ただただ褒めただけなのに

  • なんでも
  • 三好長慶
  • 20/12/05 00:00:15

久しぶりに友人A、Bと会ったとき、友人Aがいつもと雰囲気が違うアイシャドウ塗ってた。
コスメカウンターの方に似合うと勧められて買ってみたとのことで、私から見ても本当に似合ってたから「すごく似合ってるー!」と言ったら、横で聞いてた友人Bが「なんかその言い方…いや」って言われたんだけど、なにかおかしい?
友人Bいわく「いつもの色は似合ってないけど」っていう嫌味に聞こえたらしい。
ちなみにまったくそんな意味で言ったつもりはなく、似合ってるから似合ってると言ったつもり。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • 足軽(弓)

    • 20/12/05 00:02:49

    それはBがおかしいだけでしょ。
    なんて言えば良かったんだろうね、B的には。
    嫉妬かな。
    Aはそんなこと思ってないんじゃないの?
    ほっとけ。
    めんどくさいやつなんだよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ