病弱な子ども 強くするには?

  • なんでも
  • 武田勝頼
  • 20/12/02 17:09:59

三年生で喘息持ち、発熱しやすく、常に風邪気味な子が居ます。小さい頃は水泳やっていましたが辞めてしまいました。今年に入ってただでさえ病弱だったのがとてつもない病弱になってしまいました。
月に多くて四回発熱。
先月は先週発熱無しの風邪で二日休み治った二日後又ゲホゲホ、発熱。
落ち着いたと思ったら又発熱。
その都度受診、風邪と喘息と診断着きます。
喘息の予防薬は4歳頃から欠かさずしてます。
蜂蜜食べさせたりブロッコリー、ニンニクとかトマトジュース等、体に良さそうなもの食べさせたりしてますが全然…。
喘息で発熱はしません、と担当医は言いますが、風邪引けば必ず喘息だし、何なら毎日喘息だし、どうしたらいいかわかりません。
中学生になったらこの欠席率は致命的です。先の事ですが。
体育で外で一時間運動しただけで喘息起こして発熱するしどんどん弱くなってます。
病弱なお子さんお持ちの方お話しませんか?
何かやっていることはありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/03 08:04:53

    主さんが焦りすぎるとお子さんもつらいですね。
    喘息や身体を強くする為に頑張りすぎるのを少しお休みしませんか?
    親子で散歩とかタオルを引っ張り合いして遊ぶとかお尻で歩くとか楽しく体力をつける方法をお子さんと見つけ出せればいいですね。
    お手伝いで床を拭いてもらったりはじめは、下手くそでも洗濯物を立って畳んでもらうとか
    熱を出しても又?って思わずに大丈夫!少しだけど強くなってるよ。やったね。
    熱を出してもマイナスに思わず熱が出ても乗り越える力がついてきてる。お子さんが好きな物を食べさせてあげて下さい。身体が弱い事は心配だけど決して悪いことじゃあないからね。
    主さんの笑顔が1番の元気の素。
    1番簡単で1番難しいけど自分自身を責めないで。
    主さんのお子さんは辛い喘息にも負けない心の強い子だから。

    • 0
    • 20/12/02 17:38:14

    うちはアレルギーマーチからの喘息だからスポーツさせてる
    スイミング週2、サッカー週4回
    バランスボールは自宅で20分

    トマトはアレルギーがあるので食べないです
    小麦粉も喘息誘発するので少しだけ

    携帯用ボンベ持参で学校行くけど、ツラいときは保健室で15分寝る

    iPadで復習の単元担任に入れてもらってるよ
    今年は2日休んだだけでセーフかな

    とにかく、風邪ひかせると喘息重くなるから常に薬持参
    うがい、歯磨き、手洗い、洗顔はきちんとやる

    夕方、酸素吸入に小児科いくけどスッキリする
    高熱でも最近は自力で治してるよ
    一晩寝ると治る

    • 0
    • 1
    • 足利義輝
    • 20/12/02 17:18:27

    楽器やドラムでもやるとか。
    YOSHIKI が昔病弱で喘息でいつも入院してたってテレビで言ってたから…

    中高生でヤンキーだったらしいので、多分強くなったんじゃないかと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ