最悪の自体を想定すると怖くて専業主婦になれない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/13 12:44:45

    >>69
    調べてないからソースはないけど、治療しても妊娠する確率は低いよ。当たり前だけど万能じゃない。
    少なくとも1回で妊娠する人の方が希少だと思う。

    働きながら不妊治療を始められないの?
    同期の友達は辞めて専念してダメだった時リカバリーできないと言って、近くのクリニックを探して通ってた。昼休みとか使ってね。
    私は自然妊娠だけど、会社員で働きながら二人の子供を育ててる。

    不妊治療も子育ても女側の負担がすごい。その辺の覚悟は必要だと思う。

    • 0
    • 21/01/13 12:49:41

    >>69すぐに妊娠する人もいれば何千万もかけて何年もやってるのに妊娠しない人もいるから、何回やれば妊娠するって発言は私も無責任だと思ったよー。
    まあ私の周りは不妊治療始めて割とすぐ妊娠した人が多いけどね。

    • 1
    • 21/01/13 12:52:27

    うちも両親いないし不妊治療もしていたし、今は三人いて持病もあるけど正社員で頑張ってるよ。専念するって意外と病まない?
    万が一旦那に先立たれってみんなそうだよ。何があるかわかんないじゃん。
    私なら正社員辞めないけど。
    後悔しそうだし。

    • 1
    • 21/01/13 13:10:33

    旦那さんの病気を理解してますか?旦那さんの病気を考えると主は一生正社員で働いた方がいいと思います。入院通院があるから職場の理解がないと働くのも難しいし、ストレスで悪化もありえます。仕事を辞める可能性もある病気と分かってるのか心配です。

    • 1
51件~54件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ