ブランド品のTPO

  • なんでも
  • 直江兼続
  • 20/12/16 09:04:13

公立なので学校行事や習い事送迎には派手な物を持つと浮くから、アルファードにエルベシャプリエにフラットシューズにしてるんだけどさ、普段のお出掛け時に親しいママ友に会った時、普段使いしてるバーキンにシャネルのスニーカー履いてたら、普段着と学校行事の時の格好逆じゃない!?と言われました。私的に子供行事にブランド品はいやらしいから普段使うしかないと思ってるんだけど、違うの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/16 09:45:37

    >>3
    ケリーしか持ってないけどエルメスは確かに見た事がない。でも余裕で持てそうな人は居る。学校関係はブランドが目立ってない物を使ってるよ。派手じゃなければ気にならない

    • 0
    • 20/12/16 09:38:20

    そもそも学校はお洒落してゆく場ではない。
    CHANELはファッション性高くて目立つもの多いよね。

    私もハイブランドはお出かけや旅行にしてる。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 津軽為信
    • 20/12/16 09:35:29

    わからないけどもしかしてtpoのこと言ってたんじゃなくて主さんの着こなしの雰囲気がイメチェンしたように違うねっていう意味じゃないかな。。

    • 0
    • 8
    • 斎藤朝信
    • 20/12/16 09:19:22

    >>6
    悪目立ちする学校なら辞めといた方が良いね。

    • 0
    • 20/12/16 09:18:53

    その人が逆じゃない?って言ったのは普段とギャップあるって意味で言ったのかもね。嫌味もこもってるかもしれないけど…
    私も目に見えて分かるようなブランド品は幼稚園行くときに使用はしないし、分けてる人も多いと思う。気にせず今まで通りでいいよ!

    • 2
    • 6
    • 蒲生氏郷
    • 20/12/16 09:18:36

    悪目立ちするし、あのバッグ持ってるあの人さーってうわさ話の的になるから絶対持たない。あるけど学校以外で持つわ。

    • 1
    • 5
    • 斎藤朝信
    • 20/12/16 09:16:36

    >>3
    確かに地域性はあるかもね。
    うちの学校は公立だけど、ハイブランドのバッグは珍しくないから持てるのはあるかも知れない。 転校前の学校はいなかったけど私は気にしないタイプ。クロコとか明るい色なら持たなかったけど。

    • 0
    • 4
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/16 09:16:31

    別にどっちでもいいわ。
    でも、目立つのは確か。

    • 0
    • 3
    • 直江兼続
    • 20/12/16 09:14:11

    黒にシルバー金具の25なのでシックで目立たないとは思うんだけど、いま子供が通っている学校でバーキンやケリー持たれてる方見たことがなくて学校には違うのかなと勝手に思っていました。
    気にしなくていいのかな。

    • 0
    • 2
    • 真田幸隆
    • 20/12/16 09:10:41

    (っ'ヮ'c)ワロスwww

    • 0
    • 1
    • 斎藤朝信
    • 20/12/16 09:09:55

    うーん。。
    いやらしいと思ってるからその考え方なのかな?
    私はいやらしい物だと思わないからバーキンでも学校へ行くよ。エタン色だから地味だし。
    どんなバッグでも色や形や素材にもよるのではないかな。
    ブランドじゃ無くてもファーモコモコとかド派手ピンクとかは学校では違うと思うしって感じで。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ