GUからベビー服ブランド『GU baby』来年誕生

  • なんでも
  • 浅井長政
  • 20/12/01 19:51:20

ファッションブランド・GU(ジーユー)から、新たにベビー服『GU baby(ジーユー ベビー)』が誕生する。2021年2月22日より全国のキッズ取り扱いのあるGU大型店舗、フルラインストア(超大型店舗)、オンラインストアにて販売開始される。

 「GUでベビー服をつくってほしい」「実用的でオシャレなベビー服が欲しい」という声に応える形で、新たにベビーカテゴリーを展開。“ママ・パパ”へのヒアリングを重ねたところ「着せ替えやすくてオシャレなベビー服が欲しい」「成長の早い赤ちゃんだからこそ、低価格でトレンド性の高い服を購入したい」という希望が挙がった。その声をもとに、トレンドを押さえていて今っぽく、毎日の着替えも簡単で便利、安心の品質で着心地もよいベビー服を制作。

 オールインワンなのに、まるで上下が分かれている“セパレート見え”するカバーオール「セパオール」をはじめ、履くだけで様になる「サマナルパンツ」など、これまでにありそうでなかった、ファッション性と実用性を両立させたベビー服となっている。

 サイズは、月齢3ヶ月頃から着用できる60cmから100cmの商品を用意。トップスは590円~1490円、カバーオールは990円~1290円など、成長の早い赤ちゃんでも気軽に“GUプライス”で最新のファッションを楽しめる価格帯となっている(すべて税抜)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/02 03:09:07

    60センチってあんまりないんだよね。小さめだったからしばらく70が大きくて60探してたな。もう3年前だけどさ。

    • 0
    • 20/12/02 02:45:41

    >>11
    オババって若い子は言わないと思うよw

    • 0
    • 20/12/02 02:37:02

    >>19
    GUは年齢問わないと思う。
    GU=おばさんとか聞いたことないww

    • 1
    • 20/12/02 02:35:55

    楽しみ

    • 0
    • 20/12/02 02:10:17

    >>17
    思っててもそれを敢えていちいち書き込みに来る底意地の悪さを感じるよね。

    • 3
    • 20/12/02 02:00:37

    • 0
    • 20/12/02 01:58:19

    >>11
    GU好きな層って若者じゃない?

    • 0
    • 20/12/02 01:15:19

    >>7
    赤ちゃんなんて安いので十分だよ。
    安くても、枚数がたくさんあって汚れたらどんどん着替えて惜しみ無く捨てられる方が良い。

    • 2
    • 17
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/02 01:11:00

    >>7
    人の着てるものにケチつける人の気持ちが分からない

    • 5
    • 20/12/02 01:08:15

    >>14
    納屋の藁がなくなっちゃったんじゃない?

    • 2
    • 20/12/02 01:07:07

    着古したブランド服ばかり着せてる家があるけど、ああいう頑張って高い物を数着買ってそればかり着させてるよりも、こまめに綺麗な服に買い替えてあげてる方がいいと思う。
    お金があって、高くて良い服をバンバン買い替えられたら、それが一番だけどねw

    • 3
    • 20/12/02 01:04:03

    >>7
    わらがないって何?

    • 3
    • 20/12/02 01:03:09

    新生児肌着なんかは洗ってもシワシワにならない紐とか、そういうのをこだわって欲しい。
    しっかりしたメーカー品も必要だけど、シミになったら気兼ねなく買い替えられる普段着も必要。
    アカチャンホンポは品質のわりに高い。

    • 2
    • 12
    • 足軽(弓)
    • 20/12/02 00:59:46

    いまだにGUとユニクロの違いがよくわかってない

    • 4
    • 20/12/02 00:58:33

    さすがオババたち!GUしまむら大好きまん(笑)

    • 0
    • 20/12/02 00:57:54

    >>7

    赤ちゃんって色々汚しちゃうから
    安物だと気にしなくて済むから良くないかな?
    子供育てたことないのかな?

    • 2
    • 9
    • 今川義元
    • 20/12/02 00:55:58

    >>7
    高い物を着せる理由は?素材?

    • 0
    • 8
    • 最上義光
    • 20/12/02 00:55:04

    >>7
    親が孫のためにって高いのばっかり買ってきたけど、すぐゲロやらうんぴやらで汚れるし、洗濯機でガンガン洗いたいし、安物の方がありがたいって思ったよ

    • 2
    • 7
    • 山中鹿之介
    • 20/12/02 00:52:55

    安物を着させる親の気持ちがわらがない

    • 1
    • 6
    • 豊臣秀吉
    • 20/12/02 00:52:05

    3月生まれる予定だから楽しみ

    • 0
    • 5
    • 豊臣秀長
    • 20/12/01 21:22:36

    やったー。今月産まれるから楽しみにしてよう。

    • 2
    • 4
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/12/01 20:48:03

    えー、いいなぁ。
    うちの子もう110とかだから着れないやー

    • 2
    • 3
    • 今川氏真
    • 20/12/01 20:28:42

    わーーーー
    もううちの子キッズサイズに入ってもーたよ
    一年早かったらなぁ…
    ショック!!
    だけど、これから着る人はきょうだい親子でコーデできるのが販売されるといいね!

    • 2
    • 20/12/01 20:27:11

    >>1
    それいいですね!我が家、6歳と5ヶ月の年の差の姉妹なのでなかなかおソロやイロチができない。

    長女の時はユニクロでマタニティや新生児用の肌着もなかったからなぁ。色々増えたもんですね…

    • 2
    • 1
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/01 19:53:48

    ベビーとキッズでお揃いできたら嬉しいなぁ
    70と120とかないかなー

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ