おりおりん見てるのだけど (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 2349件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/19 08:17:01

    >>2109
    何を書くのも自由なのかもだけど、マナーはありますからね。私は動画がすべてではないと思うので動画外でしっかりケアする場面もあると思いました。

    • 1
    • 21/03/19 07:54:09

    何を書くにも個人の自由だけど昨日の動画はいおりくん可哀想だと思いました。
    熱出してるのに、顔の近くで撮られいおりくんも嫌がってるように見えてパパの声も大きかったし動画撮らないでいおりくんを抱きしめてあげたりしてほしかったな。

    • 15
    • 21/03/19 00:36:34

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    ↑歪んだ見方をしていると響かないのかもしれないけど、どうか否定的なコメントを書くことに酔って自分の価値を落とさないよう応援してます。ネットに文句を書いているのは時間の無駄だと気づけばいいのに。

    • 0
    • 21/03/19 00:29:40

    歪んだ認知の人がまた私の場所だ!と言われたのだと勘違いしてる。。。
    嫌なら見なければいいものなのに。

    • 0
    • 21/03/19 00:28:26

    >>2104
    信者という表現がまず幼稚だけど、一旦置いておいて。

    ファンとしては、アンチスレじゃ無くなった後にこのスレッドの書き込みがゆるやかに無くなればと思っています。

    いちいち文句言いに来るのは自由なのかも知れませんが、そんな事を習慣化していると人生が乏しくなりますよ。届かないからいちいち子どもみたいに騒いでいるのだと思いますけど。

    • 0
    • 21/03/18 11:34:56

    >>2101
    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
    • 21/03/18 10:43:59

    >>2101 信者の方々ってこういうネットのスレッド否定的でこういうスレッドが無くなることを願いますって言ってた人もいるぐらいなのに信者スレになった途端ここは私たちの場所だ!ってなかなか面白い思考だなって思いますね。

    • 9
    • 21/03/18 10:04:04

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
    • 21/03/18 09:56:44

    >>2101
    なんでもかんでもアンチのせいにするのはよくないよ。
    連投してる人も多分擁護でもアンチでもない、ただの荒らし

    • 2
    • 21/03/18 09:18:20

    せっかく分けたのに、なんでここをアンチスレにしたがるのだろう。

    私は1日の終わりに幸せな家族の動画を観て癒されています。それが習慣となり感謝してます。

    アンチの人は習慣的に動画を観て、無理矢理にでも批判点を探し、不特定多数が見るネットで悪口を載せる。

    こんな習慣に何の意味があるのですか。一日に一度誰かの悪口を書くことが習慣になって、自分にガッカリしないのですか。幼い頃の自分や、自分の家族はそんなことをしているあなたにガッカリしないのですか。

    嫌なら距離を置けばいいだけなのに、アンチスレを勝手に追加して汚い言葉で人を傷つけるのはもう終わりにしましょうよ。

    • 0
    • 21/03/18 09:02:29

    毎回アンチスレを追加してくることについては触れていないのになぁ。下品な人もいるものだ。

    • 0
    • 21/03/18 08:59:57

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
    • 21/03/17 22:59:44

    >>2096
    レジの仕事してて、1日300人くらいレジしてたけど、たまーにそんな人いた。
    80代くらいのおじいちゃん、おばあちゃん。

    若い人はカートに直接商品を複数入れるなんてとぼけた事する人はいなかったから、あれ見た時ビックリしたよ。

    • 8
    • 21/03/17 22:11:33

    >>2096
    そうだとしたら天然すぎるw

    • 3
    • 21/03/17 21:36:42

    >>2053
    レジする時に一個一個台に乗せたのかな?めんどくさそうだし時間かかるね。
    ここのスーパーはカート使うときに100円で借りて指定の場所に戻すと100円戻ってくるんだよね。
    もしかして100円用意することで頭いっぱいいっぱいになってカゴ忘れたのかな?

    • 3
    • 21/03/17 13:30:54

    >>2093
    同じこと何度も書き込みすぎては皆の大迷惑になってるので指摘されても仕方がないと思う

    • 1
    • 21/03/17 13:05:36

    >>2093 でもこの連投マンはただのあらしなのでイライラする気持ちも分かりますね汗

    • 2
    • No.
    • 2093
    • ルイス・フロイス

    • 21/03/17 06:32:51

    >>2092
    掲示板はあなたのためのものじゃないのだし、見なければいいのでは?

    • 1
    • 21/03/17 02:06:27

    >>2091
    しつこい。

    • 3
    • No.
    • 2091
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/03/16 21:06:35

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 1
    • 21/03/16 19:36:26

    >>2089
    表現の自由はあるのかもしれないけど、最低限のマナーはありますしね。その配慮を繰り返しいわなくても実行できているのであれば問題ないのですけどね。

    • 1
    • 21/03/16 13:49:36

    ただ一人執着してる人いて書きたいこと書いてるのに攻撃してきたり、しまいには他のコメントした人と言い合いになったり、なにがしたいんでしょうかね。
    同じコメント連打するのもやめてほしいですね。

    • 2
    • 21/03/16 08:41:55

    >>2086
    あなたも何度も連投する前に立ち止まって考えましょう
    連投しすぎで迷惑になってますよ

    • 7
    • 21/03/16 01:59:00

    >>2085 ただの荒らしですよね

    • 3
    • 21/03/16 01:36:19

    >>2085
    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
    • 21/03/16 00:29:43

    >>2083
    毎回毎回同じことを連投するなよ

    • 2
    • 2084

    ぴよぴよ

    • 21/03/15 23:39:57

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
    • 21/03/15 23:39:49

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 1
    • 21/03/15 23:39:38

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
    • 21/03/15 23:36:42

    何度アンチスレの追加をすれば気が済むのだろう。。。

    • 0
    • 21/03/15 22:40:51

    >>2078 まあ、部外者が見てるYouTubeにアップしてるんで、どんな捉え方されても大丈夫なようにしないと。

    • 7
    • 21/03/15 22:31:50

    パパとママの会話に関しては、部外者が勝手にニュアンスを受け止めて意見言えるものでは無いと思います。

    • 0
    • 21/03/15 22:30:02

    >>2076
    パパに限らず娘のいる父親は似たようなこと言いますよね笑

    • 0
    • 21/03/15 22:21:28

    きいちゃん、パパって言った!!
    必死に1番先に言われたいパパの「パ~パ!」の後、ママの「言いやすい言葉が先に出ればいい」って感じのセリフに、パパが「何それ!大人の対応ムカつく~!」とか「俺の印象悪くなる~」的な小っっっっっっさい!しょっっっっっっぱい!事言ってたけど。
    きいちゃんは可愛い!ママも大人!

    • 12
    • 21/03/15 16:12:12

    >>2073
    身長高いもんね

    • 0
    • 21/03/15 14:33:15

    久しぶりに来たけど連投マンなんなん?アンチへの煽り?

    • 2
    • 21/03/15 12:43:55

    上の子4歳くらいに見える

    • 1
    • 21/03/15 11:27:24

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
    • 21/03/15 11:27:15

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
    • 21/03/15 11:27:07

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
    • 21/03/15 08:53:56

    男ふたりからのホワイトデー…ほっこりしましたねー(*^。^*)
    ゆっくりではあるけど確実に喋れるようになってるし意思疎通もできてるし、本当に子供それぞれなんだなってのがわかります。
    でもパパさんもう少しゆっくり目に話してあげるといいのかな?

    • 3
    • 21/03/15 08:53:49

    男ふたりからのホワイトデー…ほっこりしましたねー(*^。^*)
    ゆっくりではあるけど確実に喋れるようになってるし意思疎通もできてるし、本当に子供それぞれなんだなってのがわかります。
    でもパパさんもう少しゆっくり目に話してあげるといいのかな?

    • 1
    • 21/03/15 05:23:20

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
    • 21/03/15 02:51:04

    >>2058
    連投うぜーよ

    • 1
    • 21/03/15 00:15:23

    >>2052
    以前パパが「いおりくんは目から情報を得る」と話してましたよね。どの動画かは忘れてしまいましたが…。

    • 2
    • 21/03/15 00:10:08

    いおりくん可愛いかったー

    • 1
    • 21/03/15 00:07:15

    >>2059
    視覚優位の捉え方がズレているかもしれません。
    これまで仕事で携わっている子どもの中でテレビ依存の子はいましたけど、もっと極端な症状です。

    ネット上なので表現は気をつけましょう。お互いに。

    • 0
    • 21/03/14 23:59:37

    すいません喧嘩なら他でやってください。

    • 0
    • 21/03/14 23:58:59

    【定期】何を言うにしても、まず立ち止まって考えましょう。責任を取ることになるのは自分です。
    想像してなかったは免責にはなりません。

    • 0
201件~250件 (全 2349件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ