隣の家が敷地を超えて洗濯物を干す

  • なんでも
  • 長宗我部元親
  • 20/11/26 12:22:08

隣のうちと我が家はフェンス一枚で駐車場が隣り合っていて、フェンスは共有と家を建てた時に言われたのでわたしは共有という認識です。
隣の家が毎日毎日タオルや布団を何枚も干してるのですが、我が家の方が南向きなのでうちのほうにだらーんと掛けてきます。
ギリギリに車を停めていても干してくるので本当に迷惑。ずっとお付き合いしていくのであまり強くは言いたくないですが何て伝えれば角が立たないのでしょうか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/26 12:28:48

    >>9建て売り数十年後に壊して我が子の家を建てる時とかどう言う扱いなんだろうね。

    • 0
    • 20/11/26 12:28:00

    登記的にはどうなんだろ?土地ってきちんと測って、本当はどっちのか決まってるはずだよね。

    • 4
    • 9
    • 織田信忠
    • 20/11/26 12:27:45

    >>7
    建売なんかは、境界線に共有でたつんじゃない?

    • 3
    • 8
    • 織田信忠
    • 20/11/26 12:26:49

    >>4
    フェンスに干したくない。
    汚くない?

    車庫が近いの?
    仮のゴミ置きにするとか。

    臭くて干さないんじゃない?

    • 1
    • 7
    • 伊達政宗
    • 20/11/26 12:26:47

    共有ってなんで?敷地的にはどっちの土地なの?家建てたときに細かく確認しなかったの?

    • 1
    • 20/11/26 12:26:25

    猫のうんちなすり付けておけば?

    • 1
    • 5
    • 三好長慶
    • 20/11/26 12:26:09

    隣の家、そこしか干せない状況(他は陽が当たらない)なら我慢しちゃうかも。

    • 1
    • 4
    • ザビエル
    • 20/11/26 12:25:24

    お隣さんより、バスタオルなどを早く干す。

    • 1
    • 3
    • ザビエル
    • 20/11/26 12:25:15

    お隣さんより、バスタオルなどを早く干す。

    • 4
    • 2
    • 織田信忠
    • 20/11/26 12:24:38

    言いにくいね。

    フェンス側に花を植える。
    水をあげたいからー。って言うのは?

    • 6
    • 1
    • 清水宗治
    • 20/11/26 12:24:14

    このフェンスって、共用でしたっけ? 

    ◯◯さんのでしたっけ?って白々しく聞いてみる。

    その返答次第でじゃあ売主に聞いてみますねとか、ちょっと邪魔かなとか言う。

    言う時には言わないと。

    • 2
1件~11件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ