ゴミ当番が辛いよ…

  • なんでも
  • 高坂昌信
  • 20/12/20 15:55:33

ゴミ袋指定がない地域で透明か半透明で出すことになっているのに守らない人が多くて困っています。

洋品店や雑貨店の模様や店名のある袋を裏返しにして、縛れないからセロテープで貼って出しています。
総会や回覧板でお願いしても数週間後には、又、同じように出しています。

一度、見かけた時は注意しましたが、皆がやっている。レジ袋廃止で手元にないし売っていない。と言われました。
中にはビニールで出来た風呂敷に包んで出す人もいますが、隙間があり過ぎて悪臭が漂い、雨の時はぐちゃぐちゃになっています。

班長である私が残されたゴミを町内会費で購入したゴミ袋に入れる事になります。これが数回なら我慢できますが、毎回のようになりました。

何度、注意喚起しても元通りに…どうしたらよいのでしょうか?
お知恵をお貸し下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/20 17:48:19

    45リットルのゴミ袋なんて安ければ100枚で500円ほどで売ってるのにね。スーパーの袋になったやつのほうが高い。その人たち、45リットルのゴミ袋の存在知らないのかな?

    • 0
    • 20/12/20 17:40:27

    ゴミってゴミ袋を買って出すのが普通だと思ってた。
    でもオムツの袋とかに詰め込んで出す人いるよね。あれってどうなんだろ?中身見えないしマナー違反って思いながらみてる。

    • 0
    • 9
    • 丹羽長秀
    • 20/12/20 17:22:55

    この状態が続くようであれば、監視カメラつけますとか言ってみる。

    • 0
    • 8
    • 役員歴5年
    • 20/12/20 17:16:29

    電気柵を設置して指定のゴミ袋以外で捨てた人にはセンサーが感知してその人に感電ダメージを与える!これで解決!

    • 0
    • 7
    • 清水宗治
    • 20/12/20 17:06:15

    団地っぽい

    • 1
    • 6
    • 高坂昌信
    • 20/12/20 17:05:37

    >>4
    ゴミ袋下さい!ってやってきて、一緒に片付けしてたりする。
    今度の総会の時に話してみる。

    • 1
    • 5
    • 高坂昌信
    • 20/12/20 17:04:01

    おそらく新しく引っ越して来た人だと思う。
    総会で話しをすると、しばらくはキレイだけどしまむらの袋が余るのか裏返しにして出している。
    一人は認知症っぽい人だから会長さんに任せているけど、乳白色の袋、裏返しにして出すのは複数いるみたいで困っている。

    • 1
    • 4
    • 伊達政宗
    • 20/12/20 17:00:12

    班長がそれをやらなきゃいけないの?
    ゴミ当番になった人にやらせたらいいんじゃない?誰かがやってくれるから変わらないんだよ。順番で当番になった人が最後まで片付ける、にしたら?主さんの負担大きすぎるよ。

    • 3
    • 20/12/20 16:08:07

    民度が低すぎる地域。そんなとこ住めないわ。

    • 8
    • 2
    • 鍋島直茂
    • 20/12/20 16:05:56

    なんて言うか地域の雰囲気がどうしようもなさそう…

    • 2
    • 1
    • 本多正信
    • 20/12/20 16:04:19

    防犯カメラの設置
    守らない人には罰金や名だしなど
    そこまでしないと変わらないよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ