義母「良いお嫁さんが来てくれて嬉しいわぁ」母「うちも良いお婿さんが来てくれて嬉しいですー」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 244件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/23 15:43:43

    主さんのお母さんはわざと?
    いいよね。将来参考にさせてもらうわ。

    • 6
    • 20/12/23 13:57:52

    主のお母さん好き。笑
    今どき間違ってないよね。別に旦那の実家の家に入ったわけじゃないし。苗字名乗ってるのだって別世帯だし。嫁に貰ったとか今どき言う人苦手。嫁ぎ先とかも古いよね。
    息子も娘もいるけど息子が結婚しても嫁に貰ったとか思わない。息子の奥さん。
    娘が結婚しても嫁にやったつもりは無いな。旦那さんと結婚しただけで娘は娘だわ

    • 15
    • 20/12/23 13:47:45

    >>182
    娘がいてもど田舎だとこうだよ

    • 0
    • 20/12/23 13:28:36

    バカ親子。

    • 3
    • 20/12/23 13:25:20

    >>189
    ですので、娘が良いのならこれからもお母さんに色々言ってもらったらいいんじゃない?
    確かに旦那には言うときはちゃんと言って欲しいと思う事もあるでしょうね。

    • 2
    • 20/12/23 13:11:16

    >>188
    主は言ってくれてよかったと言っているよ。
    私も親か夫に何か言ってほしかった。言われっぱなしでこの関係がずっと続くんだろうな。

    • 10
    • 20/12/23 13:06:25

    >>187
    娘が対抗するなら分からんでもないけど母親が火に油を注ぐ必要ある?
    結果いつまでも言われ続けてるの娘でしょ。
    別に娘がそれでいいならどんどんやれば良い話だけど。

    • 6
    • 20/12/23 12:59:25

    >>184
    掌で転がす事のできる姑なんてそもそも嫁姑問題に発展する個体じゃないでしょ。
    いちいち対抗しないと所有物や奴隷として扱われる事もあるんだよ。事なかれ主義だけが最善とは限らない。

    • 7
    • 20/12/23 12:57:33

    どっちもどっち。

    • 4
    • 20/12/23 12:56:07

    >>143
    頭カッチカチやな!笑

    • 1
    • 20/12/23 11:58:48

    >>183
    その一言でさえグチグチ言うような人なんだから尚更相手にせず、掌で転がしとけばいいんじゃない?
    これからいちいち不快な言動に対抗していくの?

    • 1
    • 20/12/23 11:21:27

    >>181
    婿発言をいつまでも引きずる義母なのに、その一言がなけりゃ嫁姑で悩まないなんてありえないし、逆にいくら親娘が気を配っても反論しない人間としていびられるでしょ。
    主親の努力や気遣いでなんとかなる姑じゃないよ。

    • 11
    • 20/12/23 10:47:44

    >>179
    自分の娘なのにうちの嫁って義母に言われて不快に思った実母がやりかえしてるだけでしょ。

    結婚したら2人で新しい家庭を築いていくのであって、義母のとこに嫁にやったわけじゃない。あなたもうちの婿って言われたら嫌でしょ?気づけよ!って気持ちでやってるんだよ。

    この義母、娘いなさそうね。

    • 18
    • 20/12/23 10:47:18

    娘を姑問題で悩ませたくない親だったら言わないね。
    一般的に旦那さんの姓になる結婚したなら嫁に来てくれたって感覚の人が多いでしょうから。
    無難に宜しくお願いしますで良かったね。
    張り合ってなんか得がある?

    • 7
    • 20/12/23 10:29:37

    >>131
    主に息子がいるとして結婚した時に同じ事言われたらムッとしない?

    • 1
    • 20/12/23 10:07:46

    >>173
    これは天然じゃないよ。相手が不快になるの分かってわざと言ってるでしょ。

    • 3
    • 20/12/23 10:04:11

    正しくは「入籍」ではなく、「新たに戸籍を作った」なんだよな。でも、便宜上入籍という言葉使ってるだけ。どちらかの親と養子縁組したなら入籍で正しいけども。
    ただ、芸能人が「昨日入籍いたしました~」って言ってたって誰もわざわざ突っ込まないよ、いちいちめんどくさいから。
    嫁呼びだってその程度の話だよ。

    • 7
    • 20/12/23 09:30:23

    いつの時代だ…くだらねー

    • 2
    • 20/12/23 09:11:21

    親が親なら…の典型ね。あ、主は親子のほうね。旦那さんご愁傷さま。なんでこんな女と結婚しようと思ったんだろうね。

    • 6
    • 20/12/23 09:10:15

    >>174
    そうなんだ。逆に主は嫁婿の意味だけはしっかりわかってると思ったよ。まだ家制度の時代を生きてる人のレスがある中で嫁婿の意味だけね。
    入籍婚姻結婚の意味は一般レベルの認知なんだろうね。と思った。
    てかこのトピいろんな時間軸の人がいておもしろいよ。

    • 7
    • 20/12/23 09:04:08

    >>170

    婿とか嫁とか、言葉の意味を主が知らないみたいだから、そこをついてるだけよん
    主のあたおかさがおもしろくて、つい深追いしちゃった!もうやめるねー笑

    • 1
    • 20/12/23 09:04:07

    >>142 嫁いびりから守るには、このくらい天然の母親のほうがいい気がする。
    要するに、人身売買みたいなものでしょう。人権を主張するというほど大げさではないけど。

    「新しい時代ですので、そういったお嫁さんとかいう言い方は良くないです」といったところで、だめだろうし、

    このぐらいピント外してきたほうが距離感保てていいんじゃない?

    • 6
    • 20/12/23 09:01:16

    そう言えば義両親に「嫁」って言われたことないわ。うちの親も「婿」って言わないし。「○○の奥さんの○○ちゃん」とか「○○の旦那さんの○○くん」だった気がする。

    と言うのは置いといて、私は主のお母さん好きだわー。

    • 7
    • 20/12/23 08:58:47

    >>152
    だから何?
    この主も屁理屈ばっかりで調子こいてるからこういう所突っ込まれるんでしょ?

    • 2
    • 20/12/23 08:58:32

    >>168
    気付いてると思うけど、主は婚姻届出しただけだと思うよ。それを入籍の意味に拘ってレスし続けるのって不毛じゃない?

    • 5
    • 20/12/23 08:55:39

    私も義実家好きじゃないけど、主の家族も相当拗らしてる。
    旦那の苗字名乗るならある程度わきまえないと、うまくいかないよ、

    • 3
    • 20/12/23 08:55:06

    >>165

    うわ。なんか変なのに絡まれた。

    • 0
    • 20/12/23 08:54:04

    >>164

    主は入籍したんだって笑

    • 0
    • 20/12/23 08:51:40

    里帰り中、義母から実母にうちの孫がお世話になってますって電話きたけど実母は苦笑いしてただけでいえいえ大丈夫ですよって言ってた
    いちいち反論する主の親は面倒くさいね
    大人なら流すよ、まあうちの義母もなかなか面倒くさいけど

    • 11
    • 20/12/23 08:51:19

    >>152
    なんか言葉の正しい意味を知ってる事に誇りを持ってるみたいだからアレだけど、マジレスすると正しい入籍の意味を知って使っている人少なそうよ。Twitterインスタフェイスブックどれも「入籍しました」「入籍いたしました」って書いてあるし、芸能人でも入籍って使っているけどそのほとんどが婚姻届出しただけだよ。
    いちいち揚げ足取りのように言葉の正しい意味を「こういう意味だからこうでしょ!?」なんて中学生がやることなのでは…?
    ついでに(本題かも)嫁も婿も気にしない人は気にしない。それこそ呼び方に特別な意味を感じている人くらいしかその話でバチバチできないんだからさ、主親だけでなく義理親も漏れなく頭がおかしいよ。

    • 5
    • 20/12/23 08:49:46

    >>152
    結婚するときに出すものは婚姻届。
    入籍届はまったく別のものじゃないの?

    • 0
    • 20/12/23 08:44:32

    登場人物みんな性格悪そう

    • 4
    • 20/12/23 08:44:01

    主のみしか見てないけど面白い
    娘のカレシとその親にモヤモヤしてるから尚更かな

    • 2
    • 20/12/23 08:43:38

    両者とも「お嫁さん(お婿さん)が来てくれて」じゃなくて『お嫁さん(お婿さん)と結婚が出来て」なら不仲になかったのにね。
    言葉選びは慎重に。

    • 3
    • 20/12/23 08:40:00

    まあ、そんなやりとりがあっても、何年も経っても執念深く言う方がおかしいね。頭切り替えられないタイプ、厄介だね、そして鬱陶しわ。
    無視無視。

    • 2
    • 20/12/23 08:38:32

    >>157
    時代は令和なのに!嫁だなんだ時代錯誤!
    とかママスタみたいなこと言いあってる親子とか笑えるし、ネットとリアルがわかってない馬鹿と思う。

    • 4
    • 20/12/23 08:37:01

    ま、ネタよネタ。
    つまらんネタ。

    • 0
    • 20/12/23 08:35:50

    両家がバチバチしてるとかどうでもいいけど、実母が一緒になって義実家の悪口言ってる家庭の方が嫌だな

    • 10
    • 20/12/23 08:34:47

    娘の夫を「婿」っていうから別に非常識ではないよ
    まあ、跡取り娘の夫を指すことが多かったけど
    今は「家制度」がないから「跡取り娘」がいないしね
    あと新郎を「婿」って言うこともあるから
    姑が気にしすぎだと思う

    っていうか「嫁に来てくれた」って表現で
    「我が家に取り込む=自分の支配下に組み入れる」ことを目論む気持ちがあったから
    「婿が来た」という言葉に過剰反応してるんだと思う
    「私の息子を奪われる!」ってね

    • 9
    • 20/12/23 08:31:28

    マウント義母だね

    • 5
    • 20/12/23 08:31:24

    義母は根に持つタイプで、実母(主も)は負けず嫌いのめんどくさい人達ね。

    • 3
    • 20/12/23 08:30:50

    お嫁にもらえて、くれて、なら”ん??”ってなるのもわからんでもないけど、
    良いお嫁さんが来てくれて~は普通の言い方じゃない?
    良いお嬢さんが来てくれて~、でも”来たんじゃなくて結婚なんですけど!”とか言うの?

    こんな少しの事で好戦的な言い方はお互いに損だね。

    • 7
    • 20/12/23 08:30:12

    >>144

    入籍したんだから、入籍届を出したんでしょ?笑
    だったらその時に自分で書いてるはずだよ!
    頑張って思い出してね!

    あーおもろい笑

    • 4
    • 20/12/23 08:28:40

    >>143
    自分に都合が良いことだけは「昔とは違う!非常識!」というタイプ。

    • 3
    • 20/12/23 08:28:08

    全部読んでないけど、この主と主の母は面倒くさい。結婚して旦那の扶養に入って養ってもらうんだから、ありがたく思わないと。まさか対等とでも言いたいのかな?まだまだ日本は男性社会ですよ
    旦那さんが主夫だったらごめんね。

    • 7
    • 20/12/23 08:27:50

    >>143逆に言葉選び以上に人間性を学んだ方がいいよ。
    なんだろう、頭の狂った香りがプンプンする。
    人格障害でもないなら、単なるバカだよ。

    • 9
    • 20/12/23 08:26:41

    蛙の子は蛙

    • 5
    • 20/12/23 08:25:47

    この会話だと主親子がおかしいね。

    • 8
    • 20/12/23 08:25:17

    >>142
    私は誰と養子縁組したことになるの?

    • 0
    • 20/12/23 08:24:39

    >>142
    入ったってどこに?

    • 0
51件~100件 (全 244件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ