あーあ秋篠宮様とうとう小室との結婚認めたよ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 858件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/30 08:37:24

    >>455
    重大発言よね。国民の義務は対象外なのに権利は主張するんだーってびっくりした。そもそも皇族が権利とか人権とか言い出したら、皇室の存在自体を揺るがすってお分かりになっていらっしゃる?上皇后もリベラルって言われてるけど、皇族ってリベラルと反対にある存在なんだけどね。

    • 4
    • 20/11/30 08:37:21

    でも小室さんと決別して
    こんな眞子様を受け止める男性が他に出てくるのだろうか?

    • 3
    • 20/11/30 08:36:55

    結婚するなら、皇族から離脱。
    一切関わり持たなくても、一応将来の天皇の義兄になるから、愛子さまが天皇になるとかなら認められる?

    • 1
    • 20/11/30 08:36:44

    >>498
    私も思った!1億5250万円…。
    このコロナで失業した人、倒産した会社、お店…皆苦しんでいるのに、まともに職にも付いていない、皇室離脱しても公務員として
    働ける。変な話だよ。

    • 10
    • 20/11/30 08:36:36

    一時金が話題になってるけど それだけじゃないよ
    女性宮家復活あるよ 多分予想

    • 1
    • 20/11/30 08:36:18

    佳子さまの方が意外とちゃんとした人と結婚しそう。

    • 4
    • 20/11/30 08:36:02

    眞子さまには皇女制度適用しないで欲しい
    皇女制度使って欲しいのはさあやレベルのみ

    • 8
    • 20/11/30 08:35:49

    400万も親族の自殺も小室さんの問題ではない。
    だけど親族の問題がああいう状況なら常識ある者なら皇族などに近づけない。そして今現在も 大学にいく能力も財力も小室さん自身の力のみでは無理だと思う。それなのに大学に行けている。
    これらは小室さん自身の問題だと思う。それを多くの国民が不信感を持ったのでは。

    • 5
    • 20/11/30 08:35:09

    Kってあそこでかそう(笑)

    • 0
    • 20/11/30 08:34:54

    >>495
    何?私の認めるっていう一個人の意見にそんな憤慨して。たくさん税金を納めてるのかな?

    • 1
    • 20/11/30 08:34:54

    >>508
    多分ヒステリックに結婚出来ないならタヒぬとか言って暴れたんじゃないの?

    • 0
    • 20/11/30 08:34:36

    皇室を去ればもう一般人
    離婚したらもう戻れないんだよね

    • 6
    • 20/11/30 08:34:31

    >>507
    裏で何かあった感じ

    • 0
    • 20/11/30 08:34:19

    小室母と眞子って人似てるよね
    体型も顔も雰囲気も

    • 1
    • 20/11/30 08:34:13

    眞子さまは皇室を出たくてたまらないんだと思うよ。小室はお金。
    二人の間には愛情より利害関係の方が大きい気がする。
    秋篠宮様も娘の気持ちが変わらない以上いつまでもこの問題引っ張る訳にもいかないって感じじゃないのかね。

    • 4
    • 20/11/30 08:33:58

    あれでしょ、ロミオとジュリエットになった気でいるんでしょ。
    もう29歳なんだし一度追い出して現実見せたらいいのに。
    甘やかし過ぎ。

    • 9
    • 20/11/30 08:33:44

    イライラする。朝から。お金は辞退だよね?だって国民の多くは反対してるんだって理解してるんだよね?

    • 4
    • 20/11/30 08:33:32

    生きていくためがどうのこうの言ってたから「別れたら生きてはいけない!」みたいに騒いだのかね

    • 4
    • 20/11/30 08:33:18

    秋篠宮の言葉が発表される時に週刊誌出すってなんだかねー

    • 0
    • 20/11/30 08:33:12

    >>484
    意外と爆乳

    • 1
    • 20/11/30 08:32:48

    天皇の義兄になるかもしれないから、
    圭さま~って呼ぶ事になるんだよね。
    アホくさー

    • 1
    • 20/11/30 08:32:46

    売れないお笑い芸人と結婚してくれたほうがまだマシ

    • 20
    • 20/11/30 08:32:24

    >>480だからそういうレベルの話じゃなくない?失敗しなかったからいいのは一般家庭の話。皇室の親族になるのに小室さんはどう考えたってだめでしょ。

    • 2
    • 20/11/30 08:32:23

    もっと国民が怒ってるってことが伝わるといいんだけどね
    いつか忘れるだろって感覚なんだろうな
    こいつら食わせるために働いてんじゃねーわ

    • 8
    • 20/11/30 08:32:16

    >>492
    いかりやって読んだ

    • 0
    • 500

    ぴよぴよ

    • 20/11/30 08:32:10

    就職して、一時金辞退すれば別にいいんじゃない?
    お金貸した元婚約者が何したかったのかよくわからない。

    • 2
    • 20/11/30 08:32:08

    コロナで経済が悪くなり一般人も苦しいのに皇族の結婚に一時金が何億と貰えるって日本もおかしいよ。

    • 13
    • 20/11/30 08:31:59

    >>485
    脳内再生された

    • 0
    • 20/11/30 08:31:55

    眞子さま本当に親不孝者だわ…。お立場のある方なのに、こんなにも祝福されない結婚に執着するなんて。ダメ男でも好きになるのは仕方がないけど、この方の場合それでも結婚は別でしょ。小室は無職なんだから、こんなの他人のお金に頼る駆け落ちと同じだわ。ガッカリ。

    • 9
    • 20/11/30 08:31:45

    >>480 失敗しないかもしれない人との結婚を普通は認めない。失敗しないという人となら、認めるでしょ。

    • 1
    • 20/11/30 08:31:40

    >>471
    なんかそういうの感じない2人に見える
    上手く言えないけどこの2人を見るとなんかゾクッとするんだよね
    こういう人たまにいる
    あ、いしだ壱成夫婦とも被るだよね

    • 0
    • 493

    ぴよぴよ

    • 20/11/30 08:31:22

    たかりや親子

    • 2
    • 20/11/30 08:31:02

    奨学金とか眞子さまの持参金で払うのかな

    • 2
    • 20/11/30 08:30:51

    憲法を振りかざしてきたねー
    400万諦める元婚約者本当可哀想だわ
    払う努力もしないところが腹立つのよ
    返済しようとする姿勢が見えないのよー

    • 11
    • 20/11/30 08:30:50

    >>436
    障害になるから取り下げたって言ってるけどもう遅いよね。解決方法がマズい。

    • 1
    • 20/11/30 08:30:36

    29歳になってしまったし、年齢的に焦ったようにしか思えない。

    • 3
    • 487

    ぴよぴよ

    • 20/11/30 08:30:27

    >>468
    アナウンサースクール行ってたり、ビジネススクール行ってたり、銀行即やめてたり、
    なぜかパラリーガルだったり、
    なんかその経歴でた時から
    ざわざわした

    • 5
    • 20/11/30 08:30:26

    よっしやぁ!って小室の声が聞こえてきそうだわ怒

    • 7
    • 20/11/30 08:30:17

    M子様って胸大きいよね

    • 3
    • 20/11/30 08:29:59

    もちろん一時金は辞退するよね?

    • 9
    • 20/11/30 08:29:59

    今とくダネの小倉さんが
    一般の人でも娘がこの状況下なら父親は結婚を許せないと思いますよね。って言ってた。

    • 20
    • 20/11/30 08:29:57

    辞退しない小室の執着心

    • 8
    • 20/11/30 08:29:55

    >>457
    失敗しないかもしれないじゃん。

    • 0
    • 479
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/30 08:29:52

    一般家庭でも認めない様な男との結婚を良く認めたな。呆れる

    • 6
    • 20/11/30 08:29:49

    >>456 金銭授受には時効があるからね。
    きちんとした契約書も交わしてないし。
    ほっとけば時間の経過とともにチャラになる。誠意がないなら時間の経過を待つ方が楽じゃない。

    • 0
    • 20/11/30 08:29:42

    この際親の借金や親の人間関係は置いといても、延期になってからの年単位の期間に「誠意」や「努力」を感じないよ。
    矢オモテに立たされる彼女や彼女の家族をに対してせめて誠意ある行動や努力ある行動したら見方変わる人は多かったと思う。
    留学費は彼個人の借金になるんだよね?結婚を控える成人男性がする行動じゃないと思うわ。
    多くの国民の反対は 「幸せになってもらいたい」と願っての事であって、それでも突き進むなら国民の心が離れると思う。

    • 3
    • 20/11/30 08:29:23

    未来の天皇陛下の義兄になるのかぁ…

    • 0
51件~100件 (全 858件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ