都民て何であんなに危機感がないの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 332件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/11 13:20:01

    ほんとにマスクや消毒の対策してるんだろうか?

    • 0
    • No.
    • 281
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/12/11 13:20:00

    >>278
    それはあなたの妹がバカ。周りは誰も帰省しないよ。

    • 3
    • 20/12/11 13:19:39

    >>276
    そうなんだね
    都民でもわたしもそうだよ。
    場所なんて関係なく、行く人は行くし行かない人は行かない。
    場所で括らなくても良くない?

    • 0
    • No.
    • 279
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/12/11 13:19:29

    全く危機感はない。だって身近にいないんだもん。
    ただ、ママ友が旦那の出張に新幹線乗って関西まで付いて行くのに、「都内のデパート行くの怖い」は意味わからんなと思った。

    • 2
    • No.
    • 278
    • 宇喜多直家

    • 20/12/11 13:18:56

    地方から東京に嫁いだ妹に、実家は祖父母もいるし今年のお正月は帰って来ない方がいいよって言ったら、まだ気にしてんの?バカじゃないの?って言われた。今も普通に外食したり飲みに行ってるみたい。東京に住んでるとそんな感覚なんだなあってビックリしたよ。

    • 1
    • No.
    • 277
    • 大石内蔵助

    • 20/12/11 13:18:33

    >>275
    怖いね~武漢脳は
    ウイルスばら蒔いて歩いてんじゃないわよ

    • 0
    • 20/12/11 13:16:33

    >>273
    行かないよ
    近所のスーパーぐらいだね
    外食はせずにテイクアウト
    密になる場所は避ける
    マスク消毒当たり前

    • 0
    • 20/12/11 13:15:12

    なんの根拠もない数字ばかり洗脳のように唱えられても
    人間は麻痺する脳をもっている

    全く危機感などない。

    • 1
    • 20/12/11 13:14:48

    都民って言っても大半は田舎者が都会にあこがれて住んでるミーハーな人の集まりだからねー

    • 3
    • 20/12/11 13:14:12

    地方の人もさ、イオンとかに行く人いっぱいいるんでしょ?
    フードコートとかでご飯食べてるんじゃないの?

    • 1
    • 20/12/11 13:11:04

    自宅から30分圏内にデパートやら映画館、楽しいところがありすぎるからね。
    子供の塾や習い事も都心に行く子もおおいし。

    • 0
    • 20/12/11 13:10:03

    >>269
    不要不急と仕事は別の話だよ
    不要不急の意味分かってる?

    • 2
    • 20/12/11 13:08:09

    コロナじゃない命に関わる人をそっちのけでコロナ患者優先になってる現実知らないんだろうな

    • 2
    • No.
    • 269
    • 後藤又兵衛

    • 20/12/11 13:07:57

    >>268

    じゃあ無収入でもコロナの方が怖いからって家で自粛していられる?
    経済止めても平気だと思ってる人は経済的危機感が無さ過ぎだよ。
    医療費だって税金から出てるのにさ。倒産増えたら社会保障費も賄えないよ?
    こういう経済観念ない人も問題なんだよねー。

    • 2
    • 20/12/11 13:01:59

    これだもんな~
    そりゃ感染拡大止まらない訳だよな
    無症状で済めばいいけどさ
    軽症から悪化してあっという間にあの世にいっちゃう場合もあると聞くし
    自分は絶対罹っても無症状だとは言いきれないし後遺症も怖い。
    だからもう不要不急の外出はしないことが一番だね
    もしかしたら?自分ももしかしたら持ってるかも分からないとか色々考えたらモヤモヤするばかり

    • 1
    • 20/12/11 12:59:32

    コロナで病床が埋まって
    例えば自分の子供に持病があって
    目の前で喘息で苦しんでいるのに手当てもしてもらえないなんて考えたら気が気じゃないよ
    外に遊びになんていけないよ
    そういう想像力を持てるか持てないかだと思う

    GOTOやってるからいいとかじゃなくて
    最終的にはその人の気持ちだよ

    • 2
    • No.
    • 266
    • 後藤又兵衛

    • 20/12/11 12:55:03

    >>262

    国全体の話でしょ。自分の親がならとか視野が狭いよ。高齢者は自粛すれば良いだけでしょ。

    • 2
    • 20/12/11 12:53:49

    つい最近も未就学児の男の子が重症化したと聞くし、喘息持ちの男性が検査受けれずに次の日に家で亡くなってたと言う話もテレビで聞いたし、私も喘息持ちだから本当怖い。

    • 2
    • 20/12/11 12:49:33

    >>260
    それなら高齢者施設でスラスターの原因作った人はヒーローか

    • 2
    • 20/12/11 12:48:52

    だから高齢者なんて放置で宜しいよ

    • 1
    • No.
    • 262
    • 宇喜多秀家

    • 20/12/11 12:48:06

    >>260
    それ自分の親でも言えること?
    辛くないの?

    • 4
    • No.
    • 261
    • 足軽(弓)

    • 20/12/11 12:46:40

    >>236
    介護士のずんぐりむっくり男がキャバクラに行ったと聞いたわ。ほかの職員に迷惑だよね。介護士男は頭悪いの多いから厄介だよ。低身長、低学歴、低収入でモテないからそういうところでチヤホヤされたいのかもしれないけど。

    • 3
    • No.
    • 260
    • 後藤又兵衛

    • 20/12/11 12:46:00

    >>253

    極論だけど、高齢者が助かったとして、国に何のプラスになるの?
    高齢者が多くて日本は色んな問題が起こってるのに。

    • 5
    • 20/12/11 12:45:48

    もう50以上は放置でいいよ
    若い世代だけ助けてくれたいいよ

    • 2
    • 20/12/11 12:42:55

    危機感あったら怖くて暮らせないでしょ。
    感覚を麻痺させて、それでも生活していくしか無いんだよ。
    察してあげようよ、だからいつもコロナは風邪って言ってる。
    重病の初期症状の出た人が、これはきっとただの風邪なんだって
    自分を勇気づけるのと同じ。

    • 0
    • 20/12/11 12:42:55

    >>253
    高齢者は放置でいいよ

    • 2
    • No.
    • 256
    • 長宗我部元親

    • 20/12/11 12:42:41

    >>248大変だよ。まぁ仕事だけどね。入浴介助もマスクしてぶっ倒れそうだし、口腔ケアなんてもろに飛沫飛ぶしね。排泄物もね…消毒消毒換気換気、でもお年寄りは寒がりだし、なぜこうなってるかわかる方は良いけどこの状況に怒ったり不安になる人も多い。なのに息抜きも出来ず家と職場の行き来。コロナが出ようもんなら犯人探しだろうね。旅行行ってないよ?実際は。うつされるリスクの方が遥かに高いのに、なかなかの扱いだよね。仕事はお金を頂いてるから文句ないよ。けど私生活監視は辛い。辞めようと言ってる人いるよ結構。

    • 1
    • No.
    • 255
    • 長宗我部盛親

    • 20/12/11 12:42:24

    人口が多いから危機感が薄いの人数も多いだけ。
    危機感の薄い人の割合が地方と同じでも、やっぱり一千万人もいると危機感の薄い人の人数が多くなるのよ。

    そして下戸で貧乏人の私は生活があまり変わらないw
    飲みに行きたくないからうれしいw

    • 3
    • No.
    • 254
    • 足軽(旗指)

    • 20/12/11 12:42:12

    若い人は健康に自信があるからでしょ。
    あんたみたいな怖い怖いの老人は引きこもってろよ。

    • 2
    • No.
    • 253
    • 宇喜多秀家

    • 20/12/11 12:41:04

    クラスターで高齢者たちが感染すれば重症化になり、もっと医療の現場は大変な事になる。それを分かってない介護士いい加減にしろ

    • 1
    • 20/12/11 12:36:39

    >>247
    遊び出歩いてる介護職の方ですか?

    • 0
    • 20/12/11 12:33:50

    中国ウイルスで無く

    東京ウイルスだよ。

    • 1
    • 20/12/11 12:33:40

    >>244
    梅毒の菌持ってる汚い人間には、コロナウイルスも近寄らない

    • 1
    • 20/12/11 12:33:34

    臭いとこにずっといたら臭くなくなるし、
    高いとこでずっと仕事してたら怖く無くなる。
    人間ってそういう風にできてる。
    だから、逆に怖いのサ。
    犯罪一家に育ったら犯罪者になり易いのと同じ。
    あと、正常性バイアス?
    都民ですが、何故か私の周りには感染者いないんですけど的なやつ?
    身の危険が強まるほど、心理的にそうなり易い。

    • 0
    • 20/12/11 12:33:32

    >>245
    大変じゃないの?介護に携わると大変だよ?私は父方の祖母の介護を手伝ったことあるから母の大変さを知ってるよ
    夜中に大声あげたりと、きついって愚痴も聞きますよ

    • 0
    • 20/12/11 12:32:09

    >>231
    なら預けず引き取りなよ笑
    毎日会えるよ

    • 2
    • 20/12/11 12:31:26

    >>204 梅毒って飛沫感染するの?比べるものが違うと思うが…

    • 0
    • No.
    • 245
    • 長宗我部元親

    • 20/12/11 12:30:23

    >>241めちゃくちゃ携わってるからよくそんな事言えるなーって思った。

    • 0
    • 20/12/11 12:30:04

    梅毒は今年も流行ってて
    梅毒感染するような人はコロナも気にしない
    コロナを気にしない患者が向かう婦人科で医者の感染も聞かないしクラスターも起きない
    梅毒を基準で考えるとやっぱ大したことない

    • 0
    • 20/12/11 12:27:47

    >>239
    来るなって言われてるんだけど?

    • 0
    • 20/12/11 12:27:15

    >>234
    比べるのも野暮だけどさ、
    周産期は介護職とは給料が違うじゃん
    モチベーションに影響はあると思うよ

    • 2
    • 20/12/11 12:26:58

    >>238
    何で?実際そうでしょ
    あなたは介護に携わった事ないから
    綺麗事が言えるんだよ

    • 1
    • 20/12/11 12:26:33

    >>229 来年の夏までは我慢したら良いんじゃないの?

    • 0
    • 20/12/11 12:25:55

    >>236
    自分は何一つみてねーじゃん(笑)

    • 1
    • No.
    • 238
    • 長宗我部元親

    • 20/12/11 12:25:04

    >>236これは言っちゃダメだわ。

    • 3
    • 20/12/11 12:24:30

    >>234
    余計な世話

    • 0
    • 20/12/11 12:23:55

    介護施設クラスター多いよね?母は祖母を引き取って祖母の世話を今はしてるわ
    しかも自分の仕事辞めてね。
    アホな介護士がいるせいで周りが大変な思いをする。

    • 2
    • No.
    • 235
    • 長宗我部元親

    • 20/12/11 12:23:10

    じゃあ辞めよーって人結構居ると思うよ実際。

    • 2
    • 20/12/11 12:21:45

    >>224
    いやいや、旅行できないのがそんなに大きい事?
    お年寄りを相手にしてる自覚がなさすぎない?
    私の姉は周産期センターにつとめてるけど、今年は暗黙の了解で旅行禁止だよ。でも、みんな仕方ないって言ってるし、姉も赤ちゃんと妊婦さんが相手だから自分がコロナにかかるわけにはいかないって言って、今年は帰省もしないよ。
    意識の低さにビックリするんだけど。

    • 1
    • 20/12/11 12:20:45

    >>206
    上京してきて遊んでる地方民が一番ウザい

    • 4
51件~100件 (全 332件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ