園での写真販売

  • 乳児・幼児
  • 真田信幸
  • 20/12/04 11:32:54

先日運動会の写真がネット注文開始になりました。
パラバルーンの演目で保護者席からは背中しか撮れなかったのですごく楽しみにしていたのに多い子は20枚以上また他の子も10枚以上は写っているのにうちの子含む3、4人は2、3枚で前後の動きはありましたが対して場所は動いていないのにその辺りの子だけぽっかり抜けているかのようでした。

あまりに不公平に感じて園に話をしたいのですが、モンペと言われてしまうのでしょうか?

うちの子だけを多く撮ってほしいのではなくまんべんなく撮影していただきたいだけなのですが、どこからがモンペになるのでしょうか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
    • 268
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/04 16:59:01

    カメラマンさんにずっと笑顔で見つめれば増えるはず
    主の子はそこまでしないと目立たないよ

    • 1
    • 20/12/04 16:56:29

    >>266
    枚数もアングルも、カメラマンからしたら同じよ。
    いいアングル、ショットがないから枚数少ないんだよ。

    • 1
    • 20/12/04 16:55:32

    >>264
    前に伝えた内容も記載しておりますが確認していただけますか?

    入園式の写真は枚数の話ではないです。

    • 0
    • 20/12/04 16:54:06

    >>136
    今までも少ないことばかりでしたが我慢してきました。
    保護者が参加できる行事は頑張って撮影していましたが今回は位置や演目上難しかったです。
    この考え自体がモンペのようですので園には伝えずにもう2度と期待しないでおこうと思います。

    • 0
    • 20/12/04 16:52:08

    >>263
    今回お伝えってさ…前にも言ったことがあるって書いてるじゃん。

    • 0
    • 20/12/04 16:50:56

    >>135
    毎回そんな感じだったので今回お伝えさせていただこうかと思いましたが諦めます。
    わざわざお友達の親御さんに伝えようとは思いません。

    • 0
    • 20/12/04 16:48:41

    >>134
    なぜですか?

    • 0
    • 20/12/04 16:48:24

    >>133
    >>133
    うちの園では毎月の写真はありませんが行事の写真と毎月の写真では違うことは私にもわかります。
    ただ先月写ってなければ今月は写すとかの配慮はしていただけそうですね。
    業者呼ばない園もあるのですね。

    • 0
    • 20/12/04 16:43:25

    >>132
    ほんとにそう思いました。
    当たったことないですけど。

    • 0
    • 20/12/04 16:42:52

    >>131
    それが一番いいようですね。

    • 0
    • 20/12/04 16:42:24

    >>130
    矛先が違いませんか?
    私はそのクソモンペ側でしょうが、なんの事情も知らず上っ面の情報で決めつけていませんか?
    写真の閲覧をやめたのだって園ですよ。
    それが気に入らなければあなたも園にそう伝えればよかったのではないでしょうか?

    • 0
    • 20/12/04 16:40:00

    >>129
    最悪でしたね。
    せっかくの卒園遠足で親子の写真は自分では撮れないのに、贔屓とかありえないです。
    園の返答も気付いてないなんてよく言えたもんですね。
    適当なこといって親をなだめようとせずに謝罪していただく方がよっぽど気持ちがいいですよね。

    • 0
    • 20/12/04 16:37:29

    >>27
    いつも写真たくさん買ってる?写っている写真は全部買っているとか、景色だけの物も購入しているとか。
    うちは親でも多いなと気付くくらい我が子の写真が多かったんだけど、毎回めちゃくちゃ買うからさ、売れると思ってたくさん写していたのかな?と思った。うまい商売してんな~って。
    我が子はお世辞にも可愛いわけじゃないし目立つわけでもないよ。

    • 1
    • 20/12/04 16:36:49

    >>128
    園長先生から写真はカメラマンの方がしっかり撮ってくださるので自分の目で見てあげてくださいと言っていたので写真に期待をしてしまいました。
    もう2度と期待はしないでおこうと思います。

    • 0
    • 20/12/04 16:36:03

    >>251
    あのさ、あんたの子供だけ特別扱い出来ないんだよ

    • 3
    • 20/12/04 16:34:06

    >>127
    私も元気に参加できたことは嬉しく思います。
    ですが、私にとって記録も大切です。
    私の場所からは見れなかった表情が見れるのではないかと楽しみにしていましたが、今後は期待など一切せずにいようと思います。

    • 0
    • 20/12/04 16:31:53

    >>125
    たくさんのコメントをいただいており返信が追い付きませんでしたが園には言わず今後2度と写真に期待などせずにいようと思います。

    • 0
    • 20/12/04 16:30:43

    >>124
    たくさんのコメントをいただきお返事が追い付かないため遅れてしまいましたが、園には言わず今後は写真にも一切期待せずにいようと思います。

    • 0
    • 20/12/04 16:28:34

    サラッと読んだけど、終わったイベントは仕方ないから、今度から写りやすい立ち位置にしてくださいって先生に申し入れたら?それでも撮られてなければ純粋に華がないってことで仕方なき。主さんなら言えるはず、ガンバッテネー。

    • 0
    • 20/12/04 16:28:22

    >>123
    今回少なかったのは我が子含めて3、4人ですすし、その子達のことも合わせてお話しようと思っていましたし、逆の立場のお話の際にはその子の親御さんの考えもありますから同様の考えには至りません。
    こちらで私がモンペだとおっしゃる方は絶対に言わないのでしょうし、私のような考え方は排除されるべきなのでしょう?
    言っていることが矛盾されていますよ。

    • 0
    • 20/12/04 16:27:01

    そういえば、誕生月に帽子かぶって、一人で撮った写真ががアップされるんだけど、うちの子のなかったな。
    おいーって思いながら、先生に言わずに忘れてた。
    撮ってるはずなんだけど、多分アップし忘れてるんだろうな。

    • 0
    • 20/12/04 16:24:41

    >>122
    今回だけならまだしも毎回だったのでお伝えしたいと思いました。
    そうなのかもしれませんね。
    私はまだそう割りきることはできていませんが、今後そう思える日が来るのでしょうか。

    • 0
    • 20/12/04 16:22:12

    >>121
    10枚あったなら多い方じゃないですか?
    うちはもともとDVDはありません。

    • 0
    • 20/12/04 16:21:46

    >>32
    ここでそれは空気読めないアホな人

    • 0
    • 20/12/04 16:21:29

    独身の時カメラマンしてました!
    幼稚園保育園にも撮影しに行きました。

    目立つ子、被写体になりやすい子もちろんいますが、どの子も同じくらいの枚数になるよう撮影するようにしていました。
    プロとして当然のことです!

    • 2
    • 20/12/04 16:21:22

    >>120
    ですがねなんて書いていませんよ。
    ですかね、とは書いてますけど。
    よく見ずにコメントして来ないでくださいね。

    • 0
    • 20/12/04 16:20:17

    >>119
    それは残念でしたね。
    せっかく子供が頑張った姿を記録にも残したかったですね。
    この考えはモンペのようですので伝えずに心にとどめておこうと思います。

    • 0
    • 20/12/04 16:17:50

    >>118
    とてもたくさん撮影されていると思います。
    よかったですね。
    1学年70名なので大きくないと思います。

    • 0
    • 20/12/04 16:17:41

    言って写真が増えるなら言えば?
    幼稚園じゃなく写真屋に

    • 0
    • 20/12/04 16:16:31

    >>117
    もちろん写真のために運動会をしているわけではないですが、カメラマンは運動会を撮影するためにいてそれはただのサービスなのでしょうか?

    • 0
    • 20/12/04 16:13:36

    >>230
    円の間にカメラマン入れないんじゃないの?
    邪魔だわw

    • 0
    • 20/12/04 16:10:31

    >>235
    モンペだから分からないんだろうな~

    • 0
    • 20/12/04 16:05:48

    >>114
    今後満遍なく撮っていただけるよう工夫していただけないかとお伝えしようと考えておりました。
    ですがこの考えはモンペのようですので控えようと思います。

    • 0
    • 20/12/04 16:03:40

    >>113
    恥だとは思っておりませんが、どこが恥ずかしいと感じておられるのでしょうか?

    • 0
    • 20/12/04 16:02:30

    >>112
    そうなのでしょうね。
    だから我が子は撮ってもらえないのでしょうね。

    • 0
    • 20/12/04 16:01:10

    >>111
    本人ですのでわかりかねます。
    わざわざそのコメントをされる意図を教えてください。

    • 0
    • 20/12/04 15:59:23

    >>110
    ママ友だと私に気を遣った返答になるかと思いこちらに相談させていただきました。

    • 0
    • 20/12/04 15:58:16

    >>222
    ブサ~親子笑

    • 1
    • 20/12/04 15:57:14

    >>109
    動画は撮りましたが○○円と円の間にいたのでほとんど写っておりません。

    • 0
    • 20/12/04 15:56:17

    >>108
    もともと写真が下手なのかなぜそのタイミングで撮るの?という写真が多いです。
    誰もカメラを向いてないとか、、
    毎回少なかったので、今回伝えようかと悩んでおりましたがこの考え自体がモンペのようですので心にとどめておこうと思います。

    • 0
    • 20/12/04 15:54:12

    >>107
    そうですね、私も自分の子だけをたくさん撮ってほしいわけではないです。
    写真撮影のある行事も年に何回もあるわけではないのである程度は平等に撮ってもらいたいだけです。
    ですが、この考えはモンペのようです園には伝えずにおこうと思います。

    • 1
    • 20/12/04 15:52:00

    >>106
    卒業アルバム等はまだもらったことがありませんが、1枚は載るように工夫されていると思いますし、1人で10枚、20枚載る子はいないと思います。
    おもしろいかおもしろくないかは人それぞれの感覚ですので私はある程度公平にしてほしいと思います。

    • 0
    • 20/12/04 15:51:36

    そもそもさ…幼稚園は商売でやってるんじゃないと思うよ。
    日頃の成果を披露、母親の肉眼でみるのよ。
    オマケで、写真を撮ってくださってるのよ。
    構成、構図を事前にって…何か勘違いしてない?写真を撮るために、子供たちは披露してないよ。
    ママに頑張ってるところを見てほしいだけよ。

    • 1
    • 20/12/04 15:50:40

    >>217
    枚数調整って。
    少ない子に合わせるの?
    それとも、写りが悪くても枚数確保すれば満足?
    なんて自分勝手な!

    見ず知らずの大勢の子を限られた時間、しかも動きのあるなかで撮ってくれてるんだよ。
    販売するんだからある程度の選別は必要でしょ。
    結果的に枚数にバラつきがでるのは仕方ないよ。

    • 2
    • 20/12/04 15:49:26

    >>105
    少ないとがっかりしますよね。
    なぜか多い子はいつも多い気がします。
    私にはこれ以上縮小しようがないと思っています。

    • 1
    • 20/12/04 15:48:25

    写真販売って園のサービスなだけだよね。
    別に法律でやらなきゃいけないって決まっていることじゃない。
    それに無理な注文つけて、じゃあもう販売やめますってなっても文句言えないって解ってるのかな?
    そうなればむしろ満足する感じ?
    他の保護者からめっちゃ嫌われるね。もちろん園からも。

    • 2
    • 20/12/04 15:48:05

    >>104
    臆測で発言されるのはやめた方が良いと思います。

    • 0
    • 20/12/04 15:46:44

    >>103
    うちは個人の撮影は禁止ではありませんでしたが○○円と円の間辺りで位置的に難しかったです。
    期待すると残念に思うし、がっかりするので期待をするのをやめます。

    • 0
    • 20/12/04 15:45:34

    行事は親のための写真会ではない。
    期待するのは勝手だけど、個人的な不満を言うのは筋違いだわ。

    • 0
    • 20/12/04 15:44:57

    主さん、まだやってるの?
    お子さんのお迎えいったの?
    子供の相手をきちんとして、いつもニコニコのお子さんにする事が、案外近道かもよ?
    たくさん写真撮ってもらえるよ。

    • 0
1件~50件 (全 425件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ