あーあ秋篠宮様とうとう小室との結婚認めたよ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 858件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/30 06:57:11

    すぐ妊娠しそう^ ^

    • 2
    • 20/11/30 06:59:30

    本当に娘のことを思ってる親ならこの結婚は賛成できる相手ではないんだけど
    その上、皇族という立場であるなら国民のことを真剣に考えてるなら反対しなければいけない結婚なんだよ
    全てにおいて間違ってる
    皇族が日本において何たるやを自分たちが一番理解できてない

    • 7
    • 20/11/30 07:00:53

    太陽と月、何度見ても腹が立つ。
    天照の子孫の自覚があれば
    どこの馬の骨とも知れない
    庶民を太陽に例えたり
    そいつが自分を月に擬えるのを
    許したりはできないはずなのに。

    • 6
    • 20/11/30 07:01:17

    娘さんの意思を尊重されたのでしょう

    • 0
    • 165

    ぴよぴよ

    • 166

    ぴよぴよ

    • 20/11/30 07:03:06

    来年卒業?

    • 0
    • 20/11/30 07:03:58

    >>166
    それがマジなら、国をあげてK.Kをこの世から消すんじゃね?

    • 3
    • 20/11/30 07:04:23

    定職にもつかず、お世話になった方が「お金を返してほしい」って
    言ってるにもかかわらず母子揃って誠意のない対応、
    こういう人を認めるって秋篠宮さま、紀子さまは親としても皇族としても
    おかしい。
    文章の件とい天皇皇后両陛下と一緒に議会開設130年の記念式典出席
    天皇皇后両陛下を利用してるのが嫌だ。

    • 10
    • 20/11/30 07:04:54

    >>166
    恐ろしいわ
    あれは日本人なん?

    • 2
    • 20/11/30 07:05:47

    日本沈没

    • 3
    • 20/11/30 07:06:06

    そうなるよね
    ご自身も若い頃はね。
    未来の天皇悠仁さまはどんな方なのかその時代にはどうなるのか気になるね。

    • 0
    • 20/11/30 07:06:58

    結局外国で何してきたのさ?
    大学も卒業するの?したの?

    仕事は決まったの?


    一般市民でもこんな男に娘はやらない。

    • 14
    • 20/11/30 07:07:47

    親子一同で、皇族を離脱しろ!

    • 7
    • 20/11/30 07:09:13

    1億3725万 
    非課税だってw

    • 4
    • 20/11/30 07:09:50

    コロナでしんどいのに、さらにしんどい気持ちになるニュースだった。メディアで小室見て嫌悪感まで出るようになった。

    • 7
    • 20/11/30 07:09:56

    >>175
    ふざけんなだよね

    • 3
    • 20/11/30 07:10:53

    誓約書書かせろ皇室出禁、真子の金には手をつけない。

    • 6
    • 20/11/30 07:10:57

    婚約外見の時の小室の顔ムカつくわ~

    • 6
    • 20/11/30 07:11:30

    秋篠宮様って前に新天皇即位の行事は公費で行わず私費でやるべきだ。みたいな事言ってなかった?何の行事かは忘れたけど。
    それなら眞子様の支度金も公費を使わず私費で出せば良いじゃんね。

    • 19
    • 20/11/30 07:12:50

    >>177
    本当!一時金辞退しろ

    • 5
    • 182

    ぴよぴよ

    • 20/11/30 07:14:37

    一時金出さなきゃ誰と結婚しようとどうでもいい。皇室離脱も。

    • 5
    • 20/11/30 07:15:53

    一時金なんて直ぐに小室親子が使い果たしそうやね。

    • 6
    • 20/11/30 07:16:54

    悪気はないです。
    でも何故そこまで反対されるのかが全くわかりません。
    私はむしろその援助してくれた男性のやり方に憤りを覚えます。

    • 1
    • 20/11/30 07:17:28

    とりあえず、2人の子供はアゴが立派になるだろうなとは思う

    • 4
    • 20/11/30 07:17:49

    日本国民がコロナに怯え不況に泣いてお店や会社が倒産したり自殺者もたくさん出るなか、この人達はずっと結婚のことばかり考えてたのかと思うと悲しい

    • 15
    • 20/11/30 07:17:56

    眞子さまも一時金辞退を言い出さない時点で変な自信があるんだろうね。やって仕舞えばこっちのもの。祝福してくれるって。
    辞退して民間に降りて、皇室関係と縁切るとなったら向こうからさっさと延期ってきそうなんだけどなぁ。

    • 3
    • 20/11/30 07:18:50

    >>185
    借りたものを返さない小室側が悪い

    • 10
    • 20/11/30 07:20:54

    >>185
    だとしても、結婚の障害になってるなら、400万払えばいい。皇族が嫁ぐ家がすぐに400万用意できないのはヤバいよ

    • 8
    • 20/11/30 07:21:24

    >>188
    一時金辞退したら小室が離れるのわかってるんでしょ

    • 0
    • 20/11/30 07:22:08

    私を見て~って顔つきで
    すましているこの姉妹、イライラしてくる

    • 6
    • 20/11/30 07:22:37

    日本国民を馬鹿にしてるし、今まで続いてきた天皇家の歴史を冒涜してる

    • 11
    • 20/11/30 07:22:58

    小室の思うつぼだな

    今頃踊ってそう。親子で

    • 7
    • 20/11/30 07:24:01

    いざ結婚したら、今より姑と距離が近くなって嫌になるよね。あの姑とうまくやっていけるとか思っているのかな。そんな事まで考えていないか。

    • 4
    • 20/11/30 07:25:10

    >>185
    もし援助した男性の言い分が本当なら、うまく利用されてしまったってことですよね?
    それって私たち一般人の世界からすれば自業自得って捉えませんか?
    高い授業料払ったと思えみたいな感じには何故ならないんでしょうか。
    援助されていた期間も小室親子と家族のように過ごし、楽しい時間を過ごせたならそれでいいやって何故思わないんでしょうか。
    何故子供の幸せを喜んであげられなかったのか。

    私は当初から上記のように思って援助された男性に怒りを怯えていました。
    でも今日ニュースのコメント欄を読んだらほとんど結婚に反対な意見が多くて…
    ちょっと驚いています。

    • 0
    • 197

    ぴよぴよ

    • 20/11/30 07:25:40

    秋篠宮さまの会見の顔みた?
    あほヅラすぎて、千原Jr.に似てきたんだけど。コントかと思ったわ

    • 3
    • 20/11/30 07:26:06

    >>185
    返すもの返してれば
    こんな事にはならなかった。
    その男性には、全てを話してくれて有り難うだよ。

    • 3
    • 20/11/30 07:26:52

    今までワイドショーで取り上げられてきてコメンテーターとかって父親として母親として相手側に借金(一般的なローンは別)があるところに娘を嫁がせることに対して意見言ってた人っている?
    皇室に対して忖度してるからか借金のことは意見しても支度金を使われるかもしれないとかここで言われてるような意見は言われてないよね。

    • 0
    • 20/11/30 07:27:17

    >>196
    それは家族間の問題

    対皇室とは別問題だよ

    あんたはズレている

    • 2
    • 20/11/30 07:27:34

    >>198
    覇気がないね
    陛下とはエライ違いだわ

    • 5
    • 20/11/30 07:27:47

    >>190
    本当にね、
    例え貰ったお金と認識してても、ごちゃごちゃ言われたら400万くらい返して、黙らせるよね。そしたら相手が下衆だなって周知できるのに。

    • 9
    • 20/11/30 07:28:42

    >>196
    あんたは
    小室母かい?

    • 2
    • 20/11/30 07:29:10

    >>196
    そうなんですね…
    朝からモヤっとして夫にも意見をぶつけたんですが、皇族じゃなく一般人の自分でも娘を金銭トラブルのある家庭に嫁にやるのは嫌だよって言ってましたけれど。

    • 8
    • 20/11/30 07:30:20

    テレビは祝福モードになるのかね?

    • 0
    • 20/11/30 07:30:49

    ネット検索になるけどさ、付き合い中の支援って返済義務ないんだよね。
    裁判しても勝つのは小室母。
    そして支援なので借金でもない。

    速やかに返済してた方が二人のためってだけ。世の女達は本来なら元彼に返す義務はない。

    • 1
    • 20/11/30 07:31:10

    もしも自分の娘の彼氏が、法学部卒でもないのにパラリーガルやってたら「?」ってなるし、婚約後に無職になって「海外留学します!」とか言ってきたら「定職に就いてから出直してこい」って思う。
    誰にも共感も同情もできない…

    • 8
    • 20/11/30 07:31:16

    元カレに400万だか500万だか知らないけど母親が借金して返済するしないで揉めてての上に、とうの本人はまさかの学生…無収入。
    親子揃ってだらしなさすぎるでしょ。
    そんな家、皇族でなくとも嫁がせたくないわ!!
    結婚支度金が1億以上あるって報道もあるしね!それで借金チャラですね!腹が立つ。

    • 12
    • 20/11/30 07:31:43

    >>205
    金銭トラブルもそうだけど、
    身近な人に不審死(自殺)してる人が多すぎない?
    そこも怖いわ

    • 12
51件~100件 (全 858件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ