お正月のお節はどうするよ?

  • 料理・家事
  • 20/12/17 16:56:54

去年は大丸のお節の重箱を買ったんだけど、値段の割には美味しくないし、食べたくないおかずも多いし、今年は買うのやめる派です。一から作りたくないし。お正月感は味わいたいし。今年はどうしようかと悩んでるところです。デパ地下で食べたいお節の単品を買って並べるか?どうすっかな〜。みなさんはどうしてるよ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/21 11:51:23

    うちも食べたい物だけ買って詰める。
    今年は親が黒豆にチャレンジするけど普段は買ってるし。あと、うちは伊達巻好きばかりだからかまぼこ減らして伊達巻きがお重の中で幅を取ってる。

    • 0
    • 20/12/21 11:41:50

    お節作るの好きだから、作れる物は作るよ。
    もう、だいぶ作って冷凍したよ。

    • 0
    • 20/12/17 17:20:19

    >>10
    お雑煮は母に作ってもらう、大好きな数の子、おやつ代わりの栗きんとんだけで充分かな。
    おせちの甘いおかず、おつまみが嫌いだし、ビールやワインに合わないから、デパ地下で買う。

    • 1
    • 20/12/17 17:08:10

    なるほどね。
    デパ地下で食べたいもの買おう!今年は!お吸い物は家で作るわ

    • 0
    • 9
    • 石田三成
    • 20/12/17 17:06:03

    うちは毎年松坂屋で買ってる
    確かに美味しいとは言えないけど、味は期待してないから
    縁起物だと思って食べてる

    • 1
    • 8
    • 吉川元春
    • 20/12/17 17:03:18

    デパ地下で好きなのだけ買って食べる

    • 1
    • 7
    • 本多正信
    • 20/12/17 17:02:38

    単品適当に買ってそのまま食べるー。お重も持ってないからそのままかせいぜい残ったの小鉢に入れるぐらいだと思う。

    • 2
    • 6
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/17 17:01:58

    好きなのだけ買ってきて、あとはオードブル。

    • 0
    • 20/12/17 17:01:32

    食べるのだけを買って詰めるよ。
    申し訳ないが田作りなんか誰も食べない。

    • 1
    • 4
    • 島津義弘
    • 20/12/17 17:00:26

    好きな物だけ買うー。

    • 0
    • 3
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/17 16:59:19

    毎年おせち買うか迷って買わず
    それぞれが食べたい物を選んで買うことになる

    • 0
    • 2
    • 三好長慶
    • 20/12/17 16:59:07

    実家でたべる

    • 0
    • 1
    • 本願寺顕如
    • 20/12/17 16:57:41

    黒豆となんか買う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ