秋篠宮さま 「娘と小室さんの結婚を認める」 …55歳誕生日会見

  • ニュース全般
  • 津軽為信
  • 20/11/30 01:25:09

「結婚することを認める」…眞子さまと小室圭さんについて 秋篠宮さま55歳誕生日【会見全文1】

2020年11月30日 月曜 午前0:00
FNNプライムオンライン

【3-LINE SUMMARY】
・秋篠宮さまが11月30日に55歳のお誕生日
・眞子さまと小室圭さんについて「結婚することを認める」
・「感じとしては決して多くの人が納得し喜んでいる状況ではない」

https://www.fnn.jp/articles/-/113149?display=full&pattern=B

11月30日、55歳の誕生日を迎えた秋篠宮さまは、20日、記者団の質問に答え、新型コロナウイルスが猛威を振るったこの1年を振り返るとともに、長女・眞子さまのご結婚に対する考えを述べられた。

◆「立皇嗣の礼」を終え安堵

-問1 「立皇嗣の礼」が11月8日に執り行われた。新型コロナウイルスの感染拡大で,儀式の日程や内容は大きな影響を受けたが,諸儀式に臨まれた感想とともに,改めて皇位継承順1位の皇嗣となったお心構えを。

秋篠宮さま:
11月8日に立皇嗣の礼が行われました。本来は春に行われる予定だったわけですけれども,COVID-19の感染が拡大し,それで延期になっていたわけですね。

私自身,この秋に,11月に行うという時に,これから寒い時期に向かって,COVIDとインフルエンザの両方の流行が考えられるときに少しそのことは気にはなっていましたけれども,これ自体は国事行為でありますので,私が何か言うことではもちろんないわけですね。それですので決められたことに従って臨みました。

そうですね,昨年から行われていた即位礼関連の儀式,これが一連のものが終了したわけでありますけれども,そのことに安堵(あんど)しております。

(略)

続き>>1◆「結婚することを認めるということです」

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4946件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/05 03:10:43

    マコは小室圭にSPのフリをさせて海外旅行に同行させてたんじゃないの?
    小室がつけてるバッチとSPのが一緒なんだけど

    • 19
    • 20/12/05 03:00:27

    >>1440 ありがとう。1人一万って…。自分達お金ないくせに…。本当に何考えてるか分からない親子だなぁ。

    • 3
    • 20/12/05 02:59:36

    >>1433
    女性宮家はさすがに無理だから皇女で妥協案のつもりなんでしょ。
    上皇后だの皇嗣だの勝手に位を新設して、つまりそれって予算を増やせって事だからね。この上皇女とか、ド厚かましいわ。それなら予算の内訳全部公表してほしい。そもそもアナ雪鑑賞が公務ですか?お手当◯百万とか言われてるけど、税金かからずポッケないないできるんですもの、それはそんな暮らし手放したくないですよね。このコロナ禍に国民に鞭打つような主張ばかりして。不敬は承知で皇嗣だって返上してほしいくらいです。

    • 15
    • 20/12/05 02:37:39

    >>1439
    小学生の時からママに連れられて通ってる。
    社会人になってからは2週間に1度は施術してもらってるとか。
    1人一万円だよ。
    他人の好意に頼って借金したお金で親子でオイルマッサージ。
    眞子さまも秋篠宮様も変に思わないのが不思議すぎる。

    • 9
    • 20/12/05 02:27:27

    >>1431 高級オイルマッサージって…小室母が?

    • 5
    • 20/12/05 02:24:46

    秋篠宮ってなんであんなに兄に対して敵対心もってるの?

    • 14
    • 20/12/05 02:19:29

    >>1404いや、全然マシだよ。奥さんも働いてるし。

    • 8
    • 20/12/05 02:12:57

    >>1430そうだとしても守らなくて良いのに。

    • 3
    • 20/12/05 02:02:07

    >>1431
    ばばあ。のオイルマッサージに付いていく息子も息子。となりベッドです紙パン一枚~ーー。笑笑

    • 10
    • 20/12/05 02:00:41

    >>1433
    皇女にお金あげちゃう制度って。秋さまが発案したの?娘二人だから?

    • 10
    • 20/12/05 01:51:30

    皇女議論が出てきてるけど、
    女性女系天皇、女性宮家がokになるよりはるかに実はマシなんだよね。
    秋篠宮が皇嗣になった時点で愛子さまが天皇になる可能性は0に等しくて、
    女性女系、女性宮家がもしこれから導入されたらなんと眞子さまに継承権が出てきちゃうから。逆に皇女ってだけなら旦那がいくらドヤろうとも小室自体は民間人だし、
    彼らに子供が出来てもその子も民間人。
    宮家になるとやっかいだよ。

    • 5
    • 20/12/05 01:40:18

    >>1429
    なるほど。知れば知るほど無駄だわ。
    眞子様が留学の最後にしたヨーロッパ周遊旅行も一緒だったとも言われていたよね。もしそうなら皇族と一緒でエコノミーなわけないし、その内訳も公表していただきたい。元婚約者の400万は皇室パワーで黙らせる事はできたけど、国民にも同じ事をするのかしら?でも、元婚約者が黙ってたらひょっとしてもうご結婚してたのかと思うと恐ろしいわ。しかも結局返してないし。

    • 16
    • 20/12/05 01:37:58

    高級オイルマッサージにもSP引き連れて行ったんだよね。。
    SPの人が可哀想だよ。

    • 11
    • 1430
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/05 01:24:33

    >>1429
    KKがNYに着いた時に空港まで一緒に着いていってなかった?
    なんで一人で行かないのか不思議だったんだけど
    ほんとに命狙われてるのかなー

    • 9
    • 20/12/05 01:16:22

    >>1427
    かかるんじゃないかな?
    月給とは別に早朝・深夜手当、扶養、住居、通勤、ボーナスなどの各種手当も支給されるみたい。移動にかかる交通費もあるし、出張したら宿泊代なども実費で出るだろうし。
    新卒とベテランのペアで仕事してるかもしれないし、ベテランの給与はそれなりに高いだろうしね。

    とにかく秋篠宮さんには、小室さん関係に税金をどれくらい使ったのか説明して欲しい。
    これまでの就職の口利きと留学先の大学への根回しについても真偽を明らかにして欲しい。
    「根負けしたんで、結婚させまーす」だけでは、あまりにも身勝手すぎる。
    「こんな経緯で税金を◯◯億円使いましたが、結婚させても良いですか」と納税者に許可取ってからにして下さい。
    税金の私的な流用は認められないよ。

    • 23
    • 20/12/05 00:23:33

    日本がタイの二の舞にならないことを願います。
    日本人では皇室への親しみやこれまでの敬意があるから暴動は起きない。
    でも、皇室離れは確実に起こると思うよ。
    日本国民に支持されない日本の皇室が海外に通用するとは思わない。
    皇室は最上の外交から、箸にも棒にも掛からぬ外交に変わるのかな。
    令和で終わりだわ。

    • 14
    • 20/12/05 00:14:00

    >>1426
    よく知らないけどSPさんって時給なの?公務員だったら月の人件費は変わらないよね?700万ってマンションにあるとかいうポリスボックスとかそういう費用なのかなー。なんせ、いらないだろ!

    • 6
    • 20/12/05 00:07:17

    小室の警備代って月700万ってみたけどそんなにかかるもんなんかな。
    警備よりゴルゴ雇ってほしい

    • 9
    • 20/12/05 00:05:26

    この展開になると3LDKはよかたんだろうか。
    出自以上の教育はできないだろうからなぁ。
    庶民が天皇2人も育てるって無理がある。
    頑張って欲しいとは思うけど、無理なものは無理。

    • 5
    • 20/12/05 00:03:14

    >>1413
    私は「私とヒモを一生税金で養え」宣言と受け取りましたわ。
    あのサイズ感で生きていけないといわれましても説得力は皆無ですが。
    令和はただでさえ色々あるのに、この問題は来年も続くのかと思うとほんとにゲンナリします。皇女とかいう制度を通したら、これからは共産党支持者になりますわ。

    • 9
    • 20/12/04 23:34:03

    >>1399
    A様、陰で動いて汚いね

    • 7
    • 20/12/04 23:29:53

    >>1410
    計算合わなかったんだろうね

    • 3
    • 20/12/04 23:24:39

    >>1416
    法律事務所、秋篠宮と決して無関係ではないそうですよ

    • 5
    • 20/12/04 22:11:11

    30歳にもなるのに小室圭がいないと生きていけないなんてアホか

    • 30
    • 20/12/04 21:45:59

    生きていくのに必要、あなたがいないと生きていけないなんて言うのは眞子様だけに限らない。
    恋は盲目状態なら誰だってなるとどうして誰も教えないのか。

    恋愛と結婚は違うと御教育された久子様を見習って欲しい。

    • 10
    • 20/12/04 21:38:00

    婚約内定になる前から結婚は規定路線だろうね。
    国民をないがしろにできないから国民に寄り添ってるように見せてるだけだよ。
    じゃないと借金の返済もできずたかがバイトの分際で留学なんてできない。
    箔つけさせるために留学させたんだろうなぁ。
    でも借金のごたごたも対処できない弁護士に弁護依頼する人いるの?
    何で眞子さまは理解できないんだろうね。下々の貧乏人でも軽々理解できるのに。

    • 21
    • 20/12/04 21:33:08

    2年間のあいだ、毎晩、毎晩、
    眞子さまをSkypeで洗脳し続けてる小室、
    すごいなマジでw

    • 13
    • 20/12/04 21:30:16

    >>1403
    小室の学費を肩代わり?してる法律事務所も
    信じられない。
    噂どおり秋篠宮に頼まれたから?
    それとも宣伝になるから?

    • 13
    • 20/12/04 21:28:40

    >>1408
    どんな?

    • 0
    • 20/12/04 21:26:43

    コイツらに敬称付けろって注意してくるママスタ民いるけどさぁ、逆に何でコイツらに敬称つけなアカンのか教えてくれ。

    • 13
    • 20/12/04 21:24:23

    お言葉で「生きて行くのに必要」を新聞で読んだとき。
    これは国民に対する脅しだ。
    国民への恫喝だと思った。
    自分達への如何なるネガティブな意見も排除する、という国民に対する宣戦布告だと感じた。国民と歩めないなら、皇族いらない!

    • 23
    • 20/12/04 21:18:20

    >>1396
    そうそう。学業スポーツだけでなくボランティアを熱心にしているかに加えて、レガシーが必要だから難しいって読んだ。

    • 4
    • 20/12/04 21:17:27

    >>1386
    下駄履かせても下駄履かせても転んでばかりいる輩に箔づけもなにもないだろう。

    • 7
    • 20/12/04 21:10:52

    >>1404
    その弟さん、産まれた時、一目見たお父さんから「ウチの血筋の顔じゃない」と言われたという記事を以前みた。その後、お母さんご自身がテレビで不倫していたと告白した。酷いことをいう父親だとおもったけど、弟さん、疎外感あっての離脱だったのかもしれない。

    • 4
    • 20/12/04 21:07:17

    申し訳ないが眞子様が苦労しようが自業自得だと思う。

    • 16
    • 20/12/04 21:01:43

    ユーチューブで竹田恒泰氏が話してる事は
    本当だと思う。だとしたら眞子様は大変な
    苦労と困難な生活を覚悟しないとね。

    • 9
    • 20/12/04 20:26:02

    駆け落ち同然で、籍入れて
    二人でアメリカで暮らすのよね?
    小室さんのお母さん無しで、暮らすなら幸せかも。

    • 5
    • 20/12/04 20:22:51

    昨日BSで小室は丁寧に説明すべき。支度金や税金のはなし。とか色々出ていたよ。みんな疑問なんだよな

    • 7
    • 20/12/04 20:20:57

    >>1403
    世間知らずだからな

    • 3
    • 20/12/04 19:53:47

    イギリス王室の弟さんの方が気軽に話のネタにできる分マシに思えてくるw

    • 8
    • 20/12/04 19:51:28

    頭がいいのなら日本で弁護士になれるものならなってみろと言いたい。
    皇族がバックに付いていないと入れない大学に行ったりと、見分不相応のことばかりして(違うならしっかりと説明して)
    皇族の名がなければ取れなかった弁護士の資格を取る
    ズルイな。
    それを許す優遇する秋篠宮様が一番ダメだわズルいわ。

    • 16
    • 20/12/04 19:27:32

    >>1400
    まあ、こういう現象がいちばん懸念されると週刊誌に書いてあったわ
    国民より私を優先して押し切る姿勢にはもうガッカリした。税金も使うなってやつだよ。

    • 9
    • 20/12/04 17:00:13

    小室さんが文書で発表した時、「譲渡」であり「借金」ではないとXさんの主張を突っぱねた。そのあまりの頑なさに違和感あった。
    Xさんに返済したら、私も、私もと次々にでくる可能性あったのかな。
    というのも、証拠として週刊誌が出してきたもの見る限り、やり方が慣れてて、Xさんだけではないと感じるんだよね。

    • 6
    • 20/12/04 16:45:31

    天皇皇后陛下は敬意を表意し尊敬できるけど、秋篠宮家は一家全員にアレルギー発症しちゃて、皇統が移るなら皇室はいらいない。
    このアレルギーは一生治らないと思う。

    • 11
    • 20/12/04 16:23:54

    秋篠宮様は眞子さまを勘当する気なんてないと思うよ
    結婚しても側にいて手助けをしてもらいたいと思っているよ
    そのために秋篠宮様が『皇女』制度を発案したのだと思う

    • 7
    • 1398
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/04 15:30:50

    秋篠宮様の死神がついてるようなお顔。
    それを見ても平然としてる娘。
    遠く離れたアメリカからでも皇室の人間のメンタル操ってるとかすげ~負のパワー。
    このまま結婚されたら、一家もろとも不幸に一直線だね。恐るべし小室親子。

    • 19
    • 1397

    ぴよぴよ

    • 20/12/04 14:35:32

    >>1394
    それも不思議ですよね。日本で法学部でもなく、日本の学校で習う事もどれだけ入ってるのかも謎。英語が得意という事だけれど、英語はアメリカに行けば子供でも酔っ払いのおっちゃんでも話してる。
    アメリカの大学に入るにはプラスアルファの何かが必要。やっぱりそれが婚約者の肩書だったとしか思えないんですけど。それか多額の寄付金?

    • 9
    • 20/12/04 14:18:46

    この一連のグダグダぶりは、後の世で小室騒動とか、マコの乱とか呼ばれるのかな。
    嘆かわしいわ。

    • 5
    • 20/12/04 13:54:53

    結局平等じゃない世の中。
    結婚もしてないのにspつけて留学。
    そもそも日本の大学で学んで弁護士資格取らないんだっけ?

    • 12
1件~50件 (全 4946件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ