太田光の裏口入学報道訴訟、損害賠償と記事削除命令

  • ニュース全般
  • 島津家久
  • 20/12/21 10:44:32

太田光の裏口入学報道訴訟、損害賠償と記事削除命令
[2020年12月21日10時18分]


お笑いコンビ爆笑問題の太田光(55)が、日大芸術学部に裏口入学したと虚偽の記事を「週刊新潮」に掲載されたとし、新潮社に約3300万円の損害賠償と謝罪広告を求めて提訴していた、謝罪広告等請求訴訟の判決公判が21日、東京地裁で開かれ、裁判所は、新潮社側に440万円の支払いと同社のインターネットサイトから当該記事を削除するよう命じた。一方で、太田側の謝罪広告の請求は棄却した。

10月1日の口頭弁論の際、初出廷した太田は、カメラを指さしたり「いいねポーズ」を作るボケを見せてから、約45分にわたって弁護士の質問に答えた。日大芸術学部入学について「幼い頃から映画、演劇の才能にたけていまして、言ってみれば天才ですよ。チャプリンに憧れて、日大芸術学部に入れればいいなと中学時代から思っていた。大学は人との出会いですよ。結局は田中(相方の田中裕二)くらいしか出会えなかったんですけど」と説明した。

12年に亡くなった父三郎さん(享年83)が裏口入学のために暴力団関係者に頭を下げ、金を渡したと報じられたことについて。三郎さんが裏金を渡していたことを否定できるか問われると「それは亡くなっているし、分からない」とした。その上で「何とも言えないけど、暴力が嫌いでプライドがある父親がヤクザにペコペコしてないと思う」。父の名刺が掲載されたことに「ああいう形でさらされたのは嫌だな。自分が有名なだけで、死んだおやじを傷つけて」などと語った。

そして「爆笑問題・太田光っていうタレントのイメージが分からないけど、何でも正直にやってきた。それをひきょうな手で入ったと言われた。田中とも出会って、やってきた道のりの重要なポイント。それがインチキで、ましてや暴力団に父親が頼んだと。悔しい思いがある」とと口にしていた。

▼太田光日大芸術学部裏口入学報道裁判 週刊新潮が18年8月に「爆笑問題『太田光』を日大に裏口入学させた父の溺愛」と題した記事を掲載。太田が新潮社に約3300万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めて提訴。同年10月に第1回口頭弁論が行われ、その後は和解交渉が行われたが決裂していた。日大芸術学部は東京・江古田キャンパスに映画、演劇、放送、文芸、写真、音楽、美術、デザインの8学科で約3800人が在籍している。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202012210000162_m.html?mode=all

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/28 09:17:57

    お父さん亡くなってるから結局は真相分からないよね。けど日大の芸術学部て、、裏口が本当ならばよほど才能が無いような

    • 0
    • 49
    • 足軽(弓)
    • 20/12/28 08:49:24

    なんであんな場でふざけるんだろう。
    多目的トイレとかさ、ただでさえ不快な話題のふざけ方はどうかと思うよ。

    • 1
    • 20/12/28 08:43:15

    父親の名誉のためならふざけるなと思いますけど
    父親の名誉ためならそれをネタにしない方がいいと思いますけど

    • 1
    • 20/12/28 08:10:15

    裁判所でもふざけるなんて、法廷をバカにしている。なんでこんな人の為に裁判をするのかわからなくなります。
    やっていいことといけないことの区別ができないのか。

    • 3
    • 20/12/28 06:07:26

    ふざけないほうがいいし、これからもテレビで話題にすることが?
    父親の名誉のためという話なのにそれはいいのか?という疑問が残る。
    人って誰もが自分勝手に考える生き物だなと思った。

    • 1
    • 45
    • 立花誾千代
    • 20/12/27 21:45:41

    田中がむかし、確か試験の日に太田がとんでもなくふざけていて、入学してから太田がいてびっくりしたと言ってた

    • 1
    • 20/12/27 11:27:22

    >>43
    違法云々より、違反であり絶対良くないでしょう
    そんな汚い真似までして我が子を入学させる親の考えが理解できない

    • 0
    • 20/12/27 11:18:23

    私立でも裏口は違法なの?

    • 0
    • 20/12/27 11:12:45

    太田さん裏口であれ何であれお父さんに感謝してる風
    だって専門学校出身なら今の太田はないでしょうね 運の良い人
    親が金持ちで恵まれた環境で育ち親の力でいい思いをして来た人生だったのでしょう お笑いの世界で成功したのも努力もあるけど持って生まれた運の強さを感じます 私の知人にも似た人がいますが、晩年は哀れでしたよ
    人生の帳尻は合うように出来ていると断言します。

    • 2
    • 41

    ぴよぴよ

    • 20/12/23 04:18:52

    昔は裏口多かったよね

    • 5
    • 20/12/23 03:31:41

    でも
    ほんとうは
    裏口入学
    したのかもね
    なんせ、推定無罪(疑わしきは罰せず)だから

    • 13
    • 20/12/23 02:43:10

    >>29
    大学が
    裏口入学しましたなんて言いますかね
    言いませんよ

    • 8
    • 37
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/23 02:37:31

    >>30それおもった

    • 0
    • 36
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/23 02:36:37

    >>33それわかる!会見の内容あとでネットで見て、
    8:2でやってないと思う、

    て、なんだそりゃ!お前も、親父がやったかもとは少しはおもってんのに裁判おこしたの?

    と。凡人には理解できない

    • 6
    • 20/12/22 13:21:54

    実際はどうだったのか分からないけど、わざわざ裁判まで起こしてって、お父さんへの愛情が強い方なんだな~と感心してしまった。
    失礼だけど、もっと冷めている感じの方だと思っていたから意外だった。

    • 13
    • 20/12/22 13:00:38

    >>24
    渡部にしたらありがたいディスりだろ

    • 1
    • 20/12/22 10:09:48

    >>28
    凄いなと思う。自分自身もそうかもしれないと言い切ってしまうところが…。
    それで反論。
    父親の名誉のためにと。
    名誉=100%やっていないと思うが…。名誉を守る=やっているかも?というところが凡人ではわからない。私だけか?

    • 1
    • 20/12/22 10:07:42

    裏口とかそういうのを問題にはしていないんだろうね。
    死人に口なし、すでに亡くなっている父親をだしてきていることにそれは違うんじゃないか?って怒っているのかなという印象。
    父親は一般人なんだもんね。同じ芸能人ならまだしも。
    でも裏口は犯罪です。なのではっきりと白黒つけてほしいな。

    • 10
    • 31

    ぴよぴよ

    • 20/12/22 09:58:09

    >>29
    そう裏口を斡旋してると思われるのは大学側としてもイメージマイナスなはずだよね。違うならはっきりコメント出しても良さそうなのに全スルーなのは怪しいって思えてきちゃう

    • 6
    • 20/12/22 09:28:56

    >>23
    だよね。というか、新潮社の記事によって裏口入学を受け入れたとされてるんだから、本来なら大学側としても事実無根、名誉毀損で訴えなきゃいけない問題だよね。そういう事実がないのなら。

    • 10
    • 20/12/22 09:27:17

    本にも潔白とは思ってないけど、一般人の父親のこと悪く言われたのが許せないんだよね?

    • 11
    • 27
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/22 09:24:11

    うちの旦那も裏口だわ~
    反社は感でないけど

    • 1
    • 20/12/22 09:19:06

    >>22いつもだけどほんと空気読めないよね
    あえて読まずにやってんだろうけど見てる側は不快になるよね

    • 4
    • 25
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/22 09:18:02

    >>24
    父親の話になったら、これは内心すごく怒ってるなって感じた。怒りを出さないのは大人だし賢い人なんだと思ったよ。

    • 8
    • 20/12/22 09:16:05

    しかし、太田のふざけた会見に
    渡部をいじったり、くだらないボケかましても記者、レポーターはくすりとも笑わない
    恥ずかしく無いのか。

    • 9
    • 23
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/21 18:58:52

    これ大学側が裁判で意見出すとかは無理なのかな。白ですって言えば太田が勝つし黒ですって言えば泥沼化する

    • 4
    • 20/12/21 18:56:29

    元々好きじゃなかったけど、法廷でふざけてたから更に嫌いになった。

    • 16
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20/12/21 18:12:02

    先ほどもテレビでやってた!

    • 0
    • 20/12/21 17:48:49

    新潮側が控訴したから太田の潔白が証明された訳では無い。
    太田も父親がお金渡したかどうかは
    わからないと言ってるし
    裏口入学が無かったとは言い切れない。

    • 5
    • 18
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/21 17:39:56

    これはなんか黒な気がするんだよね…

    • 8
    • 20/12/21 17:39:37

    自分の裁判の会見の時くらい
    真面目に対応出来ない物かね。


    • 11
    • 20/12/21 17:36:19

    >>11
    それが出来ない国になったら
    北朝鮮と同じになるけど
    将軍様の悪口言ったら死刑にされる。
    死刑にこそしなくても中国も似たような物。

    • 2
    • 20/12/21 17:34:36

    てか、マスコミも芸能界もズブズブだろう?

    • 2
    • 20/12/21 17:32:23

    >>13
    そんな事反論したら
    日大側が墓穴掘る事になるから
    言わないでしょ。
    本当に無かったら堂々と訴える筈。
    裏社会と繋がると言う事は
    それをネタに逆に脅され事になる。


    • 1
    • 20/12/21 14:26:45

    これ日大側は反論しないの?反社が仲介してるなら大学側は反社との付き合いあるってことでしょ?週刊誌は裏口と日大の反社の関わりを報じなくていいの?

    • 8
    • 20/12/21 14:20:07

    これ以上戦ったところで誰も得がないと思うんだけどな

    • 5
    • 20/12/21 14:14:51

    マスコミがよく使う「表現の自由」って
    言葉が大嫌い。

    • 18
    • 20/12/21 14:10:43

    >>8中退か。

    なんで、大昔のことを急に記事にしたのかな?

    • 1
    • 9
    • 立花誾千代
    • 20/12/21 14:08:09

    嫁の社長が激おこなんだろうね。

    • 11
    • 8
    • 下間頼廉
    • 20/12/21 14:05:10

    どうあれ、卒業はできたの?ならいいじゃんね。

    • 0
    • 7
    • 宇喜多直家
    • 20/12/21 14:04:12

    この人見てるとヒヤヒヤひない?
    特に生放送。裏口入学をしたかどうかは知らないけど、発達障害だよね。

    • 17
    • 6
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/21 12:26:07

    実際の学力はどうだったのかは知りたい

    • 3
    • 20/12/21 11:55:58

    賠償金額やすいよな。
    きちんと証拠がないとだめでしょ。

    日大でも医学部なら分かるけど芸術学部って裏口入学するほどかかな?

    • 15
    • 4
    • 藤原鎌足
    • 20/12/21 11:35:29

    解決しないね?

    • 0
    • 3
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/21 11:20:21

    どっかの医学部だって点数操作してたじゃんね

    • 8
    • 2
    • 本多小松
    • 20/12/21 11:13:06

    証拠がなきゃね…

    • 6
    • 1
    • 長宗我部元親
    • 20/12/21 10:54:01

    以前ニュースでこの問題みた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ