まさかと思うけど、、元旦の朝パジャマで食事する家庭ってあるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 121
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/12/19 10:07:09

    ちゃんとするよ
    8時からスタート

    • 0
    • 20/12/18 21:03:11

    >>115

    • 0
    • No.
    • 119
    • 長宗我部盛親

    • 20/12/18 10:55:54

    >>118
    あ、お正月もみんな休みの日って事ね。お正月だからとかあまり気にしてない

    • 0
    • No.
    • 118
    • 長宗我部盛親

    • 20/12/18 10:54:20

    休みはのんび~りだよ~
    朝からのんびーりテレビ見て、
    色々食べてー
    ゲームしてー
    犬と遊んで~

    家はそう言う場所でいいと思ってる笑

    どこか行こう!ってなるとみんなやっと動き出す感じだよ笑

    • 3
    • 20/12/18 10:50:41

    パジャマ云々の前に元旦と元日の区別がつかない人がいるようだね
    そっちの方が気になるよ

    • 2
    • 20/12/18 10:41:20

    毎朝部屋着よ
    元日だからという概念は無いよ

    • 0
    • 20/12/18 10:39:57

    お着物着て羽子板する。

    • 1
    • No.
    • 114
    • 足軽(旗指)

    • 20/12/18 10:39:38

    実家では元日の朝はきちんとしてた。

    結婚して今はそういうの無くなったな~
    昔みたいに正月らしい粛々とした感じが薄れて、普段と変わらなくなってきてるからかな。

    • 1
    • 20/12/18 10:32:56

    元日と元旦がごっちゃになっている人多いね

    • 0
    • 20/12/18 10:32:21

    我が家は何故か元旦は朝一でお風呂に入る。が習慣になっているから、その流れで着替える。

    • 0
    • 20/12/18 10:30:39

    >>108
    スエット→×
    スウェット→○

    • 0
    • 20/12/18 10:30:12

    主はサザエさんのお母さんみたいに
    着物と割烹着を着て元旦は朝から食事するの?

    • 1
    • 20/12/18 10:29:27

    >>89
    元旦の朝でしくじり出て来れないw

    • 2
    • 20/12/18 10:27:43

    パジャマと言うより私はスエットだね。笑

    • 0
    • 20/12/18 10:24:32

    キーワード(笑)

    • 3
    • 20/12/18 10:23:10

    うちは朝はパジャマでお雑煮が定番

    • 0
    • 20/12/18 10:21:31

    旦那の実家で年越した時のみ…さすがに着替える
    今年は自宅で過ごすのでパジャマだよー
    嬉しい!最高!

    • 0
    • 20/12/18 10:21:18

    朝ごはんはパジャマ
    え、みんな朝からおせち食べるの?
    うち毎年昼からなんだけど

    • 0
    • 20/12/18 10:19:27

    >>101
    主の事だな

    元旦の朝って書いてるしwww

    • 1
    • 20/12/18 10:18:07

    出かけるまで毎日パジャマだよ

    • 0
    • 20/12/18 10:17:47

    まさかと思うけど、元旦を1月1日のことだと思ってる人っているの?

    まさかね…

    • 0
    • 20/12/18 10:15:22

    パジャマなんて持ってない笑

    • 0
    • No.
    • 99
    • 加藤清正

    • 20/12/18 10:14:45

    年中そうだわ。
    出掛ける予定なかったらそのまま着替えない。

    • 3
    • No.
    • 98
    • 足利義輝

    • 20/12/18 10:09:00

    あるんじゃない?
    うちは初日の出拝む前に身支度整えるけど
    晴れ着着るのは二日から
    挨拶で人が来るのが二日からだから

    だからそういうのしないうちなら
    三が日パジャマで過ごしたって問題ないと思う
    全部気分の問題
    気のせい

    • 0
    • No.
    • 97
    • 井伊直虎

    • 20/12/18 10:05:40

    >>14
    うん、かなりだらしない

    • 0
    • No.
    • 96
    • 藤堂高虎

    • 20/12/18 10:05:32

    意識してないから覚えてないけど、元旦でも普通の日と同じように過ごしてる。早く起きてれば着替えてるし、のんびりしてたらパジャマだったりかなー

    • 1
    • No.
    • 95
    • あんみつ

    • 20/12/18 10:05:22

    別に良いんじゃない 他人の事そこまで気になるの?

    • 0
    • No.
    • 94
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/12/18 10:03:33

    まさにウチだ。幸せだよ。

    • 1
    • No.
    • 93
    • 毛利勝永

    • 20/12/18 10:00:33

    むしろ出掛けるまで部屋着。

    赤ちゃんいるしいいんだよ~。

    • 4
    • No.
    • 92
    • 島津義弘

    • 20/12/18 09:58:21

    あると思うよ!

    • 1
    • No.
    • 91
    • 織田信忠

    • 20/12/18 09:57:19

    >>84ネット予約しないの?
    昭和のサザエさんのイメージ

    • 1
    • No.
    • 90
    • 丹羽長秀

    • 20/12/18 09:56:57

    元旦はただの休み。
    ゆっくり寝て起きたらパンを食べる。
    大晦日はカップ麺だから翌朝はパン。

    • 3
    • No.
    • 89
    • 高橋紹運

    • 20/12/18 09:56:29

    主さんが来ない

    • 0
    • No.
    • 88
    • 内藤昌豊

    • 20/12/18 09:53:10

    ここ読むと実家も義実家もちゃんとしてるんだなと思ったわ。

    • 1
    • No.
    • 87
    • 馬場信春

    • 20/12/18 09:48:14

    >>74
    私も!

    • 0
    • No.
    • 86
    • 徳川家康

    • 20/12/18 09:46:24

    パジャマでおじゃま♪

    • 0
    • No.
    • 85
    • 戸沢盛安

    • 20/12/18 09:45:38

    そのまさかだけど、なんや?

    • 0
    • No.
    • 84
    • 立花宗茂

    • 20/12/18 09:44:49

    毎年、福袋買いに出かけた帰りに食事します。

    • 0
    • 20/12/18 09:42:32

    元旦それは朝。

    • 9
    • No.
    • 82
    • 榊原康政

    • 20/12/18 09:42:01

    元旦の朝w

    • 2
    • No.
    • 81
    • 伊達政宗

    • 20/12/18 09:41:21

    元旦なんて昼過ぎまで寝てるから朝食べないしね。起きて雑煮でも作るけど。

    • 1
    • No.
    • 80
    • 井伊直弼

    • 20/12/18 09:34:31

    元旦は着替えてパンを食べてる家庭を知ってる。それなら、パジャマでも部屋着でもおせちを食べた方がお正月気分を味わえる。

    • 4
    • No.
    • 79
    • 北条氏康

    • 20/12/18 09:32:39

    >>73
    私も(笑)元旦那の朝専用パジャマとかどんだけって思っちゃった。

    • 3
    • No.
    • 78
    • 毛利元就

    • 20/12/18 09:32:10

    >>74
    同士がいた!

    • 1
    • No.
    • 77
    • 長宗我部信親

    • 20/12/18 09:30:39

    元旦の朝…

    頭痛が痛い的な感じ?

    • 5
    • No.
    • 76
    • 鈴木重秀

    • 20/12/18 09:30:25

    元旦の朝って…(笑)人様をバカにする前に学習しなさい

    • 2
    • No.
    • 75
    • 豊臣秀長

    • 20/12/18 09:30:21

    毎年大晦日から義実家泊まりだから朝起きてすぐ着替えるけど、今年は自宅で年越しするから絶対パジャマのままだな。

    ところでさかと思うけど、元旦の意味知らないの?
    まさかね…

    • 0
    • No.
    • 74
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/12/18 09:29:54

    えぇ?元旦であろうが何であろうが私は普通に上下チグハグのパジャマで飯食うぜ?

    • 6
    • No.
    • 73
    • 武田信玄

    • 20/12/18 09:29:40

    元旦那ってどういうこうとよって思ったの
    私だけじゃなかったみたい!

    • 1
    • No.
    • 72
    • 佐竹義重

    • 20/12/18 09:29:02

    元旦那かと思った

    • 1
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ