宅配2日も預けられる?

  • なんでも
  • 明智光秀
  • 20/11/28 11:00:31

学生時代からの友人に1年たちましたが、結婚祝いを送りました。
新しい住所は、知らないため実家に送りました。ラインではありがと嬉しいと話してましたが、親が用事で家をあけており、荷物受け取りが明後日になるらしい。
2日も預けられるんでしょうか?
親は泊まりや旅行ではなく、忙しいから受けとる時間がないとのことです。

なんかもやもや。
なぜ結婚祝いが1年もかかったかというと、報告受けたとき子供が入院していました。
1回退院しましたが、今度は手術しなきゃいけなくなり、また入院しました。落ち着いたのが今年の2月でした。それは結婚した友人にも話しておいわい遅れると話してます。
そんななか1月に別の友達が結婚をお祝いしようということで、みんなで集まりの話がありそのときに渡したらいいかなと思っていましたが、コロナで遠方に離れた友人たちはなかなか集まれずにそのまんまなので、10月に宅配にするねといい送りました。やはり怒ってるのかな。
でも、私は結婚を報告したときに、たくさん嫌みやらいやがらせされたんだけどなぁ。。。。
2日て預けられるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 結城秀康
    • 20/11/28 11:22:35

    怒ってないでしょ。
    2日後に受け取るって言ってるんだし。

    • 0
    • 6
    • 甲斐宗運
    • 20/11/28 11:18:40

    相手の都合も聞かずに送って、モヤモヤするのはおかしいよ。

    • 0
    • 5
    • 水戸光圀
    • 20/11/28 11:16:34

    食べ物じゃないなら。

    • 2
    • 4
    • 武田信繁
    • 20/11/28 11:14:44

    2日くらい余裕で預かるわ
    実家の両親の都合も聞かずに送ったんだし仕方ないよ なぜ新居の住所聞かなかったの?

    • 2
    • 3
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/28 11:09:31

    営業所で一週間預かり期間あるよね?どこも

    • 4
    • 2
    • 浅井長政
    • 20/11/28 11:07:11

    一週間くらいは預かってもらえる

    お届けに行ったんだけど
    「ここんとこずっとご不在でした~。どうします?」
    って連絡が送り主に入るのがだいたい一週間後くらい

    • 0
    • 1
    • 津軽為信
    • 20/11/28 11:06:30

    長期じゃなければ大丈夫じゃない?うちは、遠方で果物を送った時なかなか親から連絡来ないなと思ったら旅行に出掛けてたみたい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ