婆さんの葬儀に娘は皆が来る前にきて帰れと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/28 01:46:26

    >>80
    東北から呼ぶの?やめたら?

    • 3
    • 88
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:45:58

    >>81
    は?何言ってるかわからん。

    • 0
    • 20/11/28 01:45:31

    >>83
    子供達は呼ばなくて良いよ。

    • 1
    • 86
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:45:08

    >>84
    失礼な。

    • 0
    • 85
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:44:53

    >>78
    親戚は呼ばない。
    呼ぶのは旦那の兄弟と甥姪だけ!
    私の兄弟は呼ばない。
    本来なら私の兄弟も全員呼ぶんだけど
    コロナあるから。

    • 1
    • 20/11/28 01:44:08

    なんか80代のどこか田舎のお婆さんの独り言みたいね

    • 4
    • 83
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:43:39

    呼ぶのは
    旦那の妹ふたり。
    その妹の子供ら合計7人

    • 0
    • 82

    ぴよぴよ

    • 20/11/28 01:43:20

    孫思いの良いお婆ちゃんだよ!

    似たようなことが母方のお葬式であった
    まず結婚式で見た程度の方のお葬式、2週後に子持ちの娘さんのお葬式
    葬儀場で男性20人以上が旦那さんに土下座
    精進落しでハメ外した(外してないけど)末路だね

    • 0
    • 80
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:43:01

    >>78
    旦那の兄弟は東北

    • 0
    • 79
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:42:43

    旦那の兄弟が来るのは当たり前
    甥姪が来るのも当たり前

    • 0
    • 20/11/28 01:42:42

    >>74
    コロナが怖かったら親戚も呼んじゃダメだよ。
    クラスターになったらどうすんの?
    旦那の兄弟とあなただけで葬式やりなさいな

    • 2
    • 77
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:42:03

    >>68
    それを決めるのは私。
    あなたはシャラッピ

    • 0
    • 76
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:41:12

    >>69
    当たり前。
    親が死んだんですよ!!
    来るのが当たり前
    旦那の妹ふたりと甥姪が合計7人!
    最後の別れや

    • 1
    • 75
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:39:54

    >>70
    娘も、それぐらあ

    • 0
    • 74
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:39:36

    >>72
    わかりやすく説明します。

    コロナが怖いから
    葬儀が始まる前に
    みんながまだいない時間帯に
    娘だけこさせる
    チラと婆さんの顔を見せたら
    すぐに帰らす。

    わかった?

    • 1
    • 73
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:38:14

    >>71
    日本人です

    • 0
    • 20/11/28 01:38:09

    意味わからん

    • 3
    • 20/11/28 01:36:25

    おかしいのはコロナ対策ではなく主さんの文章。
    怖いよ。日本人?

    • 5
    • 70
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/28 01:35:24

    >>55
    遠方でもないよ
    車なら片道40分かからないかな

    • 0
    • 20/11/28 01:35:16

    >>63
    いい嫁だね。
    この情勢で東北の兄弟たちが、都内に赴くことを拒否してないのもすごいわ
    娘さんはどっちでもいいよ

    • 2
    • 20/11/28 01:34:49

    >>61
    このトピ〆なよ。
    あとは日記にでもチラシの裏にでも書きな。

    • 2
    • 67
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:34:22

    >>60
    なるけど

    • 0
    • 66
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:33:54

    >>64
    えぇ出身はね。

    • 0
    • 65
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:33:35

    >>62
    うん?

    • 0
    • 20/11/28 01:33:14

    >>53
    あなた東京なの?何だか方言っぽいですよね?東京の人はその様な言葉あまり使わないはずなんですがね。

    • 2
    • 63
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:33:13

    >>60
    東北にいたけど体悪くなって都内によんだ。
    すぐにホームに入ったの。
    旦那の兄弟は東北のクソ田舎にいる。

    • 0
    • 20/11/28 01:32:39

    横だけど、
    個別の連投はみっともないよ。

    • 1
    • 61
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:31:57

    >>58
    じゃあどーしたら?

    • 0
    • 20/11/28 01:31:56

    東北が実家なのかな?
    でも、ばあさんは都内なの?
    どっちでもいいけど。

    親戚には、密にならないように娘帰した って一言伝えればよいだけ

    • 3
    • 59
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:31:39

    >>56
    塩まいといた帰れ

    • 1
    • 20/11/28 01:30:53

    でもでもだってばかりじゃ
    誰もトピ主に賛同しないよ。

    • 1
    • 57
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:30:51

    婆さんはすっごくいいひと。優しい。今はホームにいる。病院に入院、

    • 0
    • 56
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:30:16

    言う人は言うのね
    確かに夫方の遠縁のお葬式に知らない年若い男性がいることは多いし
    私もホテルに泊まる時、夫が精進落しというなの飲み会で徹夜だから
    見かけた男性を部屋に上げて本気の発情セックスやるwww

    • 0
    • 55
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:30:15

    >>51
    あなたは遠方でしょ?

    • 0
    • 54
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:29:54

    >>51
    こささないわけにはいかない。旦那の手前。

    • 0
    • 53
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:29:29

    >>51
    いや娘は近くにいる都内某所。

    • 0
    • 52
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:29:06

    婆さんいつまで持つかな

    • 0
    • 51
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/28 01:28:43

    >>41
    ウチも先週婆ちゃん亡くなったけど
    母から電話で来なくていいよって言われたよ。だから行ってない
    香典だけ送った。

    • 0
    • 50
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:28:35

    旦那の兄弟が来るのもおかしいか?

    • 0
    • 49
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:28:06

    じいさんのときはコロナの前でかなり大きく葬式はした。今回は誰も来ない葬式
    こんな葬式は初めてや

    • 0
    • 48
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:26:59

    え。わたしがおかしいんですか?

    • 2
    • 47
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:26:31

    みんなならどうしますの?
    みんなが来る前に帰らせますよね?

    • 0
    • 46
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:25:56

    >>45
    いやそれじゃこまる。

    • 0
    • 20/11/28 01:25:31

    >>40
    先に帰らすも何も最初から来させないでしょ?コロナなんだし

    • 2
    • 20/11/28 01:24:01

    [婆さん]
    [来さす]
    とか
    なんか言葉が嫌だ。

    義母と使えば良いのにね。

    • 4
    • 43
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:23:57

    娘はわたしの連れ子

    • 0
    • 42
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:23:35

    旦那の兄弟は東北からくる
    葬儀は都内の区でやる。

    • 0
    • 41
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:22:48

    >>39
    だれに?娘に?
    娘は来ないわけにはいかない。

    • 0
    • 40
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 01:22:15

    みんなも先に帰らすでしょ

    • 0
1件~50件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ