コロナ病棟の看護師です。

  • なんでも
  • 匿名
  • 0UR0q/+QS4
  • 20/12/17 18:50:52

コロナ病棟の看護師です。
日勤で三千円、夜勤で六千円手当てがつきます。私は貴重な税金からこれ以上お金がほしいとは思っていません。

でも、看護師は気管からの痰を直接浴びたり、口の中に手を入れて歯磨きしたり、おしっこたらけのシーツ交換なんかもして、それを連日行っています。それら全てが出来るのは看護師だけです。介護士さんは代われません。だから、同じ病院でも事務方や検査技師と比べて、コロナ担当の看護師の危険度は別格です。

だからどうか、他も同じだろ。とか、守銭奴だなんて言わないでください。
私達は戦争を経験したことがないし、自衛隊の様な特殊訓練を受けている訳ではないので、そういった生命の危機を感じる様なストレスを連続で味わった事がありません。その苦痛の対価が、お金でしかないのは理解できます。


先日、先生から初めて「転ばせないでくれてありがとう。」と、初めていわれました。嬉しくて涙が出そうになりました。

今、コロナの患者さんが頭でもぶつけたら、何処の脳外でもおそらくみれないので。

そういった言葉一つで頑張れる事もあるので、身近な知り合いに看護師がいたら、是非声をかけてあげてください。

  • 23 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 270件) 前の50件 | 次の50件
    • 270

    ぴよぴよ

    • 269
    • 黒田官兵衛
    • oynOe9bDGN
    • 20/12/18 17:22:37

    我が子は新人ナース、東京の病院に就職して現在コロナ病棟。
    一人暮らしなので、家族に~という心配はないけど。
    子供も詳しい事は話しませんが大変そうです。
    頑張れ、しか言えません。

    • 2
    • 268
    • 武田勝頼
    • Rdf87Kx08v
    • 20/12/18 16:59:43

    >>263
    お前がなれ

    • 0
    • 267
    • 片倉小十郎井伊直政
    • b/iU44+UuJ
    • 20/12/18 08:20:51

    >>266
    いや、感謝するでしょ。
    どんな状況だったとしても最前線で色々してくれてるのは看護師さんだよ。
    そんな人に自分も家族も世話されたくないわ!って思うの?

    • 4
    • 266
    • 長宗我部信親
    • iOYEKo4NE+
    • 20/12/18 08:16:48

    コロナで緊急事態宣言が出る少し前に韓国行って「空港、人が少ない」とか食べ物の写真とかSNSで写真をあげていた看護師、今は主さんみたいなことを言ってる。
    あの時期、もう個々で自粛している人は沢山いたのにどの口が言ってるんだと思った。
    こういう人には感謝は出来ない。

    • 0
    • 265
    • 上杉謙信
    • I48MODLa26
    • 20/12/18 08:10:41

    >>264 本当だよね。
    旅行遊び飲みに出歩いて、はい感染したから入院ホテル療養させてくれっておかしな話だよ。
    不要な外出しないで、自粛してる方が感染しても、その時入院すらできなくなってきてるのに。
    みんな遊びたい飲みたい旅行行きたいなんて一緒。でも我慢しない時ぐらい我慢してよと思う。

    • 1
    • 264
    • 島左近
    • j/bWGsBliP
    • 20/12/18 08:07:08

    >>164これはまじでそう思う

    • 0
    • 263
    • 島津義弘
    • +kgEL0capy
    • 20/12/18 00:19:25

    >>218
    じゃぁあんたがなれば?

    • 0
    • 262
    • 富士山
    • AaGboQhtGq
    • 20/12/18 00:17:32

    >>260
    人間が移動して接触する事だけでウイルスが生き延びている
    どうしてこんな単純なことがわからないのだろう
    私(もうすぐ50歳)は今年の3月から生活必需品の買い物以外、外出はしていません
    でもこんなストレスなんて医療従事者や保健所の方々のご苦労を考えたら屁みたいなものです
    ウイルスの思うツボ
    悔しくて仕方がない

    • 3
    • 261
    • 松永久秀
    • 3V8nDpFDZk
    • 20/12/17 23:59:53

    雑用係って感じだもんね。
    医師しか出来ない注射や点滴も多いけど、医師じゃなくても出来ることは指示があれば全部やらないといけないから看護師は大変。

    でも実際、クズ看護師も多いよ。
    差が酷い。

    • 3
    • 260
    • 津軽為信
    • FRBLL4akN/
    • 20/12/17 23:58:14

    あたしもナース。
    でもありがとうとかいらん。
    ただひたすら、出歩くな!自宅待機してろ!と内心思いながらじいさん見てる。

    • 8
    • 259
    • 黒田官兵衛
    • c6UDkHoX5y
    • 20/12/17 23:57:56

    私は、基礎疾患があります。
    毎日、ビクビクしています。
    貴女方のお蔭で、命が繋がっていると思っています。
    有難うございます。
    ゆっくり休めない日々かと存じますが、休めるときは休んで下さいね。

    • 5
    • 258
    • 黒田官兵衛
    • c6UDkHoX5y
    • 20/12/17 23:57:41

    私は、基礎疾患があります。
    毎日、ビクビクしています。
    貴女方のお蔭で、命が繋がっていると思っています。
    有難うございます。
    ゆっくり休めない日々かと存じますが、休めるときは休んで下さいね。

    • 0
    • 257
    • 前田利家
    • 0UR0q/+QS4
    • 20/12/17 23:47:23

    >>249
    結局アルコールで拭いたり何だりはこちらがしなきゃいけないですしね。

    • 0
    • 256
    • 足軽(弓)
    • 7zhMuoCvWp
    • 20/12/17 23:45:10

    253はなんで消したの?

    • 0
    • 255
    • 前田利家
    • 0UR0q/+QS4
    • 20/12/17 23:43:58

    >>250
    それは確かに。
    私が発散したかっただけなんだと思います。

    • 3
    • 254
    • 前田利家
    • 0UR0q/+QS4
    • 20/12/17 23:42:26

    >>244
    うちでも看護師がしますよ。

    • 1
    • 253

    ぴよぴよ

    • 252
    • 前田利家
    • 0UR0q/+QS4
    • 20/12/17 23:41:29

    >>232
    うちではスルバシリン使います。

    • 0
    • 251
    • 直江兼続
    • YWJ+oy58NO
    • 20/12/17 23:39:49

    >>47そうともいいきれないよ。

    • 0
    • 250
    • 高坂昌信
    • bQcj8RuOVb
    • 20/12/17 23:31:19

    声をかけるべきかどうかは人によると思うので、皆の声を代弁する必要はないかと。

    • 2
    • 249
    • 高坂昌信
    • y6m9DfwXwg
    • 20/12/17 23:29:50

    >>237
    うちの病院は看護師が採取してたよー
    医師はほとんどしなかった。
    最近は滅菌カップ渡して患者さんに唾液採取してもらってる。

    • 8
    • 248
    • 足軽(弓)
    • wQb6H3r/O0
    • 20/12/17 23:29:34

    >>235
    必死だね。そういう事を言ってるんじゃないのにどうして分からないのかな?読解力がないんだね。あなたがコメントすればするほど賢くないのがよく分かる。

    • 6
    • 247
    • 毛利勝永
    • tPIIOxv0en
    • 20/12/17 23:28:50

    連絡を取り合う仲の知り合いに看護師の方がいません。そういった現場の声はネット上のみで知ります。
    主さん、毎日ありがとうございます。あなた方のおかげで日本の医療が保たれていると心から思います。
    長男はまだ2歳ですが、生まれてから救急車に4回乗り2度入院しました。あの時、どれだけ医療関係者の方々に感謝したことか。コロナで医療崩壊したら、困るのはコロナ患者だけではありません。改めて、日々頑張ってくださっていることに感謝しております。
    どうかご自身のお身体もお大事になさってください。

    • 9
    • 246
    • 落武者
    • P5+7zJwLrE
    • 20/12/17 23:28:36

    >>235私検査したけど看護師さんもいたよ。医師は透明の仕切り越しに。穴が開いていて手だけ穴から出して検査の棒を鼻に突っ込んでくれます。看護師さんは仕切りの向こう側ではなく私のすぐそばで検査の補助をしてくれてました。

    • 5
    • 245
    • 足軽(弓)
    • 7zhMuoCvWp
    • 20/12/17 23:23:24

    主を目の敵にする看護師や介護士もいるんだね。気が強くて変な人多いって言われても実感湧かなかったけどここ見て納得したわ。ツッコミどころ満載の意地悪発言も。主さんはスルーしていて大人だわ。

    • 4
    • 244
    • 長宗我部元親
    • xCNAvCwLyQ
    • 20/12/17 23:22:54

    >>235
    何回もしつこいな。
    言い方も嫌味。
    うちは看護師も介助するよ。自分の病院でやってることが全てだと思わないほうがいいよ。

    • 7
    • 243
    • 毛利勝永
    • 57N74Ly7TR
    • 20/12/17 23:20:29

    >>223
    したらいいんじゃない。だから何だけど。

    • 1
    • 242
    • 鈴木重秀
    • d6WYFEbpod
    • 20/12/17 23:18:58

    >>240
    どうでもよくない。恥をかくんだから

    • 0
    • 241
    • 毛利勝永
    • 57N74Ly7TR
    • 20/12/17 23:18:44

    >>237
    関わってるわ。

    • 2
    • 240
    • 毛利勝永
    • 57N74Ly7TR
    • 20/12/17 23:17:59

    >>238
    そんなツッコミどーでもいいわ

    • 3
    • 239
    • 鈴木重秀
    • d6WYFEbpod
    • 20/12/17 23:15:12

    >>233
    しつこいわ何度も!

    • 1
    • 238
    • 鈴木重秀
    • d6WYFEbpod
    • 20/12/17 23:14:13

    >>228
    あなた言葉を知らないね(笑)

    ご自愛ください
    で良いんです

    お身体ご自愛ください(笑)
    からだをからだをくださいになるんです

    常識ってこういう時に出る

    • 3
    • 237
    • 豊臣秀吉
    • Rdf87Kx08v
    • 20/12/17 23:13:44

    >>225
    えっ?
    PCR検査を病院でするときに看護師が関わってるとでも思っているんですか?
    検査をするのは医師ですよ?
    看護師は関わりませんよ?
    頭大丈夫?

    • 0
    • 236
    • 浅井長政
    • 2dWiTUV7Xf
    • 20/12/17 23:13:27

    看護師さんに拍手を送りましょうキャンペーン?をやってた頃に「そんなもん貰っても嬉しくないわ!拍手送るより金をくれ!」って言ってた人より主みたいな看護師さんの方が好き
    現実的にはやっぱり金なんだろうけど、それを口に出されるとちょっと…引く

    • 6
    • 235
    • 豊臣秀吉
    • Rdf87Kx08v
    • 20/12/17 23:13:23

    >>225
    えっ?
    PCR検査を病院でするときに看護師が関わってるとでも思っているんですか?
    検査をするのは医師ですよ?
    看護師は関わりませんよ?
    頭大丈夫?

    • 0
    • 234
    • 豊臣秀吉
    • Rdf87Kx08v
    • 20/12/17 23:13:17

    >>225
    えっ?
    PCR検査を病院でするときに看護師が関わってるとでも思っているんですか?
    検査をするのは医師ですよ?
    看護師は関わりませんよ?
    頭大丈夫?

    • 0
    • 233
    • 豊臣秀吉
    • Rdf87Kx08v
    • 20/12/17 23:13:10

    >>225
    えっ?
    PCR検査を病院でするときに看護師が関わってるとでも思っているんですか?
    検査をするのは医師ですよ?
    看護師は関わりませんよ?
    頭大丈夫?

    • 0
    • 232
    • 本多小松
    • KW+xF5nEzR
    • 20/12/17 23:12:21

    >>183
    いやいやウイルスからの細菌感染もあるしコロナは直接肺炎引き起こすから抗生剤でも治療しますよ。笑

    だれでもフルppeしてるのはわかるでしょ。その上で吸引や口腔ケアってことはわかるよ。他の人と比べ物にならないくらいリスク高い。

    • 4
    • 231
    • 今川義元
    • KyzQTADfOU
    • 20/12/17 23:08:27

    長くて読めなかったけどお疲れ様です!
    ママスタなんかに長文書き込んでくれて、お疲れのところ申し訳ないです!
    お給料上げてもらえるよう、政府に声を届けます!

    • 1
    • 230
    • 高橋紹運
    • S00IXGB2AD
    • 20/12/17 23:07:09

    私も看護師ですが、正直このようなあからさまなトピは立てません。
    誰かに感謝をされたくて仕事をしている訳ではありません。私は自分の仕事をただ全うしているだけで、その結果、患者様が笑顔になってくれたら私の気持ちは救われるし沢山のパワーをももらえます。そうは言っても仕事柄退院される患者様に感謝されることは多々あります。でも誰かに仕事大変ですよ?どうよ?みたいに促すのは何か違うような気がしています。

    • 4
    • 229
    • 内藤昌豊
    • q6eOSz28sH
    • 20/12/17 23:05:12

    こんなに頑張ってくれてる看護師さんがいるのに、私の知り合いの看護師さんは遊びに行きまくってる。
    同じ看護師さんとは思いたくもない。
    本当に大変な中ありがとうございます。
    コロナに関わってる医療従事者の方に国からお金が出ますように。

    • 1
    • 228
    • 高坂昌信
    • FGo/nU8tsF
    • 20/12/17 22:58:38

    読んでて涙でた。
    ありがとう。本当にありがとう
    今、この辛い中をなんとか耐えてくれている医療従事者の方に敬意を表します。
    私は、もっと税金を貴女達の様な方に使ってほしい。そして苦しまないでほしい。
    主さんもお身体ご自愛ください。

    • 3
    • 227
    • 北条氏綱
    • pDvg2rq19W
    • 20/12/17 22:58:36

    患者が使用したシーツを洗う業者もあって、ゴミを回収する業者もある。医療従事者の危険度は格別なのかもしれないけど、こういう人達は慰労金も出ず頑張っているという記事が出てた。
    陰で頑張っている人、沢山いるよ。

    • 14
    • 226
    • 森長可
    • c5V8yOkmZq
    • 20/12/17 22:49:05

    貴方達医療従事者のおかげで何人の命が救われた事か。
    知り合いに看護師さんが居ないので此処でお礼を言わせてもらいます。

    本当にありがとう。

    • 4
    • 225
    • 足軽(弓)
    • wQb6H3r/O0
    • 20/12/17 22:44:00

    >>219
    自宅療養する前に必ず検査を受けますよね。自宅で1人で検査もされるんですか?病院には行かないんですか?
    その後、入院レベルになっても食事を運んでもらったり部屋の掃除もご自身でされるんですか?そういう意味の『お世話』です。誰も最初からお世話になろうと思ってないでしょう。

    • 6
    • 224
    • 山中鹿之介
    • 3LWhEOK7te
    • 20/12/17 22:43:41

    >>223
    何のために?笑

    • 8
    • 223
    • 豊臣秀吉
    • Rdf87Kx08v
    • 20/12/17 22:42:30

    日本看護協会にこのトピを通報します。

    • 5
    • 222
    • 直江兼続
    • 5y38coMYYV
    • 20/12/17 22:42:05

    知り合いにはいないからここで言う

    ありがとう
    私には出来ない

    • 5
    • 221
    • 長野業正
    • f7i3jm0BME
    • 20/12/17 22:40:01

    ほんと感謝よ。。
    人々の為に頑張って働いてくれてる。
    ありがとう。
    あなた達がいなければ私たちは生きていけない。

    • 6
1件~50件 (全 270件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ