息子の孫可愛くない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/28 08:00:35

    そもそもそんなもん。
    だって義理母って主も好きじゃないよね?
    気にせずスルーでいいんじゃない?
    うちも息子いるけど結婚したら嫁さんとは適度な距離取るつもり

    • 3
    • 20/11/28 08:00:26

    >>57
    何が?

    • 0
    • 20/11/28 08:00:20

    でしょうね。

    • 0
    • 20/11/28 07:59:43

    >>55
    本気?

    • 1
    • 56
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/28 07:55:39

    人間関係、お互いが好印象じゃないとうまくいかないのは当たり前では?
    そういうのわからない?
    誰が悪いとかないよ。合わなければ関わらなきゃいいだけ
    なんで関わろうとするの?いつもそんな感じ?

    • 3
    • 20/11/28 07:53:22

    なんでそんなに息子の奥さんに要求するの?主、何か偉いの?

    • 3
    • 20/11/28 07:52:41

    何かしても疎ましく思われるだけだから何もしなくていいよ。嫁が産んだ孫は可愛がらせてもらえないもんだと諦める。

    • 7
    • 20/11/28 07:51:44

    合わないんだろうね。
    主も嫁に対して優しくしてるつもりでも、ふとしたときに出ちゃってるんだろう。
    お互い苦手なんじゃない?
    私とところもそうだよ。仲良いふりしてるけどふとした目線とか言動、私と旦那に対して全然違うし苦手。

    • 7
    • 20/11/28 07:51:14

    節目節目で現金渡せば良いんだから楽じゃん。息子の子供が自分に懐いているなら可愛いけれどそうではないなら元々が私は子供好きではないのでそれくらいの距離感で満足しちゃうかな。毎週末来られてもうんざりだしな。

    • 2
    • 20/11/28 07:50:58

    まだ息子娘小学生だけど、もう今でも きっと娘の孫って可愛いんだろうな って想像しちゃうもん。 息子にそんな想像しない。

    • 3
    • 50
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/28 07:50:50

    なんでそんなに息子の妻に期待するの?

    • 4
    • 20/11/28 07:50:24

    主世代やもう少し上はそんな時代だから仕方ないよ。女の子産んだら勝ちみたいなね。
    これからは女の子も稼がないといけなくなるし、家庭に入ってられないのと男の子が男らしくなくなってきてるから変わるよ。
    そもそも男子が結婚したくないみたいだから孫がいない人が増えるだろうね。

    • 5
    • 48
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/28 07:48:24

    主は老後に迷惑かけないように資金貯めといて。

    • 4
    • 47
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/28 07:45:19

    息子の存在感が全くないけどなんで?
    自分の親と仲良いなんて当たり前
    あなたにも仲良いのがいるでしょ?実子の息子

    • 4
    • 20/11/28 07:43:56

    男の子ママそろそろ覚悟しなよ…そういうもんだって

    • 6
    • 20/11/28 07:43:00

    無理してこなくて良いのにって思う。

    • 3
    • 20/11/28 07:42:58

    嫁との相性が良くないんじゃない?
    私は義母と仲良しだけど、特別お金出してくれるわけじゃないし我が家に全く口出ししないわけでもない
    でも裏表なくて優しいし話しやすいし気使わないから一緒にいて疲れない

    • 0
    • 20/11/28 07:42:57

    孫と息子だけ帰って来ればいいのに、何で自分も一緒に行かなきゃ!って思って、勝手に行きたくない。とか言うのかね?

    • 6
    • 42
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/28 07:41:11

    するから会わせろ、会わせないなら何もしたくないってそもそも難ありそう。何か気に障る事言ったんじゃないの?

    • 3
    • 41
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/28 07:35:55

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだねー

    • 0
    • 20/11/28 07:35:48

    それって元々自分のためにやってたってことじゃん。
    してやってるのに何あの態度って思うんでしょ?

    • 3
    • 20/11/28 07:34:45

    ママスタ見てるとわかるじゃん。
    義両親なんて、お金出せば当たり前、
    少しでも気に入らないと知らないところでゴミ以下扱い。

    嫁は何十年経っても他人なんだから、
    その他人が産んだ子なんて特別に可愛がる事はない。
    誕生日、クリスマス、正月、子供の日。
    あとはお祝い事だけ、やっていればいいよ。
    1万でもあげたらいい。
    残りは自分や旦那がいるなら夫婦だけの為にお金も時間も使えばいいよ。

    老後の世話にならないように、息子や嫁に貢がないで貯めておいたら?

    • 9
    • 20/11/28 07:34:43

    >>32
    わかる~。
    私は義姉が大嫌い。
    だから姪も大嫌い。

    • 1
    • 20/11/28 07:34:41

    可愛くないならそれでいいと思う。なんで可愛いと思わなきゃいけないのかわからない。態度が悪い人の子供なんて誰の子供でも可愛くないもんだよ。何もしてやらなくていいよ。金なんて出したら嫁の思う壺だから絶対にやめとき。

    • 16
    • 36

    ぴよぴよ

    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • 足軽(弓)
    • 20/11/28 07:34:13

    嫁選び失敗したね
    私も将来は息子だけに会いたいんだ。めんどくさいもん

    • 4
    • 20/11/28 07:33:37

    何もしなくていいよ。お祝いもなし。
    夫婦の時間を楽しんだらいい。もったいないから自分にお金使いなよ。

    • 4
    • 20/11/28 07:32:41

    孫は可愛いだろうけど、無償の愛なんて無いよ。
    嫁次第で可愛くも可愛くなくなる。

    ママ友関係だって、親の関わり次第でその子供の事苦手になることあるじゃん。
    そこまで他人じゃないけど、同じようなもん。

    • 12
    • 31
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/28 07:32:40

    主はお姑さんとどうだったの?

    • 1
    • 20/11/28 07:32:18

    >>26なんで息子のせいなの?じゃあ息子が嫁が自分の親を蔑ろにすることをこっぴどく叱って正せばいいってこと?

    • 3
    • 20/11/28 07:30:47

    結局、実母も義母もお金だよ
    実母でもお金出してくれないなら嫌だし
    義母ならもっとね…

    • 4
    • 20/11/28 07:29:22

    小姑がうざいとか?

    • 0
    • 20/11/28 07:27:00

    職場の看護師婆さんも同じ事言ってる。娘の孫の方が可愛いって。聞いてるだけで恥ずかしい。

    • 6
    • 20/11/28 07:23:53

    なんで息子じゃなくてその嫁に執着してるの?息子のせいでしょ 

    • 2
    • 20/11/28 07:22:51

    もう息子は嫁にあげたんだからそんなに気にしない方がいいよ

    • 5
    • 20/11/28 07:21:05

    息子は奥さんの実家で婿業ちゃんとやってるの?
    息子の奥さんの実家での態度と同じにしてるとか?

    • 0
    • 23
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/28 07:19:26

    嫁養子なの?

    • 0
    • 22
    • 宇喜多直家
    • 20/11/28 06:09:16

    うーん。変な嫁もらったら大変だよね。普通の付き合いもできないような。主が何かしたわけじゃなく、ただの嫁のわがままなら可哀想だし気の毒。だが、そんな女を選んだのは主の息子。そういう女となんで結婚させちゃったのって思う。

    • 11
    • 20/11/28 05:21:47

    旦那の親はそう思われてるんじゃないですか? あまり関わらないようにするしかないですよ

    • 3
    • 20
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/28 05:14:18

    子離れしなよ。自分の人生を生きていかなきゃ。もう息子は別家庭。仕事してないの?主はこれからは残りは老後生活だから。

    • 13
    • 20/11/28 05:14:02

    色々してくれる姑なら会いたいけどなあ。
    むしろしてくれないなら会う理由ない。

    • 13
    • 20/11/28 05:11:37

    私は実の両親とも仲いいけど、夫の両親の事好きだけどな。
    よそよそしいのはなんでだろう?私も打ち解けるのに時間がかかったし、ちょっとした発言を深読みしちゃった事もあるから、もう少し長い目でみてあげたらどうかな?

    最近は逆にうちの長男ばかり可愛がられていて、小姑さんがヤキモチやいてて悩んでる…
    初孫だから仕方ないのかもしれないけど、今後の事を考えると今の状況は良くないよね。
    プレゼントとか平等にしてほしい。

    • 2
    • 20/11/28 02:20:23

    トピタイだとひ孫いることになるね(笑)

    • 10
    • 20/11/28 02:18:19

    よくお分かりで

    • 3
    • 20/11/28 01:43:19

    お嫁さんも若いのかな?

    うちも孫がいるけど
    お嫁さんって感じで接してないからなのか、良く孫連れて二人で遊びに来てくれたりする。

    微妙な距離感がお嫁さんからしたら気を使うから嫌なのかな?
    息子さんはどう思ってるんだろうね
    せっかく一生懸命やってあげてもよそよそしくされたら寂しいよね
    でもきっとお嫁さんにも何か思うところがあるのかもしれないから
    息子さんからうまく聞き出せるといいよね

    • 3
    • 14
    • 足軽(弓)
    • 20/11/28 01:34:01

    連絡取る頻度はどのくらい?

    • 0
    • 20/11/28 01:26:41

    息子さんはなんと言ってるんだろう?
    嫁に嫌われてるなら息子さんとだけ会えばいいのでは。このコロナのなか、小さいお子さんいる人は感染予防でピリピリしてると思います

    • 6
    • 12
    • 足軽(弓)
    • 20/11/28 01:21:59

    血が繋がってない人は家族じゃないって考えの嫁増えてるよ
    今はコロナだから仕方ないとして
    自分の親は大事にして旦那の親は邪険にするって話しよく聞くよ

    • 20
    • 20/11/28 01:13:34

    息子さんは一人っ子なのかな

    • 0
51件~100件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ