海外ブランドと酷似ドレス 即謝罪のROLANDの株上がる

  • ニュース全般
  • 服部半蔵(強い)
  • 20/12/21 08:49:26

海外ブランドと酷似ドレス 即謝罪のROLANDの株上がる
12/21(月) 5:15配信

 やはりホスト界の帝王はひと味違う!?
 
 ホストタレント・ROLAND(28)が20日、ツイッターを更新。ビジュアル系アーティスト・GACKT(47)らとのドレスブランド「G&R」との契約を解除したことを報告した。

 同ブランドは、一流を目指す女性へ向けて、ドレスや下着を発売。16日には、都内で大々的にイベントを行った。

 ところが、同ブランドの、緑と黒のレースのドレスのデザインが、日本にもファンの多い海外ブランド「SELF PORTRAIT」のドレスと酷似しており〝パクり疑惑〟が噴出。

「G&R」のドレスのイメージ写真では、ドレスの正面の写真を使用しないやり方などに対し、SNS上で「丸パクりなのに、元デザインと少しだけ変えたドレスの裏側の写真を使っている」「ごまかしている」といった批判の声が寄せられた。

 同ブランドの運営会社は、ホームページ上で模倣を認め「デザイン考案に行き詰まり、既存商品とほぼ同一と思われるデザインを提案してしまった結果、酷似商品が出来上がった」と報告。全額払い戻しを伝えた。

 ROLANDはツイッターで契約解除を報告し「不快な思いをさせてしまった全ての皆様に謝罪させて頂きます」と陳謝した。

 芸能人を起用したアパレルブランドでは、模倣はよくみられるという。アパレル関係者は「流行りの韓国ブランドを丸パクりしたデザインなど、とにかく雑なものが多い。起用された芸能人は、その事実を後から知ることも多く、批判をスルーして切り抜けようとすることがほとんど」と指摘する。

 また、芸能プロ関係者は「ROLAND自身スーツブランドを発売しており、素材へのこだわりもみせている。アパレルのことも熟知していて、事の重大さを把握しての契約解除でしょう」と話している。その対応には、あっぱれだ。

東京スポーツ

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/21 17:11:28

    つい最近、2人でインタビュー受けてたの見たけど何だったの?

    • 1
    • 20/12/21 16:58:48

    お礼と謝罪は早いほうがいいからね

    • 5
    • 20/12/21 15:23:38

    >>12
    うん。ローランドに何の得もないと思う。

    • 0
    • 20/12/21 15:13:33

    【滝のある家】GACKTさんの日本の豪邸自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=6390

    • 0
    • 20/12/21 14:36:36

    >>10
    むしろ絡まないほうが絶対にいい

    • 8
    • 11
    • 黒田官兵衛
    • 20/12/21 10:31:44

    >>10
    ガクト、謝罪は文章ではなく…と言ってたね。
    ローランドの事かなって勘繰っちゃった

    • 3
    • 20/12/21 10:27:29

    Gacktよりローランドが早く文章出したんだよね?それについてGacktは、怒りそう。今後絡まなそうと思うのは私だけ?

    • 7
    • 9
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/21 09:45:20

    >>1ガクトも騙されたはないでしょ
    会見の内容聞いたけど、ローランドは最初からデザインに関与していなししていたのはガクトと門りょう。
    ガクトに誘われてローランドは付き合い上、断れなかったんでしょ。
    アルタに自身が店持ってるしこれに関わる理由もない。
    それにガクトはこれで2回目。ファンを金づるにしか思ってない。

    • 8
    • 8
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/21 09:12:27

    カリスマホストで実業家のROLAND(28)が20日、自身のツイッターを更新。ドレス・ランジェリーブランド「G&R」との契約を解除したことを報告した。

     ROLANDは16日に東京都内で行われたプロジェクト発表会にミュージシャンのGACKT(47)とともに出席。「純粋にうれしい。こういった形であこがれて尊敬していた方と一緒に仕事できるのは喜びでいっぱい」と喜んでいた。だが、19日にSNS上でG&R商品が他のブランドや商品の模倣ではないかと指摘を受け、同社が販売中止と商品回収を発表。「GACKT氏やROLAND氏、門りょう氏から商品、コンセプト、デザインの方向性のオーダーを弊社企画室のデザインチームが応対し、複数の商品の具現化を行う過程の中で、ドレスを担当するデザイナーのひとりがデザイン考案に行き詰まり、既存商品とほぼ同一と思われるデザインを提案してしまった結果、酷似商品が出来上がってしまったという事実が判明致しました」として謝罪していた。

     それを受け、ROLANDはツイッターで「この度G&Rとの契約を解除した事を発表致します」と報告した上で「不快な思いをさせてしまった全ての皆様に謝罪させて頂きます」と陳謝。「仕事を引き受け問題の商品をPRをした以上多大なる責任があると感じており深く反省しております。応援して頂いている方々、なにより購入された方々この度は大変申し訳ございませんでした」と重ねて詫びた。

     「G&R」側は「本件は、弊社へ現場実務を任せて頂いたGACKT氏、ROLAND氏、門りょう氏及びご購入頂いたお客様の信頼を失墜させる重大な事態と捉え、当該商品については直ちに販売を中止し、ご購入頂いたお客様へは回収の上、全額払い戻しをさせて頂きます」としている。

    • 0
    • 7
    • 直江兼続
    • 20/12/21 09:12:15

    株上がったか?ローランド普通に嫌いなんだけど

    • 0
    • 6
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/21 09:10:36


    ミュージシャンのGACKT(47)が21日、自身のツイッターを更新。商品の模倣を認めて謝罪したドレス・ランジェリーブランド「G&R」とのプロジェクトについて「一旦中止させていただきます」と発表した。

     GACKTは「デイジー社が起こしたG&Rの問題に対して非常に憤りを感じています」と心境を記し、「G&Rは一旦中止させていただきます」と表明。今後については「デイジー社と協議の上報告します」とし、「G&Rの顔としてみんなの期待に応えられなかったことを、残念に思います」とつづった。

     GACKTは16日に東京都内で行われたプロジェクト発表会にカリスマホストで実業家のROLAND(28)ともに出席したが、19日にSNS上でG&R商品が他のブランドや商品の模倣ではないかと指摘を受け、デイジー社が販売中止と商品回収を発表。「ドレスを担当するデザイナーのひとりがデザイン考案に行き詰まり、既存商品とほぼ同一と思われるデザインを提案してしまった結果、酷似商品が出来上がってしまったという事実が判明致しました」として謝罪した。

     これを受け、ROLANDは20日に自身のツイッターで「この度G&Rとの契約を解除した事を発表致します」と報告。「不快な思いをさせてしまった全ての皆様に謝罪させて頂きます」と陳謝した。

    • 1
    • 5
    • 宇喜多直家
    • 20/12/21 09:09:36

    >>3
    てんちむも同じやり方よね。

    • 1
    • 20/12/21 09:05:07

    >>2
    デイジー社が騙したんでしょ

    • 0
    • 20/12/21 08:59:52

    何かあるとすぐ謝罪したり、自粛要請の時には店を閉店して従業員を他事業に振り分ける等、とにかく何事も対応が早い
    スルーしない逃げない、本当に賢い人なんだといつも感心させられる

    • 8
    • 2
    • 島津家久
    • 20/12/21 08:59:07

    >>1
    GACKT『に』騙されてたんでしょ。

    • 11
    • 20/12/21 08:56:04

    ガクトも騙されたんだよ
    一緒に始めたくせに1人だけ逃げて性格悪い

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ