ママ友の前で無意識に言ってはいけないワードを口にしてしまったとき、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/26 08:31:08

    >>13
    ワードが出ても失言でないなら、ごまかしもあやまりもする必要ない。すればかえって失礼だと思う。

    • 0
    • 20/11/26 08:31:13

    >>11
    これなら気にすることないと思うよー。
    死別した人に言うのはダメだけど、
    離婚した人ってサッパリしてて気にしてないよね。

    • 1
    • 20/11/26 08:31:19

    なにごともなかったようにスルーが多いけど、一回本気で謝ったことあるよ。
    赤ちゃんって小さくて可愛いじゃん。
    だから「うわー!小さい!可愛いね!」って声かけたんだけど、そのお母さん本人は小さく産んだことをものすごく気にしてたみたいで。そういえば会話にチラッと出てたけど忘れてた。
    軽々しく「小さい!」って言ったこと反省したわ。

    • 0
    • 20/11/26 08:31:25

    その人の事情を知ってて言ったなら悪意があるけど、本当に知らなくて言ってしまった場合は知らない。わざわざ「知らなくてごめんなさい」って謝るの、何か違う。
    皆が他人の事情を熟知してるわけじゃないんだから、そんな小さいこと気にしない。

    • 2
    • 20/11/26 08:31:42

    >>11
    ごまかす必要ある?

    • 1
    • 20/11/26 08:33:20

    自分はその場にいただけだけど
    年齢の話とかね
    40代で幼稚園行ってる子どもいて
    さらに親の病院送り迎え大変とか
    自分でそうなるのわかってんのに
    子供産む意味わからんわー
    とか大声で当人に聞こえるような声で
    言ってる知り合いいて
    怖、ってなったよ

    • 0
    • 22
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/26 08:51:21

    主みたいな対応するほうがウザいから。
    上辺だけだろ。余計反感買うの知らないんだろうね。

    • 2
    • 20/11/26 09:00:11

    >>18

    それは相手がめんどくさい。

    悪意あって言ってんのかどうかなんて、その場の雰囲気とかトーンとかでわかるでしょ。
    そんなことでいちいち傷ついてたら生きてけないわ。

    明らかにコンプレックスを指摘されてるならまだしも、人に気を遣わせるなと言いたい。

    • 0
    • 24
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 20/11/26 09:03:35

    口に出しちゃったもんはしょうがないから、言いかけた内容を極力手短に言い切ってササっと次の話題に移るよ。あくまで、何食わぬ顔で。下手に謝ったり誤魔化したりすると、余計に相手が嫌な思いをすると思う。

    • 0
    • 20/11/26 09:09:15

    わざわざ ごめん とか
    悪気はなかった とか言う方が
    嫌みだ

    • 3
    • 20/11/26 09:12:36

    悪意があるのか?嫌味がある?
    とか分かるじゃない。
    悪意があって、嫌味を言って此方の反応を見てる、見下してきたりしてるなら
    その様な人は、よろしくない人なので付き合わない。

    • 1
    • 20/11/26 10:12:50

    >>26
    嫌味は全くない。
    話の流れで
    でもつい最近その話を聞いたので、相手からしたらわざとだと思われるかも。

    • 0
    • 20/11/26 10:28:40

    人間なんだから、そういう時もあるよ。
    毎回そんなこと言われたら相手もイラってするだろうけど、1.2回位だったら向こうも「思わず出ちゃったんだろうな」て思うと思うよ。

    • 0
    • 20/11/26 10:48:54

    まあやり過ごすしかないんじゃない?悪気あるのかないのかは付き合ってたら人となりでわかるだろうし。とか言って私は鈍感だけどね。
    前ママ友にうちの子が始めた習い事の話したら(自慢したんじゃなくてたまたま聞かれて)「私も子供の頃やってたけど、結局何の役にも立たなかったなー」って言われて一瞬ん?ってなったけど、普段気遣いもしてくれる人だしまあ思ったままをつるんと言っちゃったんだろうな、と思っておくことにしたよ。でもみんなならどう思うかなあ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ