ママ友の子供を家に入れない様にするには

  • なんでも
  • 武田勝頼
  • 20/12/15 17:15:43

初めて投稿します。
タイトル通り、ママ友の子供達を家に入れたくないです。というのも、先日トラブルがありました。

その日は私と私の娘(2歳5歳)、そのママ友Aと息子(3歳5歳)ともう1人のママ友Bと娘(5歳)を招き、最近新築した私の家で、昼食を食べました。

お昼を食べ終わった後、子供達はみんなで遊び出しましたがママ友Aの息子2人は大暴れ。ソファーから飛び降りたり、勝手に冷蔵庫を開けたり。玄関に置いていたシャボン玉の液をなぜか洗面台に全部捨てられたり。しかしママ友Aはもーだめだよーと軽く叱るだけで動かず。
私も初めは子供のすることだしと少し目を瞑ることにしていました。

そのうちママ友A息子達がママ友Bに、ねぇ、一緒に遊ぼうよーとか、〇〇ちゃんママ(ママ友B)こっちの部屋にきて!など言い始め、ママ友Bは話の途中でしたがその子たちの遊びに付き合わされていました。その間もママ友Aは、よかったねー遊んでもらってーと言い自分は席から動かず。その辺りから違和感を感じるようになりました。

その後、また息子たちは2人で部屋中走り回り、壁にわざとぶつかる?行動をしたり、室内でボール遊びを始めました。最終的に壁にかけてあった絵にボールが命中。絵が床に落ちました。咄嗟に絵を元の場所に戻し、絵や額には傷ありませんでしたが、イラッとしてもうボールは辞めなさいと怒りました。ママ友Aはだめだよーと座ったまま言うだけ。

その行動を見て、私の娘達とママ友Bの娘さんは唖然とした様子でした。

その後ママ友たちが帰宅、Aにごめんねも何も言われず(Bからはありがとうの連絡ありました)モヤモヤしていたので主人に話しました。
その際に絵をかけていた壁を確認したら壁紙が剥がれ、傷がついていました。絵をかけたら隠れるのですが主人はかなり怒っています。

そして翌日。お隣のお家から苦情が入りました。走り回る音、壁を叩く音、男の子の叫び声について注意を受け、その日の夕方に菓子折を持って謝りにいきました。
その話をママ友A.Bにしたら2人とも、本当にごめんね、と。
しかしママ友Aはそれに加えて、いやでもそんな苦情言うとかある?絶対大袈裟に言ってるよね。隣の人怖いね、大丈夫?みたいな感じでした。
私としては最近新築したマイホーム。
戸建てなのでお隣やご近所の付き合いは慎重にしないと。と言う思いがありましたが引越し早々最悪です。

次はまた来月集まろうとなっています。
ママ友Aはシングルマザーで団体住まい。狭すぎて遊びには行けません。ママ友Bは義両親と同居のため、中々お友達を呼ぶのは厳しいみたいでまたうちになりそうです、、

ママ友Bと娘さんは来ても大歓迎ですが、ママ友Aの息子達には本当に来て欲しくないです。
子供達の幼稚園が同じなのでなるべく角が立たない様に伝える方法は無いでしょうか?
同じようなトラブルに遭われた方、どのように解決しましたか?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 343件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/25 00:02:15

    我が家もそんなもんよー
    とうとう溜まり場になっちゃったよ
    こっちは女の子なんだけどねー
    ソファ飛び降りぴょんぴょん
    勝手に二階行くし
    靴下で玄関歩き回るし
    机でぶつけてケガもしょっちゅうだし
    親は一応注意するけど、来るたびに
    同じ繰り返しー
    もう諦めたよ

    • 0
    • 21/01/25 00:02:45

    男の子ってそんなもん。
    Aさんと息子達が嫌なら付き合いやめるしかないよ。
    それか家で遊ぶのやめるか。

    • 0
    • 21/01/25 00:09:39

    >>159 そうなんですね。このトピたてて、男の子叩きだとか、シンママ叩きだとか沢山言われて謎に思っていたのですが、少し理解しました。

    • 0
    • 21/01/25 00:10:24

    >>162 溜まり場になるのは本当嫌ですよね。その後のお掃除も大変だし、これからはもう少し強く言えるように頑張ります。

    • 1
    • 21/01/25 00:10:53

    >>163 本当に嫌になったのできっぱり疎遠にしました。デメリットしか無かったです。

    • 1
    • 21/01/25 00:15:35

    >>164 叩かれるのは少なからず理由があるよ。やっぱり男の子ってヤンチャだし育てるの大変なイメージが強いから女の子しかいないママは男の子嫌だなと思う人も多いと思う。今は女の子が最強みたいな世の中でもあるし。シングルでもしっかりしては人はしてるけど、してない人はシングルだからと括られる。他人の旦那取ったりするシンママだっているし、やっぱり両親揃っていない分、子どものこと見れないのも事実だと思う。

    • 2
    • 168

    ぴよぴよ

    • 21/01/25 00:21:53

    >>167 これは本当そうだね。男の子って女の子と力の強さも全然違う。そもそも体の作りが違うから。怪我させたりする場合もあるし、こうして家を壊される場合もある。しっかり躾がなってないと本当に危ないと思う方がある。シンママも何かやからしたら目立つ。あーやっぱりシンママかーと思う。

    • 2
    • 21/01/25 00:23:41

    >>167 なるほど。シンママだからって子どもをみなくて許される訳ではないですよね。ヤンチャな男の子なら尚更毎日しっかりみて躾してほしいと思いました。

    • 1
    • 21/01/25 00:25:40

    >>169 そうなんですね。難しい問題ですね。ひとくくりにしたくは無いですが、シングルの方でもきちんと子供のこと見られる環境整えてほしいとは思うことあります。

    • 0
    • 21/01/25 00:27:37

    ヤンチャな男の子抱えてシングルになったんなら目を離さず1人で躾して子育てする覚悟ぐらいしろよ

    • 1
    • 21/01/25 00:50:08

    疎遠になれてよかったですね!
    うちも男の子1人だけど、しつけに関しては男の子大変だよ。ずーっと言い聞かせてないといけないからね、体力的にも疲れる。
    息子も他の子が暴れてたら便乗するかもしれないから、その時は私はきつく注意するし、普段からしつけてるから1人でなら暴れたりはしない。
    男の子兄弟は強烈だよね(笑)うちも被害に遭ったけど大変だったよ。
    同じマンションで同じ幼稚園の兄弟で、それは酷い状態になった。息子も小学生になり、ここ数年は会ったら挨拶のみで疎遠ぎみにしてたんだけど、また向こうの子がうちの子にうちの家に遊びに来たいって言ったみたい。本当に最悪すぎ。

    • 1
    • 21/01/25 01:19:17

    >>173 男の子大変みたいですね。きちんと躾されているとのこと、尊敬します。2人ともなると色々暴れたり大変ですよね。。疎遠にできて良かったです。ありがとうございます!

    • 0
    • 21/01/25 01:25:58

    呼ばなきゃいいじゃん。主が性格悪い事だけは分かったよw

    • 2
    • 21/01/25 01:27:32

    よく考えるねーこんな釣り。暇人。

    • 2
    • 21/01/25 01:36:56

    >>176
    ただの男子下げ釣りじゃない?よくやるわぁww

    • 1
    • 21/01/25 01:37:26

    男の子は本当に落ち着きないし大変だよね…
    うちは長男が小さい頃はそんな感じで、なるべく人の家には行かないようにしてた。

    そのお母さん、自覚ないでしょw
    ある意味羨ましいわ~泣

    • 1
    • 21/01/25 01:39:50

    >>19
    自分から誘ってるくせに???????

    • 1
    • 21/01/25 01:41:47

    てか、戸建てでも音や声、丸聞こえなんだね!

    • 2
    • 21/01/25 01:42:43

    >>179
    実際そのママを招いて断られたんじゃない?笑
    主の逆恨みトピくさ

    • 1
    • 21/01/25 01:46:46

    >>174
    シングル男の子ママサゲ?
    主友達いないだろっ笑

    • 1
    • 21/01/25 01:48:18

    子ども同士も遊ばなくて、主さんも息子たちを拒んでたのに何故遊ぶ話になったの?

    • 2
    • 21/01/25 01:49:59

    >>183
    だから相手を誘って断られて悔しくてトピたてちゃったの。
    虚しい主だわ。

    • 1
    • 21/01/25 01:53:12

    え?釣りだったらマジで怖いんですけど…

    でも実際、男子はヤンチャは多いよね。
    小学校高学年になるとだいぶ落ち着いてくるけどw

    • 1
    • 21/01/25 01:55:45

    狭い団地でも良いじゃんお邪魔していつも通り暴れてて貰えば。
    ママ友Bも人のお家には行くけどうちは無理って感じなんだね。

    2人共に良い溜まり場にされそうってことだね。

    • 2
    • 21/01/25 01:57:09

    釣りだよ。昨日女の子ママ叩かれまくりで去年のネタを女の子ママが引っ張り出してきたの。
    やることなす事陰湿極まりないよねーあはは。キモい

    • 1
    • 21/01/25 02:01:21

    >>138
    うん読んだ限りオマエが一番キモチワルイ。
    女の子いるBBAにはなりたくないわ。周りが言うように第一子は絶対に男の子希望。

    • 1
    • 21/01/25 02:03:41

    >>187
    気持ち悪いね女いるママってこんなのばかりなの?最低~w

    • 0
    • 21/01/25 02:06:37

    >>132
    こわ!!!笑

    てか、このスレ 昨年のじゃん!

    • 1
    • 21/01/25 02:12:49

    >>178 基本放置でした。さすがに暴れ出したらきちんと注意してほしかったです。

    • 0
    • 21/01/25 02:13:23

    >>187
    昨日、わざわざ引っ張り出してきたのは主だよw

    >>137

    • 2
    • 21/01/25 02:13:37

    >>179 私からは誘っていません。

    • 0
    • 21/01/25 02:14:33

    >>180 みたいでした。隣の方が最近出産された方で、余計音には敏感になっているようですが。

    • 1
    • 21/01/25 02:15:07

    >>181 意味が分かりません、、笑

    • 2
    • 21/01/25 02:15:41

    >>182 友達いますよ。

    • 2
    • 21/01/25 02:16:12

    >>194
    その最近出産された方、ママスタ見てたらバレない?
    大丈夫?

    • 1
    • 21/01/25 02:16:27

    >>193
    招いたんでしょ?断られちゃったんだぁ?
    ご愁傷様!!
    で昨日女の子ママが叩かれて去年の再UPしたの?
    そんな性格だから見抜かれて嫌われるんだよ。

    • 3
    • 21/01/25 02:16:30

    >>183 子供達、幼稚園や公園ではよく遊ぶ仲でした。が初めて家に来てこんなことになりました、、

    • 2
    • 21/01/25 02:17:33

    >>185 本当に人の家でこんなに暴れてやりたい放題なのかと驚きました。

    • 2
    • 21/01/25 02:18:39

    >>186 狭いから無理だわーとAに言われていたので、仕方なくって感じでした。あのままいけば溜まり場になるところでした。

    • 2
    • 21/01/25 02:19:17

    >>192
    陰湿な女だね。
    こんな女とよく話してあげるよねその男のママ。
    迷惑だろうな。

    • 2
    • 21/01/25 02:19:27

    >>190 怖いですよね?こんなことよくあるんですか?びっくりしました。

    • 0
    • 21/01/25 02:20:09

    >>197 恐らく大丈夫かと、、ありがとうございます。

    • 1
    • 21/01/25 02:20:25

    >>203
    おまえにびっくりだわw

    • 2
    • 21/01/25 02:22:49

    >>205 さっきから暴言ばっか吐いて同じ人だよね?w シングル男の子ママなの?w 主に当たるのはやめなよww 醜い

    • 2
    • 21/01/25 02:23:01

    >>199
    >>19

    • 2
    • 21/01/25 02:23:57

    >>198 招いたとは?うちに来たいと言われたので仕方なくうちになった感じです。

    • 2
    • 21/01/25 02:24:30

    >>207
    作り話だかは一貫性がないの。ただの友達いない女ママで相当な馬鹿。

    • 2
    • 21/01/25 02:24:33

    >>207
    言ってる事がハチャメチャ

    • 2
    • 21/01/25 02:26:05

    このトピ男の子ママ禁止にしたら?凄い寄ってたかってきてるね(笑)

    • 4
1件~50件 (全 343件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ