃう知り合いに似てる

    • 1
    • 9
    • 武田信玄
    • 20/12/22 20:51:25

    >>2しょっちゅう聞いてくるから色々出てるよって言うと、軽くバカにした感じで嫌そうにする。
    で、レセプトとか勧めたらなにそれ?みたいな…短期でも働きたいとかいうから郵便局の年賀状の仕分けと確定申告の受付があるって話したら、そんなの(ヘッ)って…お節詰める短期なんて、えー…それって怪しくない?だって…
    販売したら?って言ったら、そんなのほんとだよ、遠くなかったら活躍できるのにって、ほんとかよ。

    • 0
    • 8
    • 内藤昌豊
    • 20/12/22 20:49:50

    仕事ができないから決まらないんじゃないの?んー...そういうところはって軽く馬鹿にしてるんじゃなくて既に断られてて苦笑いとかね。上からってただの強がりかもよ。

    • 0
    • 7
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/22 20:47:32

    働きたいんじゃなくて、お小遣い欲しいなぁもう少し贅沢したいなぁくらいの気持ちじゃない?

    • 2
    • 6
    • 前田慶次
    • 20/12/22 20:45:42

    こういう人に限って本当仕事できないよね

    • 5
    • 5
    • 真田幸隆
    • 20/12/22 20:44:27

    つまり何もしなくてもいいって事じゃない?お金に困ってないって事だろうし。

    • 0
    • 4
    • あんみつ
    • 20/12/22 20:42:19

    働く気すら無いんじゃないの?(笑)
    いちいち噛みつかないで、あーハイハイ。くらいに流した方がいいよ(笑)

    • 2
    • 3
    • 武田信玄
    • 20/12/22 20:41:36

    >>1斡旋とか紹介とかしないけどね。会ったらやたら聞いてくる。体どう?しんどくない?すごいよね、私も働かなきゃ~でもなかなかいいとこないよね、知ってる?ある?どんなところで探してるの?みたいな。

    • 0
    • 2
    • 真田信幸
    • 20/12/22 20:41:34

    別に、今すぐ条件問わずどこでもいいあら働きたいってわけじゃないだけじゃないの?

    • 0
    • 1
    • 毛利隆元
    • 20/12/22 20:39:53

    放って置く。
    お金に困ってないなら今すぐ働かず、
    自分の条件に合うところが見つかるまで探し続ければいいと思う。
    所詮他人だし。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ