ひとり親家庭の再給付金決定したのかな??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/21 21:27:32

    騒いでるのはだいたい兼業でしょ。専業叩きしたりシングル叩いたり兼業は心もお金も余裕がないんだなーと最近のママスタで実感してる。

    • 0
    • 21/01/22 18:56:00

    立憲民主党など野党4党は新型コロナウイルス感染拡大の影響で生活に苦しむ子育て世帯に対し、5万円の「臨時特別給付金」を3月に支給する法案を国会に提出しました。

     立憲民主党・山井衆院議員:「コロナの被害で進学を断念、進級を断念する人が出ないように、これは私たちの責任だと思いますので、政府与党の理解も得て何とか3月に給付金が実現できるように頑張って参ります」

     臨時特別給付金は政府の新型コロナ対策として昨年8月と12月に児童扶養手当が支給されているひとり親家庭を対象に、子どもが1人の場合は5万円、2人以上の場合は3万円ずつ加算されて給付が行われました。

     立憲民主党などの野党は「進級や進学を断念せざるを得ないという悲鳴が上がっている」として、今年4月の新学期を前に早急に給付するべきだと主張しています。

     野党が提出した法案では、ひとり親世帯に加えて住民税が非課税となっている子育て世帯についても給付の対象とします。

     これにかかる費用は2100億円程度を見込んでいて、第2次補正予算の10兆円の予備費で対応できるとしています。

    • 0
    • 21/01/22 18:57:56

    毎回毎回、ひとり親、非課税世帯ばっか。
    そいつらのために税金おさめてないわ

    • 3
    • 21/01/22 19:03:51

    12月に五万もらったばかりだけどまた3月に五万貰えるの??

    • 1
    • 114

    ぴよぴよ

    • 21/01/22 19:15:35

    は、低収入で悪かったな。
    低収入でも、きっちり税金全て納めてんだよ。お前らに楽さる為に働いてねーのによ。

    • 1
    • 21/01/22 19:20:05

    まあ、そんなイライラしないのよ。

    • 0
    • 21/01/23 18:35:10

    >>110
    あなたは、シングルなの?
    そりゃ、非課税やシングルばっかり優遇されたらおかしいと思うのが、税金搾取されっぱなしな側だと普通じゃない?専業でも、夫が働いて納める税金が、非課税やシングルばっかりに使われて、何の恩恵もないなら腹が立つでしょうよ。

    • 2
1件~8件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ