勉強できるのにバカにされる発達障害の娘がいるんだけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~75件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/05 20:49:42

    >>22
    勉強などは認められるだろうけどそれだけじゃ働いて生きてくの厳しいよね。はっきり言えば空気が読めないってことだよね?主が親としても開き直ってるのがあり得ない。

    • 3
    • 20/12/05 20:47:45

    >>22その失言で皆離れていくんだろね。
    それを1番身近な親が仕方ないで終わらせてたら一生友達は出来なさそう。

    • 9
    • 20/12/05 20:36:36

    >>20
    友達はいません

    • 0
    • 20/12/05 20:35:48

    >>15
    性格が悪くても能力が高いなら周りは認めるべきだよね。
    そもそもうちの娘は性格いいよ。
    確かにアスペだから失言はするけど素直で正直者だよ。

    • 0
    • 21
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/05 20:28:58

    それなら、性格というか中身ってことじゃない?発達障害なら、無神経なことをしたり言ってる可能性あるよね

    • 2
    • 20/12/05 20:24:41

    主にも自閉症スペクトラムとADHDの傾向があるような気が…
    調べたことある?
    友達いる?

    • 7
    • 20/12/05 20:23:24

    >>10
    スペックの中にコミュニケーション能力もあればね。
    SQが低いのかもね。

    • 4
    • 20/12/05 20:23:17

    >>14
    ちょっとわかる。
    こういう親子いるよね。
    嫌われてる原因が自分達にないかのような振る舞いするやつ。
    親が頭がいい、スペックあるのに、、って態度だと子供自身も自分の短所やダメな部分を見逃して全部周りのせいにするよ。
    頭が良くても嫌われてる人なんてたくさんいるでしょ。
    大人でも頭良くて収入もあるのに人望がない人たくさんいる。

    • 9
    • 20/12/05 20:21:59

    ADHDの特性だと思えばいい

    • 0
    • 20/12/05 20:20:53

    それで友達も沢山いて人気者だったらADHDの要素ないじゃん。

    • 6
    • 20/12/05 20:20:38

    >>11
    ある。
    その子は性格が悪かった。

    • 0
    • 14
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/05 20:19:05

    もうね、主自身が怪しい。
    娘も悪気なく失言しているんだと思う。

    • 13
    • 20/12/05 20:19:02

    嫌われるような振る舞いしてるんでしょ

    • 5
    • 20/12/05 20:18:48

    本人は友達いないこととか悩んでるの?

    • 0
    • 20/12/05 20:18:09

    >>4
    勉強できてスペック高くて嫌われてる人見たことあるの?

    • 0
    • 20/12/05 20:17:18

    >>7
    スペック高いなら友達できるでしょ

    • 0
    • 9
    • 結城秀康
    • 20/12/05 20:02:35

    私の若い頃を見てるみたい。不憫だな。でもしょうがないよ。せめて人を不快がらせない振る舞い方をひとつひとつ学んでいくしかない。周囲も少しは理解してやってよ。悪気はないみたいだなって思えたら。

    • 5
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 豊臣秀長
    • 20/12/05 20:00:49

    勉強出来るからって、友達に好かれる訳じゃないでしょ。友達になりたくない発言とか行動とか、何かがあるかもね。

    • 10
    • 6
    • 本願寺顕如
    • 20/12/05 20:00:38

    学校生活は勉強だけではないからね。
    発達障害なくても思春期は難しいよ

    • 11
    • 5
    • 徳川慶喜
    • 20/12/05 19:57:55

    親の欲目で中の中なら他人から見たら下の中か上だと思うの。ごめんね。

    • 2
    • 4
    • 甲斐宗運
    • 20/12/05 19:57:06

    「それなのに」って感覚がおかしいよね。
    人から好かれる子って成績が良いから好かれるわけじゃないでしょ。

    • 15
    • 3
    • 直江兼続
    • 20/12/05 19:54:37

    勉強ができても、コミュ障とか言動が気持ち悪いとか性格が悪いとか、友達できなくて馬鹿にされる理由はいろいろとあると思います

    • 6
    • 20/12/05 19:52:57

    謎のね(笑)

    なんなら五教科と言わずに九教科十二教科でもロイヤル騎士団高校はできますがみたいなね(笑)

    ただバカたちもたしかに主張はあるだろう。みんなディベートだからね?ディベ、、



    やめろよ)!!やめ!!タダシ!!タダシが殴られた!!バカ!!テノキ!!やめろ!!おまえが手出したら!!

    • 0
    • 20/12/05 19:47:41

    作り話

    • 4
51件~75件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ