叔母が入院。叔母の息子夫婦が何もしない

  • なんでも
  • 森長可
  • 20/12/21 10:01:31

叔母が3週間ほど緊急で入院になりました。着替えや手続き、買い物など全て叔母の近所に住んでいる私の母(叔母の妹)がしています。(面会はできないので、荷物を入口で看護婦さんに渡しているようです)
叔母の息子は車で片道40分の所に住んでいますが、自分の母が入院したのに着替えや買い物など全く何もしないのが気になります。
奥さんは妊娠中で臨月と聞いています。(本来ならお嫁さんがお姑さんのお世話するのが普通ですが、臨月ですしね…)

入院の説明や手術の時は叔母の息子は、立ち会ったらしいのですが、私の母にばかり荷物運びや洗濯などの面倒を見させているのが気になります。

息子夫婦に電話で『あなた達がやりなさい』と言うと『嫁も俺もお母さんに聞いてるけど、何も必要ないって言われる』って。それでも普通は息子夫婦がするものではないのでしょうか?



  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/21 10:05:51

    本来ならお嫁さんが世話するのが普通…?
    なにそれ
    息子だってやること聞いてるのにお母さんが仕事しながら洗濯なんて大変だからと遠慮してるだけであって息子夫婦に悪いところなんて無いよ?
    説明や手術に付き添ってるなら良くない?

    • 26
    • 4
    • 松尾芭蕉
    • 20/12/21 10:05:39

    息子夫婦?嫁関係ないよね。馬鹿じゃない

    • 24
    • 20/12/21 10:04:44

    言葉が足りなくてすみません。お嫁さんは妊娠中なので今回に限っては私も仕方ないと理解しています。
    叔母の息子が(私のイトコですね)何もしないのが腹立ちます。

    • 6
    • 2
    • 前田利家
    • 20/12/21 10:03:38

    あなたのお母さんは甥の奥さんより世話する義務があるよ

    • 29
    • 1
    • 尼子晴久
    • 20/12/21 10:02:51

    なんで息子の奥さんにもやらせようとするの?

    • 30
1件~5件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ