子供にどう伝えたらいい……?プレゼントの考え方。

  • なんでも
  • 真田佑馬
  • 20/12/13 12:12:18

中学生の子供が誕生日プレゼントを買ってあげたいけどお母さんの好きなものか欲しいものをあげたいから一緒に買いに行こうと言われて、気持ちだけでももう充分なのに、少ないお小遣い貯めて買ってくれると言ってる子供の優しさが嬉しかったのですが、実際お店で、これがいい!って私が欲しがった物が、\380でした。すると子供が、これと?あとは?と言うので、え、これでいいよ!と言うと、え!380円だよ!?他にも何かないの!?と言われて、いや、ほんとにこれ欲しいしこれでいいよ?と言ったんですが納得せず、子供が選んでくれた靴下3足セットを一緒にくれました。
私は子供に、プレゼントは金額じゃないよ、気持ちが1番嬉しいから無理しなくていいんだよと教えたいのですが、それが正しいのでしょうか。やはり380円かよって感覚の人もいると思うので、感覚のずれになるくらいならある程度は金かけよう、とか言うべきでしょうか……?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 毛利喜永
    • 20/12/13 12:27:48

    確かにお金をかけなくてもいいけど、お子さんからしたら遠慮をしてほしくなかったんだと思います。
    だから、「え?もう1つ選んでいいの?ほんとに?嬉しい」って言って、同じくらいの値段の何かを選んだら良かったと思います。
    本当にこれが欲しかったんだよという雰囲気を出せば、お子さんも納得したかもしれませんね。

    • 0
    • 1
    • 内藤昌豊
    • 20/12/13 12:25:53

    中学生どうしの誕生日プレゼントでも380円だと相手が遠慮してると思うんじゃない?
    大人で親ならなおさら、本当に欲しい物より子供に遠慮して安い物を選んだと。
    相手に喜んで欲しくてプレゼントする人は、そのためにお金貯めたりちょっと自分は我慢したりということも相手への思いや喜びのうちだから、その気持ちをしっかり受け止めて喜ぶという意味である程度の金額の物を買ってもらう方が、子供さんもお母さんが喜ぶものを買ってあげられたっていう満足感得られたんじゃないかな。

    でも安くても買って貰ったそのプレゼント、主さんが本当に気に入って大事に使ってくれてたら、お子さんも値段じゃないこと分かると思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ