ねぇ、みんな中古って平気?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 658件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/30 14:25:52

    私はそこまで抵抗はないかな。
    服も車も家もコスメ系も物によっては大丈夫。
    家はそりゃ新築がいいけど、その財力ないなら別に中古でも我慢できるって感じ。
    末っ子でずっとお古だったから抵抗ないのもあるのかなーと思う。
    我慢しようと思えば我慢できるって感じかな。

    • 0
    • 20/11/30 14:26:29

    高校の時、古着が流行ってた。
    原宿の古着屋によく行ってたから、大人になった今もあまり抵抗ないな。
    自分が気に入ったものなら、古くてもOK。

    • 4
    • 20/11/30 14:26:40

    洋服は平気になったけど
    アクセサリー靴人形財布なんかは無理

    • 1
    • 20/11/30 14:27:11

    私も結構無理かも。
    古着とかね。

    • 2
    • 20/11/30 14:27:15

    中古は本とかCDとかは、大丈夫。
    服とか車とか家とかは、新品が良い。
    古着なんて、無理だわ。

    • 2
    • 20/11/30 14:28:31

    >>100
    人の念はスピリチュアル関係ないよw

    • 0
    • 20/11/30 14:28:51

    >>101
    貧乏人は黙りなよ

    • 1
    • 111
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/30 14:29:29

    家もって、賃貸無理って事?

    • 4
    • 20/11/30 14:29:42

    絶対ダメじゃないけど、お金がなくて仕方なく中古、しか考えられない。わざわざ買わない。
    本当は都心に100坪の敷地の家が欲しかったけと、新築じゃ買えないから、少し田舎に100坪の敷地の家を買った。本当はクラウンのピンクに乗りたい、中古なら買えるけど、新車のアクアのピンクに乗ってる。
    私の場合は、お金なくて中古にするぐらいならランク落として新しいものを買うけど、ランク下げずに中古を買いたい人もいるよね。

    • 4
    • 20/11/30 14:30:00

    CDとかゲームソフトならいいかも。
    旦那は?ってタグ笑える(笑)確かにね(笑)

    • 2
    • 20/11/30 14:30:14

    >>110
    その煽りはあんまり面白くないな

    • 3
    • 20/11/30 14:30:34

    ピアスは絶対無理。
    あとは靴、パンツ(ズボンね)、靴下、家電も無理。

    • 0
    • 20/11/30 14:30:39

    子供が小さい時は中古車でいいと思ってる。
    食べカス落としたりダッシュボードも蹴られるし。
    走行距離短くて綺麗なの今はたくさんあるよね。

    • 1
    • 117

    ぴよぴよ

    • 20/11/30 14:31:28

    家、車は平気
    服、アクセサリーは嫌かな

    • 0
    • 20/11/30 14:31:58

    図書の本とかは?

    • 2
    • 20/11/30 14:32:21

    古着好きだし、車も家も気にならない
    今注文で建てた家に住んでるけど、中古の家探してるくらい
    私の車は新車が多いけど、旦那のは中古が多い
    ベビー用品も下の子は殆どの物親戚から貰って育てた感じだし

    • 1
    • 20/11/30 14:32:34

    私は無理。特に衣類やバッグ、アクセなど身につける系は絶対に嫌だ。前にテレビで孤独死した女性の遺留品を買い取る特集してて、その人の兄が「これは母の形見です。妹も大事にしてました。いい値になると嬉しいです。」って言ってるのを聞いて、怖くなった。
    事故物件じゃなけりゃ、家屋や車は大丈夫だけどね。

    • 0
    • 20/11/30 14:32:34

    >>79 え?トピ文には所有物なんて書いてないよ?中古平気?って書いてあるけど読めない?アホ発見!

    • 6
    • 20/11/30 14:32:39

    >>110
    いや、金持ちだろうが、学校の物は中古だよ

    • 4
    • 20/11/30 14:33:09

    私も中古は基本ムリだけど、身内にもらった服は大丈夫。

    • 0
    • 125
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/30 14:33:10

    ゲームや古本なら平気。普通に買うわ。古着は無理だな。

    • 3
    • 20/11/30 14:34:20

    物や状態による。

    家は中古で3800万。この大きさで新築なら8000万かかると言われて、そこまで借金背負いたくなかったからリフォームした。

    家以外は新品かな。服なんかは新品をオークションで購入したりする。

    主はお金があるんだろうし、それでいいんじゃないの?

    でも、旦那が中古とかないでしょうね?

    • 2
    • 20/11/30 14:34:31

    気になるだけだよ
    気にしすぎなんだよ
    みんな物を粗末にしすぎなんだよ
    ペンひとつだってすぐ無くして
    新しいもの買って

    新しい物を買ってちゃんと大切にできるならそれに越したことはない。

    • 4
    • 20/11/30 14:35:17

    >>123
    学校のものは自分の物じゃないよ?笑

    • 4
    • 20/11/30 14:35:43

    >>122普通に考えたら分かりそうだけど
    普段からそんな感じなの?

    • 3
    • 20/11/30 14:35:59

    >>109へーそうなの?全く興味ないし目に見えない物だからスピリチュアルに近いと思うけどね。オーラとかと同じ類。

    • 4
    • 20/11/30 14:36:13

    もともと抵抗あったタイプなんだけどメルカリで変わった

    • 5
    • 20/11/30 14:36:28

    家具とか着物とかアンティークは大丈夫かも。ものにもよるね

    • 1
    • 20/11/30 14:36:36

    >>122
    車家雑貨服は所有物じゃないの?
    そもそも共有するものじゃないから笑
    アホ発見!

    • 0
    • 20/11/30 14:36:59

    >>120
    低所得?

    • 0
    • 20/11/30 14:37:17

    >>129中古のものを持つのと使うのって全くの別物だけど大丈夫?頭悪そう。

    • 4
    • 20/11/30 14:38:05

    >>125
    古本、図書館、レンタルDVD、無理!

    • 0
    • 20/11/30 14:38:25

    >>133はい?中古って車家家電雑貨服それに限った話ではないってわからないの?なんかびっくり。
    中古って平気?って書いてあるよ?

    • 6
    • 20/11/30 14:38:44

    多少抵抗あると思ったらベビーチェア、家、車、、中古の物何個かあった、、

    • 0
    • 20/11/30 14:39:16

    基本無理

    アンティークとかヴィンテージとかまでゆくと
    人よりも時間や歴史を感じるようになるから平気になる
    この道具を使った数多の人のうちのひとりひとりが
    認識できなくなるくらいの経過が私には必要

    • 0
    • 20/11/30 14:39:56

    え、所有物に限る話とは書いてないよね。中古の意味わかってない人がいるんだね。学校から借りる物も中古。新品じゃないよ

    • 5
    • 20/11/30 14:40:23

    >>134
    年収関係ないと思うけど
    高収入だけど、新品も中古も買うよ
    中古気にならないってそんなにおかしい?

    • 3
    • 20/11/30 14:40:35

    笑っちゃいけないことなんだけどさ、義妹が新品じゃないとダメな人で、賃貸でも新築のところだし、車も軽自動車だけど新車で、まぁ良いんだけど、旦那さんが中卒だしバツイチっていうのが笑っちゃうんだよねw
    そこは中卒だけど新品にしてくれよってw

    • 5
    • 20/11/30 14:43:05

    子供の物はなるべく中古で済ませてる。服とか靴とか玩具とか、親戚がくれるんだよね。ランドセルもくれたから本当に助かってる。

    • 3
    • 20/11/30 14:43:17

    新古品ならOKかなー

    • 1
    • 20/11/30 14:44:00

    何も気にならない。

    • 4
    • 20/11/30 14:44:09

    でもね新品でも汚いものもあるよ。
    例えば内職で作ったものを新品で出される。
    でもその内職の人がどんなに汚い手でやっているかはわからない。
    新品でも他の人が関わっている。

    気になるのなら全て自給自足でやれば。

    • 4
    • 20/11/30 14:44:20

    無理、何か 念とかこもってそう。

    • 1
    • 20/11/30 14:44:45

    私も自分の物を中古で買うとか無理。
    新車しか買った事がないし家も新築。家電の中古なんて気持ち悪くて使えない。服も洗濯したって無理だわ。

    メルカリとかフリマサイトで服など出品したらすぐ買ってくれるから有難いが、私は絶対にフリマやリサイクルショップでは買わない。

    • 4
    • 20/11/30 14:45:18

    知り合いからだったら全然大丈夫。
    でもリサイクルショップはかび臭いから行きたくない。買う気にもなれない。

    • 0
    • 150
    • ベンジョンソン
    • 20/11/30 14:45:55

    余裕で平気!定価だと買えないようなメーカーのものも買えるし、買い物の幅が広がる。
    新品はつまらない。古着大好き。

    • 3
    • 20/11/30 14:45:57

    基本気にしない。世の中中古品で溢れてるからねー。

    • 4
    • 20/11/30 14:47:01

    >>146
    それは使用済みとは言わないのでは、、、
    中古品って誰かが一度身につけたり使用した物じゃない?作ってる人はまた別かとw

    • 2
    • 20/11/30 14:48:02

    >>152横レスだけど、新品でも綺麗とは限らないって話じゃないの?使用済みうんぬんの話はしてないと思うけど…

    • 1
1件~50件 (全 658件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ