公園で遊ばせるの疲れない?

  • なんでも
  • 真田幸村
  • 20/11/28 00:12:31

2歳の子供が行きたがるから連れてくけど
他の子がいると気疲れしてとにかく疲れる。
長時間いる人とか、砂場にいるママとか尊敬する。気にしない性格やコミュ力高い人、育てやすい子をもった人は平気なのかな。
みんなはどう?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/28 07:21:39

    私は全然楽しかったけどなぁ。
    話かけられないと自分から話かけないし、話かけられたとしても適当に話してサヨナラ~だから全然苦じゃなかったよ。
    それよりも我が子と遊ぶ方が楽しかったからウロウロ走ったりしてたし、砂場は遊ばせた事ないから座って遊ぶ事もなかったから、なかなか話かけられる事もなかったけどね。

    • 1
    • 20/11/28 07:22:21

    うちの子すげー可愛くて褒められても褒め返すとこ無くて疲れる。

    • 3
    • 20/11/28 07:23:00

    コミュニケーションとらないけど、私が飽きて疲れる…

    • 2
    • 20/11/28 07:25:31

    他人の子が葉っぱやら石やらどんどんくれると暫くすると疲れてくる。もう要らないって言いたい。お母さんも欲しがってるよぉと言って親に戻したり色々やるのが疲れてくる。

    • 0
    • 20/11/28 07:27:39

    他人なんかどーでもいい、我が子と目一杯楽しもう!と吹っ切ると楽しめるようになる。

    • 3
    • 20/11/28 07:32:08

    我が子に危害を加える生意気な幼稚園児小学生いたら殴りたくなる。親はしゃべりに夢中だから親も殴りたくなる。躾できてないクソガキいるとバカな親子いると疲れる。

    • 5
    • 20/11/28 07:34:56

    疲れていたよ。
    いいママさんならホッとするけど、冷たく感じ悪かったり、じろじろ見てくる粘着質やうっとおしい放置子もいたり。
    子供も一ヶ所で遊ばずにあっちこっち行きたがり、私は羊の後追いみたいで、全く楽しくなかった。
    万歩計で(5000歩歩いてる!絶対今日体重減ってるはず!)と割り切らなきゃ、苦痛すぎました。
    嫌すぎて、早朝や暗くなってからの公園も行った事あります。

    • 1
    • 20/11/28 07:37:08

    一人で子供と行けるなら全然大丈夫。
    お友達と一緒だと子供から目を離したくないのにママさんとの会話がめんどくさくてすごく疲れる。

    • 2
    • 20/11/28 07:37:42

    公園の砂場で猫が穴掘って大してるのを見てから抵抗があって、公園も少しは行くけど殆どコミュニティセンターに行ってたな。うちの地域はグループで来てるママ達も居なくて割と行きやすかった。もう子供は小学生になったから数年前の話ね。

    • 0
    • 20/11/28 07:55:44

    砂場で子供を放置して自分達はお喋りして子供見ていない親はムカつく。
    おもちゃ勝手に持っていったりしてもこっちが対応して、世話しないといけないから疲れる。
    子供監視できないなら放置しないでね。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ