どんな娘さんになら息子をあげられる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/27 08:46:39

    あげられるもなにも、私の物じゃないから(笑)
    お互いを大切にして、幸せならそれでいい。

    • 1
    • 20/11/27 08:47:04

    キーワード見てギクッとなった。
    人に望む前に自分を見直そう…。
    娘にもそうなれるように話していこう。
    そして、息子は、素敵な子が来てくれるような子に育てよう。

    • 2
    • 20/11/27 08:48:13

    >>99
    こんな姑は嫌だ

    • 4
    • 20/11/27 08:50:23

    >>99
    めんどくさい。恥ずかしい仕事って何?

    • 3
    • 20/11/27 08:51:16

    >>99
    うわー!!
    こんな姑がいるなら嫁にくる方から
    遠慮しちゃいそう。
    それより貴女自身この条件全部満たしてる?

    • 3
    • 20/11/27 08:52:43

    >>88
    フルで働いてくれる子は同意。
    だけど、息子も家事育児は完璧じゃなきゃ。お嫁さんに大変な思いさせて息子は楽してもらおうと思ってる?
    あと自分の老後は自分で責任もってね。

    • 0
    • 20/11/27 08:52:46

    お互い本気で好きならどんな子でもいい

    • 1
    • 20/11/27 08:53:26

    容姿は問わない。金銭管理と料理上手

    • 2
    • 20/11/27 08:54:46

    ネット掲示板で煽ったり変なトピ立てたり大暴れしない子

    • 4
    • 20/11/27 08:55:05

    息子の事を本当に愛してくれる人。
    優しい気遣いの出来る人。
    笑顔が多い人。

    • 4
    • 20/11/27 08:56:17

    本人同士が良ければいい。息子に合ったような子と多分結婚すると思うから。家事とか生活環境なんてお互いに生活していくうえで納得してればいいし。

    • 2
    • 20/11/27 08:57:16

    >>88
    フルで働いてくれって余計なお世話すぎてキモすぎるわ
    なんで姑にそこまで要求されなきゃいけないんだよ笑
    ドン引き
    息子の稼ぎが少ないからってそこを頼るな

    • 2
    • 20/11/27 08:58:09

    ここでは言いません
    私は全て、それ以上こなしてきました。
    もっと言うと、息子よりその子供、私の孫たちを大切にしてくれて金銭管理がしっかりしたお嬢さんならばいいです。
    あと私に一々口答えしない子。
    お願いします

    • 1
    • 20/11/27 08:58:52

    >>71
    違う。私は外で働くの好きだから苦労ではなく幸福。
    私の実家が資産家だから実家に頼れば働かなくても済む。
    専業希望の人って怠け者で浪費家なイメージだから、私が相続予定の資産目当てで嫁に来られたら困るため。

    • 0
    • 20/11/27 08:59:07

    母親になったのに、自分が可愛い子はもう困りますね。

    • 0
    • 20/11/27 08:59:22

    うちは息子も娘もいるけど
    依存体質じゃなく常識のある子
    そして両親揃っていて持ち家で身内に犯罪者や障害者のいないお宅のお子さんがいい

    • 2
    • 20/11/27 09:01:21

    私が結婚するわけじゃないから結婚してくれるなら誰でもいいや笑
    でも最低限の家事ができる人がいいね

    • 1
    • 20/11/27 09:02:56

    頭の悪い子だけは絶対イヤ。

    • 1
    • 20/11/27 09:02:57

    >>116
    母親がシングル、最初から父親いない、
    妾、愛人の子はダメなんですね?
    理由は?

    • 0
    • 20/11/27 09:04:28

    >>113
    こ、怖~!

    • 1
    • 20/11/27 09:04:31

    頭の良し悪しよりも男にだらしないのが1番嫌だな。
    子供を産むなら女でなく母親になれる人かな

    • 0
    • 20/11/27 09:06:05

    >>113
    うわあ、こんな姑いたら絶対嫁に出したくない。

    • 5
    • 20/11/27 09:08:55

    >>116
    事故とかで親が亡くなったもダメなの?

    • 0
    • 20/11/27 09:10:33

    顔や美容ばかりお金かけて気にする人
    キンキン声でお喋りでやかましい人
    胃腸が弱く食べられない人
    これ以外ならいいかな。

    • 0
    • 20/11/27 09:11:05

    >>88
    うわああああああ
    お嫁さん!逃げてええええ!

    • 5
    • 20/11/27 09:11:58

    娘にはそういうのあるけど息子にはない。もらってくれるなんてありがたいくらい

    • 1
    • 20/11/27 09:12:29

    実家依存じゃない人

    • 2
    • 20/11/27 09:12:36

    とりあえず専業になろうとしてる子は却下。息子に何かあっても頼れる子じゃないとね。

    • 0
    • 20/11/27 09:13:29

    優しくて働き者。

    • 0
    • 20/11/27 09:14:47

    生育環境が似てる方がいいと思う
    余りにも価値観が違うと、一緒にいて辛くなるって言うし…

    • 4
    • 20/11/27 09:14:54

    息子を大事にしてくれる人。
    それ以前に息子がその子を大事にし幸せにしたい、相手の親も大事にしたいと思える子ならいいわ。

    • 2
    • 20/11/27 09:15:15

    こんな時間にこたつに入ってゴロゴロしながらママスタしてない子。
    私みたいなのだと可哀想。

    • 1
    • 20/11/27 09:29:13

    子持ちとか精神疾患抱えてる人は無理。

    別に思うのはこれくらい

    • 0
    • 20/11/27 09:40:20

    >>131理想です。

    • 0
    • 20/11/27 10:03:10

    あげるって何?笑
    息子には人を見抜く力をつけるように教育するよ。
    でも、大人になったら自己責任だね。
    息子が選んだ人なら、基本は信用するよ。

    よっぽど酷い場合は心配はするけどね。
    でも子どもには子どもの人生があるからね。

    • 0
    • 20/11/27 10:07:03

    健康で明るく優しい子
    両親が離婚せず家庭円満で育った子
    小さな頃から習い事など複数したり教養ある
    そこそこ裕福な家庭で育った子
    実家依存ではなく自立している子
    特別な料理でなくていいから基本的な家庭料理を毎日美味しく作ってくれる子

    家庭と息子を大切にして、たまに私達の所に顔をみせてくれたら最高

    こんなお嫁さんに似合うように息子もそれなりに育てないとね。



    • 0
    • 20/11/27 10:08:27

    料理が上手な子
    息子をけなさないでくれる子
    しっかりした子

    • 0
    • 20/11/27 10:13:04

    >>126
    同じだ...
    うちもとっとと結婚して自分の家庭守っていって欲しいわ。
    嫁さんにも嫌がる事はしないこっちから連絡もしないし、そっちはそっちで仲良くやってくださいって思う。
    娘も二人いるから執着がない。

    • 1
    • 20/11/27 10:14:17

    あげるって感覚もないし、嫁をもらうという感覚もない。
    息子と気が合い幸せに夫婦で暮らせるなら誰でもいいです。

    • 1
    • 20/11/27 10:16:09

    子持ちの人
    息子との間には子供作らないで欲しい

    • 0
    • 20/11/27 10:17:31

    私もたまに考えるー!
    やっぱ息子をすごい好きでいてくれる子だよね。
    尻に敷いたりするかかあ殿下は嫌だなあ
     

    • 0
    • 20/11/27 10:23:15

    心身共に健康で、普通の家庭で育った人。

    • 2
    • 20/11/27 10:29:21

    なんでもいい。自分達で上手くやってくれたら万々歳。
    正直面倒な事に巻き込まれたくない。
    娘もいるけど同じ。

    • 1
    • 144
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/27 10:41:25

    娘さんの親を見ます。
    悪いけど親が偏見持ちは、娘さんも子育て失敗する確率上がりそうだから
    素直な親元で育った素直な、お嬢様が欲しいですわ。

    • 3
    • 20/11/27 10:49:23

    子供を産まない人がいい。
    孫の面倒なんかみたくないし、連れてこられると家が汚くなる。

    嫁は何でもハイハイ言う人がいい。そしてちゃんとフルで働く人。

    • 2
    • 20/11/27 11:00:22

    真面目な子

    まだ息子2歳だけど

    • 0
    • 20/11/27 11:01:46

    プライドだけ高い女はダメ。
    プライドだけ高くて知能は低いのはムリ。

    • 0
    • 20/11/27 11:05:27

    自分みたいなのは嫌だな(笑)
    ちょっと天然で優しくて、ほわほわしてて料理上手な人がいい。私と真逆な人を選んでほしい。

    • 1
    • 20/11/27 11:07:56

    悪いけど子育てを、しっかりと上手にやる子が欲しいわ。
    子供を進学校に、きちんと入れて性格も穏やかに育てられる子。
    プライド高い女と偏見持ち女は色気女も
    アウトだわ。
    子育てが上手か?どうか見るわ。

    • 0
    • 20/11/27 16:12:24

    なんやかんやで平均値の人なら安心するんだろうね。

    • 1
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ