【東京】新たに570人の感染確認 新型コロナウイルス (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 372件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/27 22:01:52

    こんな状況なのにgotoトラベルのCM流すのってどうなの?

    • 6
    • 20/11/27 21:47:18

    goto早く終わったほうがいいよねー
    全然利用してないわ

    • 9
    • 20/11/27 21:21:45

    >>297
    陽性確定者で病院に搬送待ちの時
    保健所が食料を運んできてくれてました!
    都内S区です。身内なので区名を隠させて下さい。

    • 3
    • 310
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/27 21:13:01

    場当たり的対策しか打てない国 今の日本が分かるよ

    • 2
    • 20/11/27 20:56:24

    >>294
    国民をメディアでコロナ脳にさせといて色々なヤバい法案を決定させてるよ。
    知らないうちにかなり改正されてるから、調べてみ。

    • 5
    • 20/11/27 20:54:35

    >>300
    得することに必死感はあるよね。

    • 3
    • 20/11/27 20:40:24

    毎日退院する数も多いよね?

    • 1
    • 20/11/27 20:38:37

    >>300
    そんなこと言わなくて良くない

    • 1
    • 20/11/27 20:31:48

    >>300
    まぁ金持ちはいつでも行けるからそりゃそーだよ!

    • 0
    • 20/11/27 20:31:32

    >>287
    うちの旦那の会社でもベトコンクラスター発生したわw
    因みに休憩中は集団で輪になって床に食べ物を広げて食べたり、靴で歩く場所で雑魚寝するは
    水道代が勿体ないのかトイレの洗面所で頭だけ洗ってるから
    洗面所がビチャビチャで汚いとベトコン不評w

    • 2
    • 20/11/27 20:31:06

    PCR受けなきゃいけなくなったら、直前にイソジン鼻うがい徹底的にしてやるわ!
    実験だ!どう出るか。

    • 0
    • 20/11/27 20:26:04

    東京で570人なんかゼロと同じ

    • 2
    • 20/11/27 20:22:39

    子どもが濃厚接触者と連絡が入り、家族も今日まで自宅待機していました。
    結果は陰性だった。
    家族は基本的な感染対策をして通常通り生活していいらしいけど…会社に行くのが怖い。

    • 3
    • 20/11/27 20:21:57

    Go to eatやGo toトラベルは、メディアに簡単に踊らされるようなバカな庶民向けのものです。

    上流階級の人はGo to eatや Go toトラベルは利用しません。

    • 12
    • 299

    ぴよぴよ

    • 20/11/27 20:21:22

    >>281ママスタは引きこもりが多いからとか?

    • 0
    • 20/11/27 20:16:39

    もし自分が感染したとして
    一緒に住んでる身内は濃厚接触者に
    なるよね。
    頼れる親族が身近に住んでなかったら
    家族の食事の買い出しとか
    どうしたらいいの?
    日持ちする物を常に常備しといた方が
    いいのかな
    みなさんは手洗い消毒、マスク以外に
    何か備えてる事はありますか?
    万が一自分や家族がコロナにかかった時の
    場合を想定して。

    • 3
    • 20/11/27 20:14:29

    >>285
    行ってないよ。
    どれも興味ない。

    • 3
    • 20/11/27 20:13:25

    >>285
    これらはメディアに踊らされるようなバカな庶民向けのものです。

    上級階級はこれらを利用しません。

    • 6
    • 20/11/27 20:13:13

    >>12
    何を調べるの?
    あなたが調べたその情報は確実なの?笑

    • 1
    • 20/11/27 20:11:54

    >>80
    エクモとかは限界あるとしても指定感染症を見直せば良い。
    5類にすれば良い。
    それもしやいのだから逼迫しても仕方ない

    • 3
    • 20/11/27 19:58:54

    >>275月40万とかで生活しろっていうの?笑 私なら絶対嫌だ無理だわ

    • 0
    • 20/11/27 19:56:31

    570人のうち無症状は何人なの?

    • 1
    • 20/11/27 19:48:47

    >>281
    感染した人のレスはたまに見るよ。
    あと、身内が感染したって話とか、濃厚接触者になっちゃったとかね。

    • 4
    • 20/11/27 19:43:10

    命あっての経済じゃないの!?
    両立なんて無理!
    一旦、感染者減らす事に重点をおいて欲しい!

    • 9
    • 20/11/27 19:16:22

    >>265
    罹患したら、感染トピ立ててね。まってるよ

    • 4
    • 20/11/27 19:14:36

    >>263
    外国人でしょどうせ。陽性者か感染者も区別して言わないし。

    • 3
    • 20/11/27 19:10:26

    >>285
    行かなかったし行く気もしない。

    • 4
    • 20/11/27 19:07:39

    GoTo批判してる人の中に、鬼滅の映画やブラックフライデー、ユニクロ感謝祭に行った人いないでしょうね~。。。

    • 8
    • 284
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/27 19:07:18

    増加で皆あわててるよ。あほか

    • 3
    • 20/11/27 19:05:21

    >>281
    わざわざ立てないよ

    • 4
    • 20/11/27 19:05:04

    オリンピックどころじゃないのに。

    • 8
    • 20/11/27 19:04:22

    こんなにたくさん大都会で出てるのにママスタに感染しました!みたいなトピが立たない不思議

    • 5
    • 20/11/27 19:04:08

    遊び歩いてる奴には家族いないのか?
    私にも家族いなかったら遊び歩いてたかもね。

    • 2
    • 20/11/27 18:59:34

    全国の重症患者も435人で最多だって。ヤバいわ。

    • 7
    • 278
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/27 18:59:07

    経済と感染両立は無理感染止めるなら経済止めろ それしかない。

    • 6
    • 20/11/27 18:56:19

    毎日感染者凄いけど、こんなに沢山どこにいるのよーというのが本音。 だけど気を緩めたりなんてしてない。
    どうしても数字で判断しちゃうけど、増えていくのは怖いなぁ。。。

    • 5
    • 20/11/27 18:55:57

    >>250
    たぶん、きちんと迎えにきてもらって帰ったり、レンタカーで帰るような人は滞在中も感染症対策をしてたと思うんだよね、ルール違反者から広がってるんじゃないのかな。

    • 2
    • 20/11/27 18:55:39

    >>268
    2人だけじゃなく政治家全員でしょ。
    医療現場もだけど国民と同じ水準の生活もしてみるべきだわ。

    • 3
    • 20/11/27 18:53:41

    >>265
    私が働く職場は忘年会中止になったよ。流石に今はヤバイでしょ

    • 5
    • 20/11/27 18:52:41

    マジで鬼滅の映画特典配るのやめてほしい。

    • 5
    • 272
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/27 18:52:11

    >>268
    それが一番だ

    • 0
    • 20/11/27 18:50:58

    >>265
    クラスターになるね。

    • 1
    • 20/11/27 18:50:13

    我慢の三連休に我慢しなかった人が多かった。来週は大変なことになりそう。

    • 7
    • 269
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/27 18:47:58

    高齢者 マスクなし カラオケ 大声で歌う もうめちゃくちゃ

    • 2
    • 20/11/27 18:47:47

    菅と西村にはコロナ病棟で働いて現状を知ってもらおう。経済も分かるが医療現場の事も分かって欲しい。

    • 9
    • 20/11/27 18:44:09

    医療関係者はとっくに限界きてると思う

    • 7
    • 20/11/27 18:43:42

    >>264
    それだと3週間後かなりやばいって事でしょ

    • 0
    • 20/11/27 18:43:12

    明日は忘年会っす。
    鍋囲んでパーーっとやってきやす!
    コロナ脳専業、すまんのーww

    • 5
    • 20/11/27 18:42:46

    今から3週間が正念場だっけ? 今からじゃなくて今が大事だよね。 3週間後なんてのんきだよ。

    • 4
51件~100件 (全 372件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ