七五三にかかった代金を請求されました (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~110件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/02 17:08:44

    絶対従わない。旦那にも、今日の電話の件話す。

    • 16
    • 9
    • 滝川一益
    • 20/12/02 17:07:58

    もう全て胡散臭い。
    ダンナに全部話したほうがいいよ。

    • 18
    • 8
    • 尼子経久
    • 20/12/02 17:07:39

    全部はなしましょう、

    • 15
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 長野業正
    • 20/12/02 17:07:19

    義母の懐にそっくり入りそうだし絶対に従わない。もし万が一払うことになったら主さんのご両親からの5万円差し引いて15万円。いや、やっぱり払いたくないな

    • 18
    • 5
    • 結城秀康
    • 20/12/02 17:06:42

    自分の小遣いにする予定だったんだね、、

    電話の件も言っていいよ。

    • 17
    • 4
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/02 17:06:33

    従わなくていい。悪の手下になるようなものだよ。ご主人に話して堂々としてたらいいよ。

    • 23
    • 3
    • 島津義弘
    • 20/12/02 17:05:50

    旦那には話をして、今の電話やスマホの技能で会話が残るんですよぉーオレオレ詐欺対策みたいですねー消せないんですよーって嘘でもついて二度と電話させないようにする。

    • 6
    • 2
    • 真田幸村
    • 20/12/02 17:05:43

    また旦那に話して次電話来た時は録音する!
    義理父が知らなかったってことは懐に入れようとしてるんでしょ

    • 27
    • 20/12/02 17:03:36

    旦那に全部話して、旦那から義母に今後は俺に連絡してと言わせる!そのお金がめるつもりだっただろうし義父も知らないとかタチ悪い

    • 67
101件~110件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ