保田圭

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3006件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/18 18:19:54

    飯田さん、ほぼ毎日お弁当作り子供さんのために頑張ってますね。
    昨日はオムライスにハンバーグ…子供喜ぶよね。保田さんはこういうの一度も作ったことないよね。
    お弁当も作ったの見たことないけど、弁当のない幼稚園なの?

    • 16
    • 21/09/18 09:18:55

    >>786
    くだらない
    保田圭に聞きなよ

    • 6
    • 21/09/18 09:14:20

    食育が聞いて呆れます。
    保田家の食卓には果物が出てきたことがほぼないですね。旦那さんがそのままの果物はあまり食べないと言ってたので、そのせいですか?
    季節の果物、あなた方はともかく息子さんに食べさせてやればいいのに。
    食後にツマミのポップコーンは出てくるのにデザートはないんですよね。
    メニューそのものがツマミ系なのに、お酒飲むことばっかり考えてる夫婦も珍しいですね。

    • 19
    • 21/09/18 09:04:50

    仕事の時、いつも専属の車が迎えに来てくれるの?

    • 3
    • 21/09/18 02:04:13

    食育インストラクターの資格なんてまるで絵に描いた餅でしょ?見事に何にも役立ってないですよね。服部先生、選ぶ人 間違えてませんか?
    そもそも食材選びの大切さなんて考えてますか?外食とジャンクフード三昧の独身時代からしたら、料理作るだけ少しはマシになったと思うけど…
    子供がいるのに大人中心の食生活、食育が日々これほど活かされてないのを見ると、本当に呆れます。子供ガリガリですよ。

    • 16
    • 21/09/17 23:17:40

    >>781

    資格取って自慢しているみたいですけど、全然役に立っていないのが笑えます。息子の喜ぶようなメニューでも頑張って作ってみれば??

    • 21
    • 21/09/17 23:15:36

    >>782
    怪しいですよね…本当に通っているなら、保田さんのことだから見せたいと思うんですよね。それに、まだオムツもしていていろいろと遅れていたら、ついて行けないと思うんですよね。
    保田さん嘘つきだから、あまり信じない方がいいと思いますよ。

    • 8
    • 21/09/17 13:38:44

    息子ホントに幼稚園いってるの?朝とか登園する所みたいなぁ!幼稚園じゃなく保育園とか託児所ですか?インターとかは絶対むりそうだし
    それとも幼児教室とか?

    • 12
    • 21/09/17 13:33:18

    食育インストラクターの資格とったわりにはあの料理ですか?

    • 20
    • 21/09/17 05:05:42

    >>778. A型だけじゃないぜ!!

    • 7
    • 21/09/17 04:30:42

    >>778
    血液型なんかで決めつけるな!
    矢口 板野はまだましだよ
    保田圭 マスク自撮り写真はやめて!

    • 21
    • 21/09/17 00:00:17

    A型って自分大好きが多いと思う。
    矢口真里、板野友美も顔面ドアップのブログが多いし。

    • 1
    • 21/09/16 22:16:55

    嫌われる理由が分からない保田さん…。
    自分にいろいろ原因があるのに自分大好きだし、分かってなさそう。

    • 9
    • 21/09/16 19:53:27

    >>775
    目が悪いのでは
    メガネかけて見直せば…笑

    • 21
    • 21/09/16 19:02:23

    すっぴん姿の保田さんを「メイクしなくてもきれいですよ」「フルメイクだとキリッと力強い美人だけど、ノーメイクは優しいお顔になって、それもまた良き」と絶賛する声も寄せられている。

    • 2
    • 21/09/16 17:19:34

    いい加減自撮りはやめて下さい!
    辻ちゃんもアレク夫婦とか加護ちゃんも保田さん見たいな意味不な自撮りはしてないですよ。
    皆が嫌がる事不快感な事やめて下さい。
    だから嫌われるんですよ

    • 20
    • 21/09/15 22:52:03

    >>771ホントですよね!
    皆が嫌がる事やって嫌がらせですよね

    • 11
    • 21/09/15 21:22:28

    >>766
    体型はおばちゃんです!

    • 8
    • 21/09/15 21:16:31

    保田さん、いい加減自撮りをやめてもらえませんか?誰も見たくないですよ。

    • 15
    • 21/09/15 21:10:01

    >>766
    切り開いた目のドアップ止めて下さい。

    • 4
    • 21/09/15 21:09:40

    >>766
    切り開いた目のドアップ止めて下さい。

    • 9
    • 21/09/15 20:15:38

    >>766
    オシャレさんは穴のあいた服は着ませんよ。
    そういうところ気にしない人はだらしなく見えますね。
    化粧と加工で一般人並みには見えますね…

    • 6
    • 21/09/15 20:11:37

    髪の毛上げようが下げようが変わらないよ!
    いつもの自撮り、よく飽きずに写真撮って、よく飽きずにしつこくブログに上げようとするね?読者も いつも同じの加工写真、見飽きないのかな?
    目頭の切れ込みが怖すぎますよ。これほど加工するなら目頭ぼかしてくださいな。

    • 12
    • 21/09/15 19:51:52

    芸能人って40過ぎてもオシャレですよね

    やっぱり一般のオバサンとは見た目が違いますね

    • 2
    • 21/09/15 05:31:23

    わざわざ後ろ姿の写真を載せるなんて…
    せっかく親子で遊んでるのだから
    前からの楽しそうな写真を見せてほしいね

    • 17
    • 21/09/15 00:56:11

    ぐうたら保田さんなので、息子のために何かするのも面倒なんだろうな…と思ってしまいます。息子かわいそうだなと。こんな夫婦には、子どもいりませんでしたよね。

    • 13
    • 21/09/14 23:07:13

    >>759
    公園の砂遊びでも、背中丸めた父子の後ろ姿の 遠景写真で笑えます。
    前からだとオムツチェックされちゃうからね、避けたんでしょうか。笑
    辻ちゃん家の三男くんも、一昨日砂遊びしてる写真をブログで上げていたので、どうしても比較して見ちゃいますね。あちらは表情も豊か、楽しそうな写真でしたよ。
    それにしても息子くん、小柄な父親の隣にいて あんなに小さいなんて…やっぱり1歳児並みの体格しかないんですね。
    食生活、少しは考えてやったらどうですか?シェフは自分の酒のツマミしか作らないみたいなので、母親である保田さんが息子の分を別で用意してやるぐらいの、手間と愛情はないんですか?

    • 11
    • 21/09/14 22:36:13

    息子が大興奮って、それ以上に興奮してるのはあなたでしょ?伝わるよ。
    本当にこういう工作物が大好きだよね。笑
    料理、洗濯、掃除とか、少しはそのくらい頑張ればいいのに。
    キラキラ石けん作りも 対象年齢10歳から…みたいだから、息子より保田さんにちょうど良いのかもね。笑

    • 10
    • 21/09/14 20:13:47

    ウルトラマンだと子供らしい表情しますね

    • 2
    • 760

    ぴよぴよ

    • 21/09/14 20:06:23

    息子、本当に小さいですね…大丈夫かと思うぐらい。
    今回もまたソファーに立たせているような写真ですが。オムツしているのが分からないようにしている写真ばかりですね。

    • 9
    • 21/09/14 15:44:05

    >>757

    場違いです。出て行って下さい!

    • 1
    • 21/09/14 15:13:04

    >>754
    ウザい この人

    • 8
    • 21/09/14 15:03:13

    >>755
    呑兵衛2人ですし、息子の食事は後回し。ずっとそうですよね。息子用に別に作ってあげるという発想がないのだと思います。信じられないですけど…。

    • 9
    • 21/09/14 14:55:59

    旦那さん、自宅ディナーってブログ上げてるけど、
    晩飯=ディナーって思ってるんですね。笑
    食べきれないほどの天ぷら、あれ二人でお酒飲みながら食べるんですかね?
    キスは息子も気に入って食べてくれたとか…やっぱり主体は自分(と妻)、いつもツマミ料理ばっかりですね。息子に合わせるとか 息子の為に何か作ろうとか思わないんですかね、この夫婦は。

    • 8
    • 21/09/14 14:23:59

    >>753

    ウザい、この人…

    • 1
    • 21/09/14 03:20:58

    >>751
    ファンかね?笑笑
    心配ご無用!

    • 14
    • 21/09/14 01:53:37

    更新無いのかと思って見に行ったら、しっかりしてましたねー。
    一人の時の適当ランチって、息子がいたとしてもこんなもんでしょ?
    旦那がいたら優遇するんですか?本気のランチも見てみたいです。笑
    それにしても、話題がないなら無理して更新しなくていいですよ?よくあんなのを写真に撮ってブログに上げようとしましたね、ぐうたらアピールですか?

    • 10
    • 21/09/13 12:29:02

    保田さん
    毎日更新していたのに、どうしたんですか?(-_-;)

    • 6
    • 21/09/13 12:12:42

    陽馬くんは3歳8ヶ月過ぎたみたいだけど、まだオムツ外れないし、いろいろと遅れているみたいですね。親である保田さんが、それを認めてあげないといけないですよね…

    • 15
    • 21/09/13 09:36:00

    >>748
    陽馬くんのこと?

    • 4
    • 21/09/12 20:40:37

    >>744

    3歳になったばかりの、村方ののかちゃんよりお兄さんなのに、まだ歌が歌えないのか

    • 12
    • 21/09/12 19:43:25

    >>746
    値段が高すぎませんか、一流パティシエ並みですよね?
    言っちゃなんですけど、スイーツ専門のパティシエでもないし、いわゆる一流でもないし、"保田圭の旦那"以外に何かセールスポイントがありますかね?
    コンビニの数百円のスイーツの方が手軽で美味しいし、送料千円も取られるのはかなり痛い。リピートは少なそうですね。 
    バスチーはブームの後追いだし、素人でも簡単に作れるものですからね…
    イタリア料理研究家を名乗るなら、何か全く新しいものを考案して出すぐらいの心意気がないと、この先難しいでしょうね。
    イタリアまで行って何お勉強してきたんですかね?高い旅費払って、ただの食べ歩き観光旅行だったんですかね?

    • 20
    • 21/09/12 13:57:18

    >>736
    あの手の品は一時のブームで終わって、次々に新しいスイーツが出てくるから
    厳しいと思うわ。

    • 14
    • 21/09/12 04:33:02

    >>743
    息子の動画なんて、今まで一度も見たことないですよ。コメントでお願いしている方もいたようですが…。ありのままの姿を見せられないんでしょうね。

    • 20
    • 21/09/11 22:16:00

    >>734
    うち3歳なったばかりだけど、全然歌えてないけど本人は楽しそうに歌ってるよー。上手に歌えてると自分で思ってる。それが可愛いよね。

    • 17
    • 21/09/11 20:42:59

    久しぶりに息子の動画見たいな!
    保田さんお願いします

    • 6
    • 21/09/11 18:22:36

    >>738
    いつの話?どうして分かるの?ちーずは本当に毎日散歩行ってるの?
    本当なら、ぐうたらさんがすごいね。
    仕事も(時々)して、生き物のお世話もして、お昼寝もして、エゴサもして、ブログはどんなに忙しくても毎日更新する…。
    だから、料理は手抜き子供のためには作らない、洗濯毎日しない、掃除もダスキンの交換の前日にあわててするのかぁ。なるほどね!

    • 17
    • 21/09/11 18:19:33

    >>739
    副業~笑い

    • 19
    • 21/09/11 18:16:32

    >>738 ウザいよ

    • 14
1件~50件 (全 3006件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ