元妻からクリスマスプレゼントの催促

  • なんでも
  • 真田幸隆
  • 20/11/27 07:33:35

夫には離婚した元妻と、子供が三人います。
今回コロナでクリスマスプレゼントが買えないので、三万円振り込んで欲しいと連絡があったようです。夫は、返信していませんでしたが、普段から一方的にLINEを送ってきています。
コロナでクリスマスプレゼントが買えないのに子供1人に一万円は図々しいと思いますし、もうすぐひとり親に給付金が追加で入りますよね?ひとり親の給付金は、決まったのでしょうか?どうして離婚してまでクリスマスプレゼントをあげなくてはいけないのか?と腹が立っています。
うちにも夫の子供が1人います。子供は、パパが他の子にクリスマスプレゼントをあげたのを知ったら悲しむと思います。
ひとり親の給付金が決まれば夫に強く言いたいです!知ってる方いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 375件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/27 09:12:23

    腹違いのきょうだいが3人もいるなんて、主の子供はスッゴイ人生だねー(笑)
    まさに大家族!!子供3人もいる人と結婚して子供作るなんて私には真似できないわー。

    • 1
    • 20/11/27 09:12:38

    >>147
    ずれてる人はほっておけ

    • 0
    • 20/11/27 09:12:45

    >>147
    そりゃそうでしょ。戸籍は誰と誰との間の長男て記載になるからね。元妻にも長男いれば旦那には長男が2人いることになる。

    • 2
    • 20/11/27 09:13:00

    >>156
    小馬鹿にしたいだけの人w

    • 0
    • 20/11/27 09:13:09

    >>150
    私も物を贈れば良いと思う。3万円も送ったらそのシンママがいくらか使う気がする。子供達にならいいけど、なんで別れた元妻に?だよ。

    • 1
    • 20/11/27 09:13:11

    >>147
    そりゃそうでしょ(笑)

    バツイチ旦那と貴方との子供だし長男。
    バツイチ旦那からしたら4番目の子供。

    脳内お花畑かよ(笑)

    • 1
    • 162
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/27 09:13:12

    >>152
    設定忘れてるんだよw

    • 1
    • 20/11/27 09:13:59

    >>148
    何かしらのヒントにはなるよ

    • 0
    • 20/11/27 09:14:07

    養育費が子供の為に使われるかわからないのに、支払えないと言う事です!元妻にお小遣いをあげるほどの余裕はありません!私はもう1人子供がほしいので、他の子供に使うお金はありません。

    • 0
    • 20/11/27 09:14:25

    ひとり親給付金とクリスマスプレゼントは全く別物

    • 5
    • 20/11/27 09:14:35

    それが子あり、バツイチの男と結婚するって事なんだよ。
    気持ちは複雑だけど、元子にクリスマスプレゼントをあげない旦那さんも嫌だな。子供には罪はない。

    • 8
    • 20/11/27 09:14:47

    旦那に何かあった時の為に、前妻とは仲良く(ケンカをしない)した方がいいよ。
    葬儀でもめる原因になるから。
    旦那さんの両親が亡くなって葬儀となったら、前妻のお子さんも来る可能性あるから、会う前から悪い印象与えない方がいいよ。必ず会うときがあるから。

    • 3
    • 20/11/27 09:15:03

    >>164
    そもそも養育費払ってるの?

    • 0
    • 20/11/27 09:16:05

    >>163
    聞く耳持たない主にママスタ民のコメントは、ヒントにもならなさそう

    • 2
    • 20/11/27 09:16:12

    >>164
    お金じゃなくて物で送ってあげたらいいんじゃない?
    欲しいもの聞いてさ。

    • 2
    • 20/11/27 09:16:14

    三人家族を大家族と言う人はいません。
    私はあと1人欲しいので、4人家族にはなると思います!

    • 0
    • 20/11/27 09:16:14

    >>147
    主には第一子でも旦那には第四子

    給付金については区市町村の役所に確認してみれば?
    どこで聞くよりも正確な情報を得れるのでは?
    やっぱり子持ちと再婚は色々問題あるね
    勉強になったわ

    • 2
    • 20/11/27 09:16:21

    >>164
    養育費はらってないの?
    1円も?

    逆に請求されるよ。
    そんなのバツイチ旦那と分かって
    結婚したんでしょ?
    子供が成長して行くにつれお金はかかるし
    そりゃ元妻も請求するよ。
    当たり前のこと

    • 4
    • 174
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/27 09:16:45

    >>164
    主のことは関係なく養育費払えない男ならそもそも3万も出せないでしょ。元嫁と直接会って話せばええやん。

    • 1
    • 20/11/27 09:17:09

    >>172
    第一子が2人じゃないのかな?

    • 0
    • 20/11/27 09:18:12

    >>164
    他の子か
    でも旦那に実子だからね

    • 2
    • 20/11/27 09:18:16

    何かしらのヒントにもなるし夫にもアドバイスしてあげられる事がないかな?と思っています。夫婦での話し合いでは、2人の意見だけですから。それと、今回はLINEを勝手に見て知ったので夫婦で話し合いはできません。

    • 0
    • 178
    • 本音 子供はもういらない
    • 20/11/27 09:18:59

    >>164 旦那さん第5子はいらないと思うし、きっと吐き気しちゃうと思うからきちんと話し合った方がいい。
    その剣幕だと絶対に逃げられる。

    • 2
    • 20/11/27 09:19:39

    >>177
    じゃあ放置しかないね。

    • 0
    • 20/11/27 09:19:39

    >>169
    みんなもそんなこと気にしてないと思うけど…
    言いたいこと書いていなくなる人もいるし、主と話が通じないと思ったら別トピで楽しめばいい。

    • 0
    • 181
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/27 09:20:08

    バツイチと再婚する人ってそれなりだよね・・

    • 3
    • 20/11/27 09:20:36

    >>177 さっきから同じことばかり言ってるけど大丈夫?

    • 1
    • 20/11/27 09:20:39

    物を送るとのご提案もありましたが、欲しいものなんて聞いたら高額な物を要求してくると思います。養育費やクリスマスプレゼントを要求してくる元妻なので、養育費を渡したら元妻のお小遣いになってしまうと思っています。

    • 0
    • 20/11/27 09:20:44

    >>166
    ね、だからネットで購入して送ってあげれば解決!

    • 2
    • 20/11/27 09:21:13

    >>177
    夫婦で話し合いできないのに、夫にはアドバイスするの?何それ?
    ひとり親は給付金が出るから、クリスマスの3万円は渡さなくても大丈夫だよっていうの?

    • 2
    • 20/11/27 09:21:35

    腹違いでも兄弟だよ。
    私自身、父親がバツついてて前妻との間に2人いる。
    親戚の集まりとかになると顔合わせたりするよ。
    腹違いの兄妹にディズニー連れて行ってもらった事もあるし。
    「パパが他の子にプレゼントをあげたのを知ったら悲しむ」
    それはなんで?
    主の教育が悪いんだと思うよ。
    嫉妬で子供に悪く伝えてるんじゃない?
    私は物心ついた頃から兄や姉は前妻との子だということ、兄妹にはもう1人ママがいる、そう教わって育ったから違和感なくここまで来たよ。

    • 1
    • 187
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/27 09:21:43

    >>177
    アドバイスって前の家族のためにお金使わせないようにすること?
    図々しいな笑

    • 0
    • 20/11/27 09:21:49

    >>155
    トピ文に3人の子供がいて3万
    でも途中で1人に3万になってるよ。

    設定がぶれると釣り?って疑ってしまう。

    • 2
    • 20/11/27 09:22:13

    >>178
    それは旦那が決めるからw
    吐き気しちゃうとかw

    • 1
    • 190
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/27 09:22:59

    >>183
    釣りであってほしいと願いながら・・実子に対して思いやりもなく養育費も払わない男のどこがいいの?あなたと離婚になっても養育費もクリスマスプレゼントも渡さず、別の人とまた再婚するのだろうね。
    どんな形でも我が子を思えない男、最低。

    • 1
    • 20/11/27 09:23:16

    >>183
    >養育費やクリスマスプレゼントを要求してく
    >る元妻なので、養育費を渡したら元妻のお小
    >遣いになってしまうと思っています。

    意味不明。

    • 1
    • 20/11/27 09:23:22

    話し合いができないから放置と言うのは良くないと思います。直接その話には触れずに、ひとり親への給付金が年内にあるみたいだね!それならひとり親達も安心できるね!みたいな感じで教えてあげたいんです。だから、ひとり親への給付金について情報を集めています。

    • 0
    • 20/11/27 09:23:37

    離婚は夫婦のこと。親子には関係ないよ。
    そういうことも知らずに結婚したの?

    • 0
    • 20/11/27 09:23:57

    >>8奪ったっておかしくない?不倫してたわけじゃないなら。

    • 1
    • 20/11/27 09:24:04

    養育費やプレゼント、父親なら当たり前じゃないの?あなた、離婚したら養育費やプレゼントは要りません、一人で立派に育てますキリッってタイプなの?
    養育費一人三万位当たり前だし三人なら九万、進学時に別にまとまったお金渡すこともあると思うよ。

    • 0
    • 20/11/27 09:24:07

    養育費やプレゼント、父親なら当たり前じゃないの?あなた、離婚したら養育費やプレゼントは要りません、一人で立派に育てますキリッってタイプなの?
    養育費一人三万位当たり前だし三人なら九万、進学時に別にまとまったお金渡すこともあると思うよ。

    • 2
    • 20/11/27 09:24:07

    >>183
    養育費を欲求してくるの当たり前
    そもそも払ってない事にビックリだわ

    • 6
    • 20/11/27 09:24:47

    >>192
    気持ち悪ぅ

    • 1
    • 20/11/27 09:25:00

    >>183
    ならさ、養育費を一括で払ってもう今後一切連絡は取らないでくださいと伝えなさい。
    借金した方が気が楽になるよ!
    クリスマス、正月、入学式、卒業式、冠婚葬祭、これらを払わなくて済むし。

    • 1
    • 20/11/27 09:25:05

    他の子にって…
    旦那の子供でもあるんだからそれはしょうがないでしょ
    前妻が言ってきたかもしれないけど、旦那の子供でもあるわけだから、そこは切り分けて考えないと
    そういう人と結婚したからにはちゃんと覚悟しておくべき


    • 3
    • 20/11/27 09:25:09

    主は旦那と離婚したら養育費もプレゼントも要求しないんだろうね~。

    • 1
    • 20/11/27 09:25:44

    返信しないのが最低
    そんな男がいいの?
    私はバツありの時点で嫌だけど

    • 1
    • 20/11/27 09:25:44

    ひとり親の給付金も子供へのクリスマスプレゼントには関係ないけどね。
    父としてやることだよ。それを国が代わりにお願いしますっていうスタンス?そんな人が主の子の父だなんて恥だよ。

    • 2
    • 20/11/27 09:25:57

    >>192
    じゃあここじゃなくて然るべきところへ問い合わせたらええやん。

    • 1
    • 20/11/27 09:26:04

    >>192
    だからさ給付金ある無し関係なく旦那には実子である3人の子供を養育する権利があるのよ。
    その覚悟もなく子ありバツイチと結婚するなよ。

    • 4
1件~50件 (全 375件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ