消費しきれない量の野菜を毎週もらってくる旦那

  • なんでも
  • 最上義光
  • 20/11/26 14:37:42

大根2、3本、にんじん5、6本、里芋30個以上、さつまいも5、6本、キャベツ2玉、白菜2玉、ほうれん草大きなレジ袋にいっぱい、ネギ20本くらい
を毎週土曜日にもらってくる。

使い切るのがしんどいし、同じものばっかり食べるのも嫌。
旦那にもらってこなくていいって言ってるのに、もらってくる。
もう前あげたやつは無くなってるでしょ?お嫁ちゃんちゃんと料理する人だもんね!って言われるから断れないらしいけど、一般的にこの量は1週間で無くなるもんなの?

20代後半の夫婦2人(私は妊娠中)だけです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/26 15:10:24

    私達はマンションに住んでるんですが、ご近所付き合い全くありません。自分達もする気がないっていうのもありますが、部屋を借りた時に不動産屋からも「上下隣への挨拶不要です。そういったお付き合いしたくない方が多く住んでらっしゃいます。」と言われたこともあり、一切交流がありません。
    妊娠を機に仕事を辞めたので、会社に持って行って配ることもできず、旦那はそもそも会社に持って行くの嫌だと言いますし…
    見た目綺麗なものばかりじゃないですし、虫がついてることも多いので…

    • 0
    • 15
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 15:08:03

    >>10
    子供がいれば有難いと思う様になるよ
    それまでは近所や会社の人に配りなよ
    結構お返しで色んな物もらえてwinwinよ

    • 0
    • 20/11/26 15:06:20

    >>13
    母が祖母から届いたたくさんのお野菜をご近所におすそ分け
    でもそれが度重なるといただいた側も
    なにかと持ってくるそうです。母にとっては、せっかく祖母がくれたお野菜、腐らすのだったらご近所にまた祖母もその考えなんだけど、毎度毎度となるとうんざりのようだし、いただいた側も気を遣うらしい。
    たまにだったらいいけどさ、うちは祖母の家は農家だから頻繁におくってくる。娘や孫に食べてもらいたい気持ちが理解できるだけに母は祖母に何も言えないんだって。

    • 0
    • 20/11/26 15:02:20

    近所にお裾分けしたら?
    会社員の家庭なら喜ぶよー。これを機に何か交流が生まれるかも~

    • 1
    • 20/11/26 14:59:23

    うちなら里芋だけ残りそう。あとは消費できるかなー。羨ましい!

    • 0
    • 20/11/26 14:58:21

    え、めっちゃ羨ましい。
    近所に配れるような人いないって、周りみんな農家とか?

    • 0
    • 20/11/26 14:55:36

    義祖母がくれるんです。
    近所に配れるような人もいないし、夫婦2人しかいないんだから少なくていい!って言って、この量になったんです。
    そう言う前はこの倍くらいでした。

    • 0
    • 9
    • 北条氏綱
    • 20/11/26 14:50:49

    羨ましいなぁとおもうき

    • 0
    • 8
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 14:49:35

    その量はきっと近所におすそわけする前提だよ。

    • 0
    • 7
    • 立花宗茂
    • 20/11/26 14:46:36

    食費うきまくりじゃん!

    • 0
    • 6
    • 立花道雪
    • 20/11/26 14:44:35

    芋は新聞紙に包めば長持ちするよ。いいなぁ。うちは4人だけど、そのくらいなら消費できる。

    • 0
    • 5
    • 甲斐宗運
    • 20/11/26 14:42:18

    戦後貧困にあえいだ今のお年寄りかな。
    だったらたくさん食べてという感覚忘れられないだよね。
    決して嫌味でも意地悪でもない、、許してあげてよ
    うちの祖母(80代)がそうだわ。娘や息子のところに大量の野菜を送りつける
    ご近所に配ってもよしと言われてもご近所も100軒200軒の知り合いがあるわけじゃないからさ。結局葉物は腐らせる。
    でも母は祖母に言えない。

    • 1
    • 4
    • 一条兼定
    • 20/11/26 14:41:37

    夫婦だし大根1本でいいよーとか旦那も言ってくれたら、消費も困らないね。
    貰えるのは有難いけど、数を減らして貰うよう頼むといいよ。
    買うとなれば、そこそこ行くもの。

    • 0
    • 3
    • 山中鹿之介
    • 20/11/26 14:41:00

    ご近所に配る。

    • 2
    • 2
    • 島津義久
    • 20/11/26 14:40:27

    誰から貰ってくるん?姑?

    • 0
    • 20/11/26 14:40:01

    羨ましいと言っちゃダメかしら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ