【皇室】愛子さま、19歳に…天皇陛下の即位関連儀式終了に感慨

  • ニュース全般
  • 石田三成
  • 20/12/01 04:47:05

愛子さま、19歳に…天皇陛下の即位関連儀式終了に感慨

2020/12/01 00:00
読売新聞オンライン

 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが1日、19歳の誕生日を迎えられた。

 宮内庁によると、愛子さまは11月8日の「立皇嗣りっこうしの礼」で天皇陛下の即位関連儀式が無事に終了したことに感慨を深くされている。一連の儀式を通じて皇室の長い歴史や伝統、国民と苦楽をともにする姿勢を学ばれた。来年20歳の成年皇族になるのを前に、一つ一つの公務に真摯しんしに向き合われる両陛下の姿を日々近くで見ながら、公務の心構えについて思索を深められているという。

 今年3月の学習院女子高等科の卒業に当たっては、源氏物語や枕草子などを読み、「平安時代の猫と犬―文学作品を通して―」と題する卒業リポートをまとめられた。学習院大文学部日本語日本文学科に進学された4月以降は、新型コロナウイルスの感染拡大のため赤坂御所でオンライン授業を受けられている。リポート提出や予習・復習に取り組む中で、両陛下と意見を交わし、助言を受けることもあるという。

写真/愛犬の由莉(ゆり)をなでられる愛子さま(11月22日、東京都港区の赤坂御用地で)=宮内庁提供

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201130-OYT1T50225/amp/

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 344件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/02 21:20:11

    >>313
    小学生低学年だったと思うのだけど、「この人自由な時間って2年なの?これから先は?」と祖父母に聞いた。

    • 0
    • 20/12/02 21:06:19

    >>313
    陛下は本当に昔から本当に立派な方ですよね。

    • 6
    • 20/12/02 21:05:20

    大きくなったなぁ。
    愛子様は小室みたいなのに引っかからないでまともな方と結婚しそう。

    • 11
    • 20/12/02 21:02:30

    >>275
    そこを明確にされることはないわ
    日本の天皇が世界で一番に位が高いってことになってんだから、覆してしまうととんでもないことになる。
    そんなこと認めたら戦争しても誰もお国の為に命かけない。日本はやがて消滅するのは確かだよ。
    中国に吸収されるかな…

    • 1
    • 20/12/02 20:37:29

    >>316
    可愛い?顔?存在?

    • 0
    • 20/12/02 20:33:22

    >>315 本当に可愛いですね!私も愛子様大好きです。

    • 2
    • 20/12/02 19:54:33

    >>312可愛い。やっぱり天皇は愛子さましかいないわ。品行方正。愛情豊か。真面目。素直。もう言う事なし。

    • 8
    • 314
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/02 19:54:15

    >>311
    そーなのかな
    素敵な皇后陛下と思ってたから残念
    雅子さまに意地悪して海外行かせなかったんだよね

    • 3
    • 20/12/02 19:50:40

    もともとの知能が高いことはもちろん、それに加えて努力を継続できる、素晴らしいことと思います。
    スペイン語、天皇陛下とご一緒に勉強されてるとテレビでやってた、もう何年も。

    子供の頃、留学先から帰国されたときの天皇陛下の言葉が衝撃だったのを、今も覚えてる。
    「自由は留学先でじゅうぶん堪能した」みたいな...たった数年で?って思ったのよ。
    まだお若かったのに、天皇になる方は違うんだなって。
    秋篠宮家もそうだったら、きっと天皇陛下のお力になったのに。

    • 9
    • 20/12/02 19:17:01

    大きくなられましたね!

    • 9
    • 20/12/02 19:15:30

    >>306
    美智子よ
    あんた達は特例法ばっかりなのに
    何言ってんだ?って感じ。

    振り回すのもいい加減にしなさいって。
    1番の悪はみっちゃんじゃないですか?

    って私個人の考えです。

    • 2
    • 20/12/02 18:09:56

    ただ一つ感じることは、敬宮さまがお生まれになってからずっと、天皇皇后両陛下の愛子さまに対する愛は変わらないということ。本当に仲の良いご家族だと思う。

    • 16
    • 20/12/02 18:03:06

    とんでもないプレッシャーの中でようやく産まれてきてくれた我が子だけどデレンデレンに甘やかしまくりじゃないところが凄い。愛子さまが不安定な時期に寄り添う時は何と言われようがしっかり寄り添って、決して甘やかしではない程度にしっかりと愛情持って育ててこられたってのがよくわかるわ。

    • 17
    • 20/12/02 18:00:35

    >>306
    >しきたりを守らなかったから皇族として認めない

    「開かれた皇室」とか言って、皇室のしきたりや慣例をぶち壊しまくった美智子さんがどの面さげて言ってんの?(笑)

    • 8
    • 20/12/02 17:54:31

    >>306
    どんなしきたりを守らなかったの?

    • 0
    • 20/12/02 16:17:55

    >>297
    着袴の儀以降だと言われてるね
    しきたりを守らなかったから
    皇族として認めないとなったとか。

    • 0
    • 20/12/02 15:44:23

    >>304
    中学生くらいにそうだったよね?
    幼少期はまだマシじゃなかなった?

    • 0
    • 20/12/02 15:42:52

    >>301ずば抜けて賢い子って外から見ると幼少期には自閉っぽく見えることあるよ。成長と共にしっかりしてくる。
    中学生くらいでそれっぽいのはちょっとヤバい。

    • 2
    • 20/12/02 14:47:20

    >>275
    >未だにY染色体信奉者がいるなんてびっくり

    ほんとそうだよね。
    万世一系で血統は無事繋がってきたのかね。
    不倫は文化の平安時代に多くの間違いはなかったのかね。
    自由恋愛の現代で途切れることはないのかね。
    科学的根拠もないのに万世一系の男系にのみに固執する人達は滑稽。
    第一子賛成!

    • 4
    • 20/12/02 13:59:55

    >>301
    知能が高い子って子どもの頃は無表情な場合がある

    • 3
    • 20/12/02 13:36:25

    一時期ずっと無表情でちょっとヤバイんじゃないかと思ってたけど
    この前しゃべってるの見たら感動したわ
    すごくしっかりしててご立派になられて

    • 15
    • 20/12/02 13:07:35

    >>289
    天皇陛下の笑顔はいつも優しくて素敵だな

    • 13
    • 20/12/02 13:04:45

    >>289
    いつもご両親が優しい眼差しで愛子様を見ていて愛溢れてる。
    安心してみていられる一家ですよね。

    • 15
    • 20/12/02 12:49:37

    >>289自然体でいい写真だねー。

    • 9
    • 20/12/02 12:45:21

    >>295
    美智子さまも最初の頃は「敬宮」って呼んでいたのに、いつのまにか「愛子」って呼ぶようになっちゃったね

    • 2
    • 20/12/02 12:04:22

    佳子さまや眞子さまが大学生の頃とは違って、ずいぶん落ち着いた雰囲気だよね

    天皇陛下も、子供らしからぬ落ち着いた物言いで「じい」ってあだ名だったらしいから、その辺お父さまに似てるのかな

    • 11
    • 20/12/02 12:01:11

    本来ならメディアは敬宮さまとお呼びするべき
    黒田清子さんはちゃんと紀宮さまと呼ばれてたのに

    • 10
    • 294

    ぴよぴよ

    • 20/12/02 11:57:24

    >>287
    愛子天皇→悠仁様の子供、って事よね
    昔もあったパターンだね

    その方が悠仁様の奥さんも気楽に子作りに専念できていいかも

    • 3
    • 292
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/02 11:54:42

    テレビで見たけど、どこかの宮家のお子さんと違ってこれぞ皇女って感じ
    やっぱりきちんと皇族として自覚を持たせる教育をすることは大切ね

    • 17
    • 20/12/02 11:51:56

    >>290
    >>287が言ってるのは「愛子さまの子供」じゃなく「愛子さま」が天皇になったら男系天皇だから、男系派も文句言えないって話でしょ?

    • 3
    • 20/12/02 11:50:39

    >>287

    父親が男子で天皇だから愛子様は男系ですが愛子様が女性天皇になったら
    子供は女系になります。
    女性天皇と女系天皇は全くの別物です。

    • 0
    • 20/12/02 11:47:36

    ワンコも大きくなったね!

    • 19
    • 20/12/02 11:45:05

    お姉さんになったなあ

    • 15
    • 20/12/02 11:37:56

    とりあえず愛子さまが天皇になったらいいと思う。
    愛子天皇が誕生しても男系だから、男系派も文句を言うことはできない。

    そうすれば、愛子さまも悠仁さまも皇室に残るから、その後のことは時間をかけて考えればいいんじゃない?

    • 21
    • 20/12/02 11:20:04

    愛子さまはいい感じに日本のお姫様っぽく育ったね

    • 21
    • 285
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/02 11:17:41

    真子ちゃんがあんなんだから、愛子さまが神々しく見えるw

    • 18
    • 20/12/02 11:14:16

    愛子さまが天皇になるの、いいと思うけどな

    天皇陛下は「愛子の将来がどうなってもいいように(もし天皇になる事があってもいいように)教育している」って言ってたから、もし皇室典範が改正されても安心して見ていられる

    それに、愛子さまと悠仁さまのどっちもが皇室に残れるから、悠仁さまだけになっちゃうより安心だし

    • 14
    • 20/12/02 11:09:57

    >>280
    逆では?
    すでに2代先では天皇と皇后しか皇族がいなくなる状況(悠仁さまが結婚できなければ悠仁さま1人だけ)なのに、皇室典範改正しないわけないと思うよ。

    • 5
    • 20/12/02 11:07:41

    >>280
    上皇さまが、女性天皇&女性宮家創設をうったえていたのに、安倍首相がずっと突っぱねていたのよね
    安倍首相の方針を継ぐと宣言している菅政権ではやらない可能性大きいと思う

    菅首相の次に河野太郎さんあたりが首相になれば皇室典範改正が進むかもしれないね

    • 5
    • 20/12/02 11:04:47

    愛子さま可愛らしい。
    来年は成年皇族になられるのかー。
    楽しみだわー
    愛子さまの皇務されるお姿。
    ^_^

    • 10
    • 20/12/02 11:04:05

    >>278
    その法改正に政府は及び腰。
    天皇夫婦に男子が産まれることもない。
    すでに2代先まで決まっているのに
    踏み切るとは考えにくいと思う。

    • 0
    • 20/12/02 11:00:29

    >>278
    「皇太子」じゃなく、天皇の弟や甥が「皇嗣」になってる場合って、もし天皇に子供が生まれた場合は継承権第一位じゃなくなるんだよ。

    つまり、皇室典範が改正されて愛子さまが継承権を持つようになったら、秋篠宮さまは継承権1位じゃなくなるの。

    • 5
    • 20/12/02 10:43:37

    なんだかんだ言っても、
    法律が次の天皇は秋篠宮です、と
    認めて世界に宣言したんだから
    もう愛子様が天皇になれる余地は
    ないでしょう。
    的外れな事でいつまでも
    騒ぐのは気の毒だと思う
    本人だって自分に継承権がない事は
    百も承知しておられるでしょう。
    愛子天皇論とか迷惑なんじゃない?

    • 1
    • 20/12/02 10:38:44

    >>275
    染色体なんて白人が近代に発見したものなのに、2000年以上昔から続く天皇制の話に持ち出すのはあきらかにおかしいよね

    • 5
    • 20/12/02 10:33:29

    女性天皇の何がいけないの?
    愛子様が天皇。強望。

    私個人の意見、秋篠宮様には幻滅してる。

    • 9
    • 20/12/02 10:26:33

    >>256
    未だにY染色体信奉者がいるなんてびっくり
    そんなのは最終的にアフリカの猿人類に繋がるだけで権威でも何もないのに
    八木が広めたアホ思想の悪影響は大きいね

    • 5
    • 20/12/02 10:21:37

    あんなヤツとの結婚を肯定するなら
    もうこの人天皇にしよう

    • 7
    • 20/12/02 01:38:06

    >>240虫www

    • 1
    • 272
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/02 00:32:07

    >>263 女性天皇は歴史上もいたから男尊女卑ではないと思う。問題は男系かどうか。愛子様が天皇になって旧宮家から婿養子が来たら安泰!小室の一件で秋篠宮一家には不信感しかない。

    • 8
1件~50件 (全 344件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ