虐めをした我が子が許せない

  • なんでも
  • 霧隠才蔵(強い)
  • 20/12/15 23:52:44

うちの子が加害者です。

低学年の頃は被害者だったのですが、中学年になり、今度は加害者になりました。

言葉の虐めや、仲間外れとかではなく、暴力を振るったり、ズボンを下げたりと‥。

私の育て方が悪かったと反省しています。
虐めをした我が子が許せません。
虐めが発覚してから、いってらっしゃい、おかえりなさい。しか話してあげれていません。話しかけられても、うんくらいしか答えていません。

私が今までに何度も相手の親御さんや子どもさんに謝る姿を見てきたはずです。
我が子はそれを見て何も思わないのか。

もうどうしたら良いのか分かりません。

批判など全て受け入れます。
厳しいコメントでも構いません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~40件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/16 01:10:52

    >>39
    高校行けないなら勘当

    自分一人で生きていけって訳2年くらい一人暮らしさせてあげて!

    私の親は、厳しかったよ!

    • 0
    • 20/12/16 01:09:31

    おやつ抜き。

    からの、お塾コース

    虐めしてる暇ない時間を作ってやったら?

    高校行けないなら勘当する。

    私の親こんな感じ笑

    • 0
    • 20/12/16 01:07:01

    主みたいな親になりたい。

    • 0
    • 20/12/16 01:05:02

    >>33
    やべーやつやん

    • 10
    • 20/12/16 01:03:39

    >>33

    そんな事をした時、娘さんに何て言いましたか?
    私が言うのもあれですが、愛情不足とかありましたか?

    • 1
    • 20/12/16 00:58:41

    >>33最低だね、あなたもあなたの娘も。

    • 9
    • 34

    ぴよぴよ

    • 20/12/16 00:56:01

    そんなことがあっても忘れるもんよ

    うちの娘も近所の男の子をさんざんいじめた挙句、公園のフェンスに縛り付けて帰ってきちゃった
    炎天下だったから、熱中症で死にかけて、男の子のママ激怒
    本当に警察に通報されて、本当に警察が来る騒ぎになった

    そんなことがあって、さすがに我が子を許せないと思ったけど、
    1年以上経った今どうなってると思う?

    そんなこともあったなぁ、くらいにしか記憶に残ってない

    • 2
    • 20/12/16 00:54:13

    これ以上虐めはして欲しく無いです。
    絶対に人を傷つけて欲しくないです。

    まずは私から子どもに歩み寄らないとダメですね。

    皆さん、加害者なのに沢山コメントを下さりありがとうございます。

    • 0
    • 20/12/16 00:51:08

    許さなくてもいいから普通に話してあげて。
    子供の話を聞いてあげて。
    主も辛いだろうけど子供はもっと辛いと思うよ。
    ぶつかってぶん殴ったって良いじゃん。あんたに殴られた友達も同じくらい痛い思いしたんだよ!って本気でぶつかってみなよ。

    • 1
    • 20/12/16 00:41:52

    被害者だったときに負った傷が癒えてないと加害者になる
    加害者になることで過去を乗り越えようとする
    自分がされたことよりもっと酷いことをすることで過去のいじめっ子に勝った気になれるんだよ
    助けてくれない親なんて見てないし見えない
    いじめられっ子だった過去が恥ずかしくて悔しくてどうにかしたいんだよ

    • 1
    • 20/12/16 00:40:50

    >>28

    はい。向き合わないとですよね。

    • 0
    • 20/12/16 00:36:58

    子供と向き合うことだよね。

    • 0
    • 20/12/16 00:35:41

    個別の返事でなくてすみません。

    こんな話し恥ずかしくて、親友にも相談できないし、実親にした所で貴女の時も大変だったーと言われるだけで何の参考にもなりません。

    私も子供の頃は親に迷惑かけてばかりで、虐めもした事があります。
    今私がしている思いは、実親もしていたんだなと今更反省しています。

    子どもと向き合いたい、けど許したく無い。

    皆さんのコメントを何度も読み返し、涙が溢れます。

    被害者の親御さんは、我が子が虐められて悔しい悲しい、またされたらどうしようなどと色んな涙を流しているだろうに、加害者の私が我が子の事で涙を流しているのが申し訳ないです。

    • 4
    • 20/12/16 00:29:51

    >>21
    取り返しがつかないってほど深刻でもないかもしれないし、深刻かもしれない。それって見てわかるものではないからね。
    でも、暴力ふるったりズボン下げたり、人の嫌がることをしたら面倒なことになる(カウンセリングに通う)ってことは知ってもいいんじゃないかなって。
    もしかしたら、長男としての責任みたいなものを勝手に感じてストレスとかを抱えてるのかもしれないし、それをやって目立つことで自分を強くみせて自分を守ってるのかもしれない。
    理由はわからないけど、何か抱えてるものがあるなら助けてあげないと。
    何もないのに楽しいからとかなら時間をかけて矯正しなきゃいけないだろうし。

    • 3
    • 25

    ぴよぴよ

    • 20/12/16 00:25:59

    >>20
    あ、ちなみに全然いい母ではないです。
    かなり怒り散らかしてますよ。
    何回言えばいいの??
    って言ったりもしますし、嘘ついたりした時はたまに手も出ます。

    主さんが怒っている事は普通だと思います。
    もっと自信持って不機嫌で良いのではないですかね?
    ダメなんかな?愛情不足になっちゃう?
    でもいじめや暴力って一歩間違えば、そのまま行けば少年院。
    もっとやばくなれば刑務所ですもんね。

    一緒にスクールカウンセリングに行くって意見賛成です。

    • 2
    • 20/12/16 00:19:56

    今子どもとどう接したら良いのか分かりません。

    朝になったら笑顔を見せるべきか、見せたらまた調子に乗って相変わらずの子供になるんじゃないかと不安です。

    • 1
    • 20/12/16 00:17:13

    >>18

    同じ境遇だったんですね。
    (兄弟と単身赴任)

    頑張れって言って下さりありがとうございます。

    • 0
    • 20/12/16 00:15:03

    >>17
    スクールカウンセラーと言うのは、こう言ったときにも利用できるんですね。

    取り返しのつかなくなる前にですよね。
    ありがとうございます。

    • 1
    • 20/12/16 00:13:55

    >>15
    凄いです。
    私全然できてないや。
    気づかせて下さりありがとうございます。

    素敵なお母さんなんだろうな。
    子どもさんも優しく、兄弟仲良さそうですね。

    • 1
    • 20/12/16 00:12:30

    >>13

    可哀想。言ってくださってありがとうございます。

    たまに二人で出かけると嬉しそうにしています。

    • 0
    • 18
    • 足軽(長柄)
    • 20/12/16 00:12:03

    >>7
    取り返しがつかなくなるうちに、悪いと思っていることら直した方がいいよ。
    お父さんも不在がちならお母さんと話さなければその想いはどこにいくの?まだ中学年だよ。
    そのうち何も話さなくなる。
    あなたが話を聞いてあげるようになるとイジメはやめるよ、絶対。

    ウチも三兄弟、旦那がほぼ単身赴任。
    戻れるなら子供が小さい頃に戻りたいと思う。

    後悔しないように、頑張れ。

    • 2
    • 20/12/16 00:11:54

    次に何かあったら学校を通してとかでもスクールカウンセラーに相談で定期的にカウンセリングを受けたほうが良い気がする。
    善悪が根本的にわからない子なのか、何かいじめをしてしまうような見えないストレスがあるのか。
    根っこがわからないと本当の対応はわからない。

    • 5
    • 20/12/16 00:11:19

    >>10

    泣いてはいけないと思いながらも、
    相手のお子さんや親御さんの気持ちを考えたり、子供が情けなくて、自分の育て方が悪かったと思い涙がでました。
    その姿を我が子も見ています。
    私が涙する姿を見ても何も思わないのかな。

    • 3
    • 20/12/16 00:10:57

    私が意識している事は…

    お兄ちゃんだから、お姉ちゃんだから当たり前にできていることでも、今日はとても早くできたね!
    とか、前よりもできるようになったところを見つけるようにはしてる。
    毎日言っていてもできない事があるとしたら、できた日は絶対できたことに気付いてあげる。

    話は真剣に聞く。

    朝は玄関の先まで見送る。

    あといつも下の子たちに譲ったり優しくしてくれてありがとう。
    下の子ちゃんたちが色々できるのは、あなたをみてるからだよ。って話したりとかかなぁ。

    • 1
    • 14
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/16 00:10:49

    >>12

    息子は何て言ってるのさ?

    • 0
    • 20/12/16 00:10:45

    >>7可哀想。愛情不足だよ。
    その子がもし一人っ子だったらどうだろう?って考えてみて接してみて。
    2人でマックとか買い物行ってみたら?
    下の子ばかりで上や真ん中は凄く不安定になる人多いよ。大人になってもずっと。

    • 1
    • 20/12/16 00:09:36

    >>8
    許せない事は

    自分も虐められて悲しい思い、痛い思いをしてきているのに、それを他の人にやってしまったからです。
    自分がされて嫌な事を他の人にしているからです。

    虐めをする度に叱って話し合ってきたのに、またやったからです。

    • 2
    • 20/12/16 00:07:41

    >>6

    今までも、どんだけ叱っても味方をしてきました。
    今回もまた味方してしまうと、これからもまた虐めをしてしまうんじゃないかと。
    子どもを信じれないです。またやったらどうしようと苦しいです。

    • 1
    • 20/12/16 00:07:20

    兄と弟がいるんだけど、それぞれ酷い時期あったなー。今じゃ問題になるようなことばかりで、母親は今でいうワンオペ母で。
    兄も弟も母親に泣かれると痛かったみたいだけどな。泣いた??

    • 1
    • 9
    • 榊原康政
    • 20/12/16 00:05:00

    >>5

    今回の虐めについては、遊び半分でやったようです。

    その他の原因は聞かれていませんでした。

    • 0
    • 8
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/16 00:04:18

    何が許せないの?自分の言うこと聞かないから?

    息子と話をきちんとしないで問題から目をそらしてるだけな気がするわ。

    • 1
    • 7
    • 榊原康政
    • 20/12/16 00:03:54

    >>3

    叩かれると思いますが、
    我が家は三兄弟です。
    旦那は単身赴任でいません。
    何年も私一人で子育てをしてきて、
    私は一番下の子ばかりで上の子の話をあまり聞いていなかったと思います。
    家で自分を見てくれる大人が居ない状況だったと思います。

    上の子は学校が終わると直ぐに遊びに出ます。
    上の子が私に話を聞いて欲しい時は私は家事をしています。
    たまに私が構うと、気持ち悪いと言って拒否されます。
    上の子が機嫌の良い時は、私に絡んできますが。

    コミュニケーションも全く取れてませんね。。

    • 0
    • 6
    • 甲斐宗運
    • 20/12/15 23:59:22

    どんな事があってもお母さんは味方だよ。大丈夫だよ、と上辺だけでも言ってあげて。
    悪い事、ダメな事をした自分を自分が治す年齢だから。見捨てないでいてくれる人がいるってわかれば必ず改心してくれる。
    叱っても良いけど必ず味方だよ、と言ってあげて。

    • 4
    • 20/12/15 23:59:04

    何が原因でいじめを始めてしまったか聞いた?
    話が飛躍してると思われるかもしれないけど、社会に出たとき大変だよ?
    人との距離感解らないと躓くよ?

    • 0
    • 4
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/15 23:58:34

    >>2
    やっぱり愛情不足なんですかね。
    3兄弟の一番上の子なんです。

    兄弟がいる方、上の子にどうやって愛情を与えていますか?

    • 0
    • 3
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/15 23:56:55

    加害者になるまでは、お子さんにどう接していたのかが気になりました。

    どんな育て方が悪かったと思っているのですか?

    • 0
    • 2
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/15 23:56:07

    愛情足りないとか?もっと会話のコミニュケーションとってみる?

    • 4
    • 1

    ぴよぴよ

1件~40件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ