結局のところ、英語はやっといたほうがいい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/02 11:43:40

    小学校の授業だけを考えたら差はないよね

    • 1
    • 9
    • 立花誾千代
    • 20/12/02 11:41:00

    興味持てないと伸びないけどね。

    • 11
    • 8
    • 前田慶次
    • 20/12/02 11:40:48

    >>4
    6年で、好きな物や行ってみたい国などの自己紹介をしたり、英単語を書いたり。公立だからまだまだ簡単なものだけど苦手な子もいる様子。うちの子はECCで今は中2レベル習ってるよ。

    • 0
    • 7
    • 馬場信春
    • 20/12/02 11:39:15

    うん

    • 0
    • 6
    • 武田信玄
    • 20/12/02 11:39:00

    小学校の英語の授業はレベルが低いから何にもしなくても差はたいしたことないよ。

    • 3
    • 5
    • 松永久秀
    • 20/12/02 11:38:55

    英語は文系理系どちらでも使うから必須

    • 5
    • 4
    • 服部半蔵(弱い)
    • 20/12/02 11:37:13

    >>3
    レベルはどれくらい?
    あいさつ程度な感じ?

    • 2
    • 3
    • 前田慶次
    • 20/12/02 11:36:35

    5年から教科として学ぶからねー。
    慣れる目的として塾に行ってた方が良いかもね。

    • 0
    • 2
    • 服部半蔵(弱い)
    • 20/12/02 11:36:29

    >>1
    転勤の予定があるんですか?
    地元校やインターに入れたら話せるようになりそうですね!

    • 1
    • 1
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/02 11:32:59

    私も気になる!英語やってる子多いけど、転勤で海外行ったら自然に話せるようになるんじゃないかって思って何もやってない。

    • 1
51件~60件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ