秋篠宮さま 「娘と小室さんの結婚を認める」 …55歳誕生日会見 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 4946件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/19 10:02:00

    息子が盗作しても、親なのに謝罪もなんにも言わないんだね
    息子も息子で、卒業式の日に謝罪するチャンスあったのにスルーだし。
    お手振りしてたけどやめてほしい。盗っ人にそんなのされてもうれしくない

    • 7
    • 22/03/18 09:19:10

    眞子さんが、元皇族らしく生活できるように
    税金で国で、小室さんの仕事先を駆使してさがすのではなくて
    眞子さんが元皇族らしく生活出来るだけのひとと結婚をしなくてはいけない。
    そういう人を選ばなかったのなら、どうしても結婚したかったのなら、貧乏でも苦労しても自分たちで生きろよと言いたい。おかしいよ。眞子さん。

    • 7
    • 22/03/17 12:06:35

    キコ様の弟、再婚なさったそうな。
    昭和天皇の喪中に婚約発表をした姉と、実父の喪中に再婚する弟。
    お相手は外務省でバイト、銀座ホステス経験あり、現在ランジェリー
    会社の社長とな。
    結構濃いキャラみたいでございます。

    • 10
    • 22/03/15 18:50:05

    眞子さん、旦那さんに自分自身の力のみで就職先をみつけろよといいな。
    そして眞子さん、税金に頼らず皇族特権を利用せずに生きろよ。
    皇族離脱をしてから、結婚すべきだった。
    大体が、朝見の儀を天皇陛下の判断でやらなかった。ということは、天皇陛下は、この結婚に賛成はしていないということなのでは?
    そして400万は、まさか眞子さんのお金で返金したのではないですよね?もしそうなら、一般人の借金?を公で返金したということになるのでは?

    • 7
    • 22/03/15 18:27:26

    国民は秋篠宮家に不信感しかないでしょ?

    小室の留学費用始め、眞子の擁護 日本にマンションを棟ごと借りていたり、息子の入学等…

    秋篠宮家は 要らない存在だわ~!!

    早く気づけ!

    • 9
    • 22/03/14 19:43:40

    >>4858
    直径って。

    • 0
    • 22/03/14 19:38:02

    >>4856
    秋篠宮家は有事が起きたら、国民を置いて真っ先に逃げそう

    • 5
    • 22/03/14 11:23:39

    皇室特権ばかり使うので、呆れるしこの家から天皇がでても 疑問しかないね!
    勿論、敬えないわ…

    少しは世論の意見も伝わっているのだろうか?

    • 7
    • 22/03/14 10:19:41

    せめて生活基盤がしっかりしてから結婚すれば。皇族特権利用せずにね。

    • 3
    • 22/03/05 08:24:38

    伝統よりも人格。
    愛子様が女性天皇となり、旧皇族と結婚してくだされば
    その伝統さえクリアすることが守ることが出来る。
    愛子様も20才。旧皇族とのお見合いを願う。
    直径のみ皇籍を離れないでいいのでは?

    • 4
    • 22/03/04 23:11:08

    皇室の自宅まとめ【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=13498

    • 0
    • 22/03/04 11:00:29

    現在の天皇陛下と皇后両陛下が 1日も長く続き国民に寄り添って下さる事を願います!!

    秋篠宮家が皇位継承するのは不安でしかないですから!!

    • 5
    • 22/03/02 14:13:19

    >>4853
    プレジデントオンラインだからなー....

    • 0
    • 22/03/02 13:48:48

    >>4848
    何とも思ってないどころか自分達が批判されたと怒ってそう。

    • 2
    • 22/03/02 12:22:47

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5c4b5f5b6aca6506c779576b7665805199f91e67
    東大に行く必要ないでしょ?
    紀子さまの皇后陛下に対するライバル心の為に東大に入れたいって
    おかしな秋篠宮家。

    • 4
    • 22/02/28 05:37:57

    ヘンリー王子・メーガン妃が新婚当時、宮殿を3億円掛けて改装したら
    英国国民の非難が沸き起こったそうです
    我が国では、秋篠宮邸改修費のための仮住まいに10億円、本住まいに33億円
    上皇御夫妻の仮住まいに5億円、本住まいにはいくら掛けたのか?
    国民はコロナで疲弊しているというのに
    こんなに住まいに国民の税金を使って
    超豪邸に住んで、我々は一般市民とは違うのだと満足なのですかね

    • 1
    • 22/02/28 01:21:45

    本当に、真実の???眞子さん、秋篠宮家そして美智子様がわかってよかったよ。小室さんの件がなかったのなら、ずっと尊敬をしていた。
    眞子さんは、ご自分の力のみで生きるべき。皇室とは縁を切るべき。そして秋篠宮家は、皇位継承権を辞退するべきだと私は思う。願う。

    • 6
    • 22/02/24 12:00:32

    >>4845陛下の
    >同時に、皇室に関する情報をきちんと伝えていくことも大事なことと考えています。
    ってお言葉にも私、感銘を受けたよ。
    相当の覚悟や決意があってのお言葉と思ったよ。
    お受験パフォーマンスとか、本当イラネ。

    • 7
    • 4849
    • ターキッシュバン
    • 22/02/24 11:44:22

    >>4826
    レクサス、中古車とはいえ
    他の国産車なれ新車買える値段だからね
    LSだったら尚更だよ

    • 2
    • 22/02/24 11:37:56

    陛下が小室眞子の事でコメントした時に
    >多くの方に心配をお掛けすることになったことを心苦しく思っております
    陛下にこういうコメントさせた眞子&圭、秋篠宮さま紀子さまは
    何とも思ってないんだろうね。

    • 13
    • 22/02/24 08:39:32

    >>4846
    義息子の事でそれどころじゃないんじゃない?
    ギャーギャー娘に言われてる最中かもよ!なんとかしてよーって笑

    • 7
    • 22/02/24 08:35:27

    息子が盗作したのにだんまりスルーかよ

    • 12
    • 22/02/24 08:32:44

    天皇陛下は、やはり立派ですね。
    誕生日会見で、朝見の儀は、天皇陛下がやらないことを決めたと
    それなら天皇陛下は、結婚を許可していないと同じでは?なら皇族としての結婚は成立していないような?違うかな?
    駆け落ち婚とも言われているけれども、それなら今現在国が支援するのはおかしいと思う。いくら元皇族とはいえ。

    • 13
    • 22/02/23 19:34:01

    陛下は誕生日にコロナ禍の国民心配してくれたのにこいつは自分の事ばかりだな。

    • 12
    • 22/02/23 19:32:54

    小室さんに慰謝料を渡し離婚でいいと思う。

    • 3
    • 22/02/23 16:57:29

    大体が小室さんの400万円の返済の出所を教えて欲しい。眞子さんがならあり得ない。今も尚、税金で暮らしているのなら、一般人の借金を税金で払ったことになるのでは?

    • 5
    • 22/02/23 16:46:47

    借金返し終わったら離婚とかありえるかな?

    • 0
    • 22/02/23 11:12:13

    >>4810
    小室の裏に何かついてるよね?それなら。単独でそこまで出来ないはず…。

    • 0
    • 22/02/23 11:08:02

    >>4821
    国民の声は雑音らしいからね、なに言われようがへっちゃらなんじゃない?ポンコツ一家は

    • 10
    • 22/02/23 11:05:49

    皇族に必要以上の貯金などいらないでしょう。
    貯められる程なら経費を減らす。
    税金でずっと養ってくれる保証がある。女性はそのための支度金がある。支度金を断って何故現在税金で暮らしている?意味がないでしょう?結婚で皇族離脱となったなら旦那さんの給料で生活出来る結婚相手を選ばなければならない。それが出来ない結婚相手なら、結婚をやめるか、その男性のレベルの生活をするべき。

    • 10
    • 22/02/23 10:48:25

    皇族が御手元金貯め込むな
    余ったら国庫に返せ

    • 17
    • 22/02/23 10:44:58

    受験、行ったの?

    • 2
    • 22/02/15 17:09:34

    駆け落ち婚と称するのはやめてほしい。どう見たって身勝手婚だよ。
    駆け落ち婚なら他を税金を頼るなと思う。

    • 15
    • 22/02/15 14:23:02

    あんなに尊敬していた美智子様が、実は、それほどでもないキーパーソンだったなんてがっかりしかない。
    皇族の遺産は、国に返納でいいと思う。そのためにも支度金を支払うでもあるのだから。

    • 19
    • 22/02/15 12:41:58

    https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101001
    美智子さまにたよるみたいだけど元はといえば税金だよ。
    国民にあれだけ喧嘩売って頼るな。

    • 7
    • 4832
    • 富士急行河口湖線
    • 22/02/15 12:38:15

    >>4815
    問い合わせた結果楽しみにしてるよ

    • 0
    • 22/02/15 10:42:45

    ドーピングとか悠仁様の件。
    周囲の大人が立ち止まらせるよう道を導けばいいのに。
    眞子さんの件、眞子さんはもう立派な大人で自分で判断出来なければならないが、自分自身では、おわかりにならないようだから周囲の人がやめるようアドバイスすればいいのに。

    • 1
    • 22/02/15 09:34:00

    まだ、間に合うよ。離婚すれば。
    離婚しかない。

    • 2
    • 4829
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線
    • 22/02/14 19:52:13

    皇籍離脱してから結婚とすればよかったのに。
    今はもう、皇室と縁を切るしかない。

    • 4
    • 22/01/31 09:53:17

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4869b42acabd7c694ebdc407bb20e41052265fbb
    遺憾だけじゃなくきちんと説明すればいいんじゃないんの?
    何も説明しないのに何言われると遺憾って都合よすぎな一家。

    • 7
    • 4827
    • 熊本市電水前寺線
    • 22/01/29 20:19:51

    >>4826
    姉に借りた服を着ているとアピールしていたけれども
    まさか、一回だけではないようね?
    三回に1.2回は借りなよ。

    • 4
    • 22/01/29 18:48:39

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5b638bd6175218b0a801337fb51f9ce12dda4844
    こういうアピールされてもね。
    中古車って言ってるけど新古車でしょ?
    アピールのあざとさがイラッとさせることに気が付いてないのかな~。

    • 6
    • 4825
    • 熊本市電水前寺線
    • 22/01/29 09:55:02

    皇族特権利用せずに、自由に生きたらいいのに。
    お二人の力のみで。自由を願うならね。

    • 5
    • 22/01/27 09:35:38

    伝統を守ることよりも、大切なことがある。
    それをわかろうよ。政治家の皆さん。

    • 6
    • 4823
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 22/01/27 00:13:31

    来月2月の試験も受かったら受かったで、それはそれでいいとは思うけど

    受からなくても大丈夫なんでしょ?!KKほんっとに悪運が強運過ぎてあり得ないんだけど!

    • 11
    • 4822
    • 長良川鉄道越美南線
    • 22/01/26 20:58:12

    弁護士になろうとせずに
    公務員か国連でもいいや
    ならせておけば、こんなにも批判などされなかったでしょうに

    • 5
    • 22/01/25 20:01:39

    こんなにも批判されているのに、やめたり説明をしたりしないことが不思議過ぎる。
    皇族様だから何をやってもいいと思っているのか?
    確かに今回の件がなければ、こんなにも思わなかったかもだが。
    ちょっと身勝手過ぎたね。
    もう皇族が特別だなんて全く思わない。同じ人間なんだよ。その社会が嫌なら皇族なんてやめてほしい。特別ではない。それ相応に生きてください。

    • 16
    • 4820
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/01/25 15:24:02

    支度金を辞退して、それなのに今も尚税金を使う謎?
    支度金を辞退した意味、儀式を行わなかった意味
    を眞子さんと秋篠宮様は理解しているのだろうか。

    • 14
    • 22/01/23 09:24:58

    出来れば伝統も守って欲しい。
    だから、愛子様が天皇陛下となり、旧皇族と結婚したらと。
    今、旧皇族の方と婚約したらどうなるのだろうか?

    • 5
    • 22/01/23 09:16:53

    思うに
    伝統を守るために、その人がどんな人でもいいという考えがナンセンス。
    あるときには、伝統よりも守るべきものが大事なものがあることもある。今がまさにそれだと思う。出来れば伝統を守り続けた方がいいが、だけれどもそれを諦めなければならないときがある。

    • 4
51件~100件 (全 4946件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ