本当は付けたかったけど、断念した名前 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 5015件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/08/06 12:39:13

    そうた
    苗字の頭にそがつくから

    • 0
    • 14/08/06 11:52:21

    はると

    そこら中に、はる○がいたから。やめて良かった。

    • 0
    • 14/08/06 11:51:20

    みなみ

    女の子が生まれたら絶対つけたい!と結婚相手もいない時から決めていたのに、名字が南になったのであきらめた。

    • 0
    • 14/08/06 11:50:45

    すみれ



    • 0
    • 14/08/06 11:45:33

    りゅうき

    • 0
    • 14/08/06 11:41:42

    彩子

    私がかわった名前で苦労したし、○○子って名前に憧れていた。
    だけど夫が「古くさい」と言って却下。

    • 0
    • 14/08/06 11:30:28

    苺桜でマオ
    当て字だし恥ずかしいから辞めた(笑)

    • 0
    • 14/08/06 10:57:51

    男の子ってわかって、「あると」にしたいって言ったら旦那に却下された。
    某アニメが好きで

    • 0
    • 14/08/06 10:48:18

    >>4733
    読みがショウタなら良かったんじゃない?

    • 0
    • 14/08/06 10:47:24

    >>4686 うそー(泣)うちの子、始めもなにも、その字一文字なんだけど…(泣)

    • 0
    • 14/08/06 10:43:16

    >>4686
    わーやっぱりそうなの?
    祖母が和子で、30代で自殺したんだよねー。

    • 0
    • 14/08/06 09:53:06

    結愛ゆあ
    母に却下された。


    • 0
    • 14/08/06 08:26:17

    >>4757
    あんなの迷信だよね。

    • 0
    • 14/08/06 06:07:42

    >>4686うそ?
    うちの父がそうだけど父の両親のが先に逝かれたよ

    • 0
    • 14/08/05 22:10:53

    陽葵

    芽生

    • 0
    • 14/08/05 22:09:56

    男の子だったらひなた。
    義母に却下された。

    • 0
    • 14/08/05 22:08:56

    >>4753
    ビックリ!!今書こうとしたらかぶったー!!
    旦那に却下された。

    • 0
    • 14/08/05 19:26:06

    めい

    ヤギみたいで嫌だと反対された。

    • 0
    • 14/08/05 19:00:08

    みりあ

    きらり


    ...男の子しか産まれなかった(笑)

    • 0
    • 14/08/05 18:55:48

    おうすけ

    • 0
    • 14/08/05 18:52:55

    瑠奈 生まれたら男の子だった

    • 0
    • 14/08/05 18:51:43

    みう

    反対された

    • 0
    • 14/06/29 21:11:20

    ほのか

    義弟の子とかぶった為無しに

    • 0
    • 14/06/29 19:59:02

    めいこ。

    中村だから。

    • 0
    • 14/06/29 19:55:55

    そうた。
    ひまり。ひまりは旦那に却下された。

    • 0
    • 14/06/29 10:45:05

    >>4741
    ママレードボーイ??
    でも銀太は主人公じゃないか。

    • 0
    • 14/06/29 01:54:57

    >>4734
    木原さ~ん!ソラジロー!

    • 0
    • 14/06/29 01:48:23

    >>4733 ワロタ

    • 0
    • 14/06/29 01:36:13

    草太

    • 0
    • 14/06/29 01:36:02

    銀太

    何の漫画か忘れたけど主人公の名前。めちゃめちゃかっこよかったから。

    • 0
    • 14/06/29 01:35:05

    かな、わかな
    女の子なら名付けたいと10代の頃からイメージしていたのに結婚相手の姓が
    なかがわ
    回文みたいで断念した。

    • 0
    • 14/06/29 01:15:08

    >>4719
    古いわー時代止まっちゃってんじゃん

    • 0
    • 14/06/29 01:14:59

    みちる

    あだ名がミッちゃんになるのが嫌だった

    • 0
    • 14/06/29 01:13:27

    >>4711
    わかる。我が道って感じね

    • 0
    • 14/06/29 01:10:59

    >>4730
    素晴らしくない成績だと大変だね

    • 0
    • 14/06/29 00:54:18

    結 ゆい

    性別が男の子だったから。

    • 0
    • 14/06/28 19:22:01

    空志郎にしたかったけど、反対された。

    • 0
    • 14/06/28 19:16:52

    笑顔が多い人生になるように笑多(わらた)にしたかったけど、反対され断念しました。

    • 0
    • 14/06/28 18:34:55

    妊娠中、マタニティハイでアリスにしたかった。
    結局夫に大反対され、ありきたりの普通の名前にして本当良かった。
    ハーフじゃないのに、アリスちゃんって病院で呼ばれたらめちゃ恥ずかしいだろうな~!

    • 0
    • 14/06/28 17:34:54

    ももか…ももちゃんって呼びたかった~

    • 0
    • 14/06/28 17:31:13

    素晴 で、すばる。男児。
    やっぱりヤバイ名前かな?
    素晴らしいからとったんだけど…当時の私は出産ハイだったな。

    • 0
    • 14/06/28 00:46:40

    >>4724
    えー、そんなのあるのかなー?
    ゆうた、ゆうや、ゆうきくんとかみんな活発なコ多かったよー。私の時代だけど。

    • 0
    • 14/06/27 23:52:26

    >>4653
    柔軟剤みたい

    • 0
    • 14/06/27 23:48:26

    >>4684だせえ!
    いろいろ考えたのかもしれないけどとにかくだせえ!

    • 0
    • 14/06/27 23:42:18

    理紗。

    • 0
    • 14/06/27 20:54:57

    >>4724
    そのぶん優しい男の人になりそうですけどね。
    当たってるのかも

    • 0
    • 14/06/27 16:28:20

    >>4711それ当たってるかも!知り合いのまさにユウヒくんは発育もマイペースで親が心配してた。

    • 0
    • 14/06/27 13:52:01

    >>4700
    如何にもバカが付けそうな名前(笑)

    • 0
    • 14/06/27 13:51:38

    結葵ゆあ

    • 0
    • 14/06/27 13:49:56

    >>4719
    あほか
    そんなに好きなら自分が改名しろ

    • 0
151件~200件 (全 5015件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ