今度はうちに来てねー。は社交辞令?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/15 10:34:05

    社交辞令だよ
    本当に行くよ?笑 て返したら来て来て!て言ってそこから連絡なくなったもん
    べつに行く気なんてないけど社交辞令には社交辞令で返したら疎遠にされた

    • 2
    • 20/12/15 10:33:26

    >>4
    それは社交辞令とは言わない
    恥ずかしいのは相手

    • 0
    • 20/12/15 10:32:27

    私はきてほしくない人とか特にいないので言う時は本当に来てもいいと思って言ってるけども、気が弱いので自分からこの日どう?って誘うのがうまくできなくて。なので「ぜひ行きたいです!この日どう?」って言ってくれる相手だと早い段階でお招きできたりする。
    あと、呼ぶ気は満々だけど家の片付け下手くそで片付け掃除を綺麗にやってからお呼びしたいから、じゃあ今日明日!とか言われると、あっごめんもうちょっと待って…って正直なっちゃうのもある。

    • 4
    • 20/12/15 10:32:01

    社交辞令だと思う。
    子どもたちが遊んで外遊びに飽きた流れで、「じゃあうちであそばせる?」みたいな感じならあるけど、前もっての約束って面倒だもんな。

    • 0
    • 18
    • 足軽(弓)
    • 20/12/15 10:30:03

    何回も言われるのに具体的な話が出てこないなら社交辞令で受け取っておくのか無難。
    いつ行っていい?いつにする?なんてグイグイいったら、本気で来るつもりかよコイツってなりそう。

    • 0
    • 17
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/15 10:30:01

    >>14
    そう?ごめんね笑

    • 0
    • 20/12/15 10:29:19

    そうだね。向こうから行きたいと言われたらいいけど、自分からは呼ばない。

    • 0
    • 20/12/15 10:28:52

    >>8
    主の家ばかりみたいだけど、ちゃんと手土産は持ってきてくれるの?

    • 0
    • 20/12/15 10:27:13

    >>13感謝はねーわw

    • 3
    • 13
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/15 10:26:15

    社交辞令言ってもらえるだけ感謝しなさいよ

    • 0
    • 20/12/15 10:24:29

    本当に来て欲しかったら都合聞いて呼ぶよ

    • 0
    • 20/12/15 10:23:03

    本気なんだけど、
    申し訳ないけど、そのときに急に面倒になったり、子供の体調不良でドタキャンしてしまうのが申し訳ないなと気にする性格だから、事前の予定立てるのが苦手。そう思うと、たしかに社交辞令で終わらせてしまってる。。
    今日来る?くらいの気楽な関係性じゃないと私も誘えないかも…

    • 0
    • 10
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/14 23:18:38

    そうだね。
    本当に来て欲しかったら相手から予定とか聞いて来るから。

    • 2
    • 9
    • 浅井長政
    • 20/12/14 23:18:31

    主の家へは、向こうが来たいって言ってるの?

    • 0
    • 8
    • 島津義久
    • 20/12/14 23:17:13

    >>5私の家ばっかです。じゃあ今度はって相手は言うけど日付決めるわけでもないし、だからといってこっちから言うのもね。社交辞令だったら恥ずかしいし。

    • 0
    • 7
    • 島津豊久
    • 20/12/14 20:35:04

    >>4そこまで言っておいて社交辞令なの?相手がいい加減な人間なだけじゃない。

    • 3
    • 20/12/14 20:33:45

    >>4
    社交辞令なら「いつ休み?予定教えてー」なんて言っちゃダメだよね。それは相手が変なだけだから気にしないで。

    • 3
    • 5
    • 朝倉宗滴
    • 20/12/14 20:31:58

    どういう状況かわからないが、主の家ばっかりで遊んでて、そうやって言われるのか、家以外で遊んでるけどそうやって言ってくるのか?

    • 2
    • 4
    • 今川氏真
    • 20/12/14 20:31:50

    私なんて今度ランチいこー!いつ休み?予定教えてーって言われて、この日休みだよ~って教えたのに以後無視。
    社会辞令に真面目に返信しちゃって赤っ恥だよ。
    嫌なんだったら誘わないでほしかった。

    • 10
    • 3
    • 武田信繁
    • 20/12/14 20:29:08

    そりゃそうだ。

    冬には「暖かくなったらおいでー」
    夏には「涼しくなったらおいでー」
    春と秋は「落ち着いたらおいでー」

    定番らしいよ。

    • 7
    • 2
    • 山本勘助
    • 20/12/14 20:26:16

    社交辞令のケースもあるし、発展することもある。まぁ進展ないなら形だけ言ってる人なんじゃない?

    • 1
    • 1
    • 石田三成
    • 20/12/14 20:25:55

    その先の進展ていうのは
    遊ぼうの連絡がないってこと?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ